●●● 日記 ●●● 2002年1月、2月
1月3日(木)謹賀新年
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします♪
忙しい年末年始でしたが、やっと少し落ちつきました。
いまだにドームでのキラキラ光ちゃんが頭から離れません。(笑)
今朝のテレ朝のワイドショーSPは、Jフレコンはあゆ絡みで長瀬中心だったから、
もしかして光ちゃんとのツーショもいっぱい映るかと思ったらダメでした!
元旦コンもひどい編集だったので、めざましあたりに期待!
あと、スポーツ新聞!昨日、全誌買ったら、大ハズレ(爆)←みんな分厚かったのに
どれもJフレのカウントダウンの記事がちっちゃく載ってるだけ。
唯一ヒットだったのがニッカン。長瀬が光ちゃんの肩を抱いているカラー写真が載って
いました。今日も全誌買ったのですが、話題は「ギネス」で、写真は公開記者会見の
時のもの。インタはメインステージでやって、新聞カメラさんたち用に、花道先端に移動
して写真を撮ったので、どのスポーツ誌も同じようなモノになってしまいました。
踊ってる写真とかが無いのが淋しい。そしてこちらもニッカンが一番いい扱い。
写真を撮ってる時も私はずっとビジョンを見てたのですが、後姿もよかったですよ♪
光ちゃんは後から見ても美しいです♪
昨日、偶然テレビで見かけたんですが、光ちゃんがやってるロープでグルグルの技を、
DA PUMP
が「かくし芸」でやってたんです〜〜〜!!(笑)
すごいビックリ!
同じ人が教えたのかもしれないですね。DA PUMPは他の技もいろいろやってました。
あと、今日のニュースで見たのですが、元旦に白馬が国道を走っていたそうです!
一瞬、光ちゃんの白馬?って思ったけど(笑)
愛馬に初日の出を見せようと海岸に
連れていったら逃走して、国道を駆け抜けたらしいです。すごくキレイな白馬でした♪
*冬コン東京ドームの感想を、資料室の方にアップしました〜(^-^)
1月7日(月)できごといろいろ
4日のワイドショーは、光ちゃん&長瀬のツボシーンをゲットするべく、ビデオの
録画予約に頭を悩ませた結果、ピンポイント攻撃作戦を実行した私。
同じチャンネルばかり通しでとるのではなく、例えば「めざまし」なら
6:23-6:40と
7:29-7:45、Sモーニングなら 8:00-8:30、というかんじで、狙い撃ち作戦にしたワケ
なのです。確か9種類くらいタイマーセットしたはず。←自分でもすでに記憶無し
エクスプレスや、レッツや、とくダネや、Sモーニングや、やじうま・・・etc。
しか〜しっ!!ことごとくハズしてるよ!\(>_<)/キーッ!暴れてやる〜!
新春企画のせいなのか、いつもとは構成が違うんですよね・・・(落胆)
一番期待してた「めざまし」にはミスター長嶋のインタビューが延々入っていて愕然。
新春の早朝から1時間もやるか?普通・・・(でも光ちゃんは嬉しいかも?)
Sモーニングは嵐コンが入ってた。嵐は前日とかだから取り上げられやすいけど、
元旦とカウントダウンだとすでに過去の話ってカンジで扱い小さいのでしょーか。
いろいろ話をきくと、TBSが一番映像が流れたそうですね。(-_-;)
その映像が流れた6時頃は、テレ朝にセットしてありました。(泣)
ブロードキャスターでも、お姫様だっこがバッチリ流れていたとかで・・・
運動会のことがあるからTBSには期待しないようにしてたんですが、大ハズレ。
唯一とれてたのが、7時〜7時15分までのTBS。しかも本編映像は7時前にやった
らしく、スタジオで解説してる部分(BGVにコン映像)だけ。
今日(7日)のめざましも一応録画したものの、ハズレでした。
以上、来年への教訓にしなくては。(笑)
J☆Wは昨日が新年1発目。(実は来週からかと思ってて危なかった・・・)
本編よりも、予告とふたつの新CMをついついリピートしてしまいました。
来週はマッサージ♪川合さん(←字、合ってるかな?)と行った時のも大ヒット
でしたよね・・・ふっ。(謎の笑み)
予告では、顔を両手で隠して悶える光ちゃんの姿がっ!来週が待ち遠しい〜♪
ダースの温泉バージョンは、黙って温泉につかるKinKi
Kids(BGM:愛のかたまり)と
風呂上りのパジャマ姿!というもの。パジャマ姿が激ツボ〜!!カワイイー(>_<)
ポワ〜ンとした表情もGOOD♪
「E album」のビデオクリップ集のCMは大興奮。ソーヤンのセクシー光ちゃんと、
メイキング映像の笑顔の光ちゃん、両方映ってるなんて!ってことは、メイキングも
収録されてるってことだよね〜?事務所もやっとファンのニーズがわかってきた?(笑)
まだDVDとビデオ、どっちを買うか決めてなかったけど、両方買う事に決定!
CMネタがもうひとつ。J-Supportが進研ゼミのCMに出ていたのにもビックリ!
でも小山くんはいないみたいだった!ちょっと気の毒。
進研ゼミといえばジャニ系王道のCM。J-Supportの未来が開けてきたってカンジ?
そしてびっくりしたのは松岡充くん入籍!しかも光ちゃんの誕生日の翌日♪
光ちゃんにもメールで報告とかあったのかな〜♪
EZTVは途中から見たら、ハワイの芸能人とかいう特集で、芸能人がよく来る
古着屋さんで、KinKi Kids
の写真もありました。じっくりとは見れなかった
けど、光ちゃんが髪長い頃かな?カウントダウンの映像見れるかと思ってTVを
つけたんだけど、結局やったのかどうかは不明。(^^;
1月8日(火)「-ISM」
今日は「-ISM」DVD&VHSを買ってまいりました。
まだビデオの方しか見てないので、そっちの感想だけ。
- so young blues -!!!!!!!!やっぱ最高♪
ビデオだから気になる部分は繰り返し見られるし、満足。
なんて綺麗な横顔なんだろうとか、引き締ったボディ〜に目がくぎづけ
だったりとか、ひたすら凝視。映像の色合いも素敵♪
光ちゃんの魅力がギューーーッと詰まってますね(*^o^*)
「LOVESICK」では、ボーリングを投げる時の左手の平が妙に好き。
ぜひ注目して見てください。(笑)
なんか可愛いの♪
あと、メイキングなんですが、フィルムコンのと同じじゃないんですよね。
同じでよかったのに。一応ツボな部分は入ってますが。(キティちゃんも)
フィルムコンで見て、「ツボ♪」って思った部分は全部入ってたから不思議!
これってどこがカットされてるのかな〜。Fコンは1回しか見てないから
さっぱりわかんないや。
メイキングはプロモの光ちゃんとは表情が全然違って、ものすごい笑顔♪
がいっぱい見れるので、オイシイです!この表情のギャップがファンには
たまらないんですよね〜♪♪♪
オマケとしては、横アリのMC映像が結構長く入ってたかな。
剛のハゲ歌と光ちゃんの「私が白馬の王子です」という連呼とか、剛の
即興曲とか、服くらい自分で脱げとか剛に言われてるあたりとか。
あとビックリしたのは剛ソロが終わったあとに、いきなり押倒し映像が!
これが噂の先端恐怖か。(笑)
剛の手の先端に恐がって両手で顔を隠してる
光ちゃんがとってもラブリーでした♪
1月14日(月)13日のSHOCK
「SHOCK」13日夜の部を見てきました!
まずは、新しく出た写真を購入・・・と思ったら41と48が売り切れ!
ちょうど私が選んでる時に、係の人が紙を貼りに来たんです〜!(>_<)
でも壁に貼ってある2枚分って売ってくれないのかと思って、一応聞いてみた
んです。(←ずーずーしく)
そしたら「1900人を敵にまわすことになるのでそんなことはできません」と
真面目な顔で返答されました。(笑)
何か苦い経験でもあったの?>係の人
結局、23、24、47を購入。
写真が一部売り切れなのは残念でしたが、見終わった後はとっても幸せでした♪
というのも、席が7列目センターという、今までにない素晴らしい席だったのです!
写真を渡しに客席に降りてきた光ちゃんを、間近で見ることができました♪
元旦のドームよりさらに近かったかも。
(しかし光ちゃんの写真は、私のナナメ前の席の人に・・・(^^;)
光ちゃんは相変わらず白かったです。そしてお肌がやや乾燥ぎみ。
さすがにお肌にも疲れが?!白いというより青白かったし・・・
ドームで見た時よりも確実に痩せてるし。
そりゃ、疲れもたまりますよね。(>_<)
誰か栄養あるモノ食わせてやって〜!
髪はすごく伸びたな〜という印象。&前髪をしっかり固めているので、踊っても
サラサラしないんです。乱れ髪マニアとしてはそこが重要なのに(笑)
千秋楽までにちょこっと切ってくれるといいな♪
それにしても、席がいいと迫力も全然違いますね。
最初のフライングの時、思ってた以上にスピードがあってスゴイんです!
ビュン!ってカンジ。ものすごく迫力があります!
しかも、靴の裏の文字まで読めそうな近さ!(サイズは見えそうで見えない)
コウイチ兄昇天場面はかなりの低空飛行で、なんと私の真上を通過。
手を伸ばせば足首をつかめるくらいの距離なんですっ!←興奮は頂点
でも、もちろん掴んだりしませんよ〜(笑)
一生懸命クロスしてがんばってる足が可愛かった♪
兄衣装はヒラヒラしてて、飛んでいる姿がとっても綺麗でした。
飛ぶ、といえば天女ちゃん!前に見た時は帯のような幅で布を巻いて
いたのに、今回はもっと細い幅でウエストに巻かれてました。
そっちの方が痛そうな気がするけど・・・?
痛いから顔が険しいのかな?!かなり表情がツラそうなんです〜!
でも布を取ってもらう時の動作が、すごく優雅で・・・その動作を
見るだけでもうっとり。光ちゃんならではの動きで、かなりツボ。
7列目とはいえ、光ちゃんがステージのちょっと奥にいる時は、前の人の
頭で見えなかったりします。(←微妙な位置関係)
でも、オケピ部分の舞台がせりあがって、そこで踊ったりする時は、もう
バッチリ!!特に「- so young blues -」の時なんかは最高〜〜〜!!
あれって、イントロ部分で、後の方から光ちゃんがズンズン前に出てくる
でしょ?ドーーーーーーンと圧倒されちゃって、椅子の背もたれに背中を
押さえつけられてるようなカンジでした。(椅子から背中が剥がれない)
そしてナマ肌♪やはりココは体に一点集中。←自然と目が・・・(^^;
噂通り、アバラが浮き上がっておりました。胸の部分だけじゃなく、鎖骨の
下の方にある部分の骨までうっすらと・・・ウエストはもちろん極細。
でも決して貧相なカラダではなく、あくまでもセクシーなのです!!
そして、あくまでもしなやか♪
目の前で踊る光ちゃんはスゴかったです!←もう、これしか言えない
今年に入ってから初めての「SHOCK」だったのですが、時間が短縮された
ことはそんなに気になりませんでした。アドリブの部分はダラダラと長く
ない方が好きだし、たぶん私的に、翼との絡みがツボじゃないからだと
思うけど(笑)
ただ、休憩時間の短縮はキツイ。バタバタしちゃう。
舞台に近いと、いくら光ちゃんに一点集中とはいえ、まわりで踊る人の姿も
自然と視界に入ってきます。(やっと萩原くんの顔を覚えられた)
改めて、光ちゃんの踊りは独特なしなやかさがあるな〜と感動しました。
何が違うんだろう?と思って、みんなで並んで踊るようなシーンでは、比べて
みたりしたのですが、ターンの仕方とか、立つ角度とか、手の動きとかが違う
くらいしかわからなくて。とにかく、いろんなところが微妙に違う!
ステッキに両手を置く所がすごくわかりやすかったんだけど、光ちゃんは
指がピンと伸びてるんです!(ちょっと反ってるカンジ?(笑))
どの場面で一時停止しても絵になるような、綺麗な踊りの光ちゃんです♪
あと、Jr.で今回
目にとまったのは小山くん!すごくイキイキと楽しそうに
踊っていて好感度大!でした。KAT-TUNに混じってセンターで踊ってても
遜色ないし、キラキラでした。五関くんもいつもがんばってますよね。
あと、近くで見ても誰だかわからなかったのが「ジェロマ」で踊ってるJr.!
この前も風間くんの後ろでニッコニコで一生懸命踊ってたので印象的だった
んですけど。ニコニコすぎて顔がよくわかんないの(笑)・・・誰だ?
がんばってるJr.には好感もてます!
最後の「情熱」はもちろん、立って手拍子。
この時の光ちゃんの笑顔が嬉しそうで、楽しそうで、幸せそうな、最高の笑顔
なんです。こっちまでつられてニコニコになっちゃう〜!(*^-^*)
見ている人を幸せにしてくれる、そんな笑顔です♪
2ヶ月公演も折り返し地点を過ぎて、千秋楽ももうすぐ・・・
「終わってほしくない」って光ちゃんも言ってるけど、私もそう思いました。
すごく、幸せで楽しい時間でした。
今回は「We Love You &
帝劇」という例の幕にもタッチできたし。
双眼鏡のいらない席というのはいいもんだな〜としみじみ思いました!
出演者との一体感がより感じられて、最高でした〜(*^o^*)
1月19日(土)SHOCK
本日、昼の部に行ってまいりました〜!
席は1階の真ん中へんの左側。なかなかよく見えました。
しかし近くに香水のキツイ人がいて、イマイチ集中できなかったんです(>_<)
空調のせいで私の方にニオイが向かってくるから気持ち悪くなっちゃって・・・
だからあんまり覚えてませーん。
今日は黒柳徹子さんがいらっしゃってました。
しかも1階席の、光ちゃんが写真を配るあたりだったんです。(ファン?(笑))
みんな写真が欲しくて手をあげまくってましたが、黒柳さんも手をあげてたらしく
見事にゲットされてました。今まで芸能人がもらったことってありましたっけ?(^^;
とにかく快挙です(?)
「情熱」でいつものように、みんな立ち上がって大盛り上がりで、曲も終わりに
近づいた頃・・・通路をススススーっと男性が通って行ったんです。
係の人が黒柳さんを誘導しにきたんだな〜と思ったら、その人がひとりで戻って
きちゃったんです。ふと見るとジ●ニーさんが。(^^;
自ら誘導するんですね・・・
黒柳さんは途中で退席するのを断ったのか、幕が完全に降りるまでちゃんと見てて
くれたんですよ〜♪すごく嬉しかった!きっと「SHOCK」を楽しんでくれたのでしょう。
徹子の部屋にゲストで出る日も近いか?!
光ちゃんは、先週見た時よりさらに痩せてたので驚きました。
14列目から、肉眼でハッキリクッキリ骨の1本1本が確認できちゃうよ。(^^;
でも、あの笑顔を見ると安心します♪
明日は今回最後のSHOCKに行ってきます。じっくり見なくちゃ・・・
1月21日(月)SHOCK20日夜の部
20日夜の部に行って参りました。私的には千秋楽。(ちょっと淋しい)
秋山君の御両親が観に来てたようで、秋山DAYでした。
家族全員同じ顔だそうで。(見たかった)私は2階席だったので、全然見えません
でした。「俺より濃い顔は・・・」と、米花くんを指すいつものシーンのあとに、
あそこにもいると客席も指差したりしてました。
光ちゃんは「さっき会ったよ!」「イチゴをいただいた」と言っておりました。
両親が見てるということで、まわりも結構気をつかっていたようです。
謎解き前の「うつるネタ」で、言った後に「ごめんなさい」と謝るサキホ姉さん。
さらにその後登場したコウイチは「ホントにかっこいいよな」と優しい声で
褒めておりました(笑)
やっちゃったネタはどうするのかな〜と思ったら、「ふんころがし」でした。
ラクダとかカバよりは現実味なくていいんじゃないかと。(^^;
←PTA的には
ちなみに19日昼は「ウーパールーパー」でした。
あと、ショータイムでは姉さんが光一うちわと秋山うちわを持って登場。
光ちゃんのうちわは3年前?の俊平くん。(カーワーイーイーーー♪)
光ちゃんはここでも「秋山大好き」とか、秋山くんのうちわを飾るとか言って
嬉しそうに去っていったのでした。
今回のSHOCKはなぜか1階席が多くて、2階席になるのは12月16日以来!
だから兄昇天場面で着地を見れたのは2回目。でもこの前とは見る角度が違って、
着地した光ちゃんの後姿です。
キャッチ隊のひとりが、まず光ちゃんの両足を抱えて、もうひとりがサササッと
光ちゃんを囲むように立ったと思うと、光ちゃんはあっという間に着地し、あっと
いう間に走り去って行ったのでした。←ホントに速かった!
でもバタバタしたカンジではなく、風のように、サーーーッと・・・
あのダッシュの速さってスゴイと思う!
あと、2階から天女ちゃんを見るのが初めてだったんです!2階からでもよく
見えました。飛ぶ姿がとっても綺麗で、やはり遠い目な光ちゃん(笑)
その表情には、キュンとなります〜(>_<)
「情熱」の時は、ニコニコ光ちゃんの表情を見たかったけど我慢。
だって、双眼鏡覗いてると手拍子できないし。一瞬すごい悩んで手拍子を選択
したのでした。これが最後だと思うと、めいっぱい拍手しなきゃって思って・・・
最後だから、いっぱい脳裏に焼き付けてきたつもりだけど、ビジュアル的に
焼き付けたので、もう文章にできません!(笑)
次回の帝劇公演まであっという間なんでしょうね〜。
それまで帝劇とはしばしのお別れです。
写真はまたもや新しく出ていました!確か60番台からで7、8枚くらいかな?
ハンドル持ってる写真が可愛くて、まわりもそれを買ってる人が多かったです。
ハムちゃんもありました。
あと、なぜかアンケート用紙のところにドコモのパンフが置いてあったんです。
初めて見たので「わ〜い♪」ともらってきましたが、よくよく考えてみると不思議
ですよね・・・?
2月9日(土)長瀬づくし
かなり久しぶりの日記。(^^;
ホント、働きづめで。あまりにもバイトが過酷な労働なのでやめちゃおうかな〜
と思うけど、「SHOCK」6月再演も決定したことだし、もっと稼いだ方がいいの
だろうか?やっぱ今のうちから、少しでも貯めとかないとダメだよね〜(-_-;)
久しぶりに3日間のんびりできるので、リフレッシュしてがんばろう・・・っと♪
PJはS.S.がないから、かなり淋しいんだけど、堂本兄弟は長瀬智也ゲストで
ウキウキ♪でした(*^o^*)
長瀬って番組になるとよそよそしくなっちゃうから、
そんなに期待はしてなかったけど。OPで肩抱きにいってくれただけでも満足。
最近長瀬は「ソウル」のPRでいろんな番組に出現してるんですよね。
徹子の部屋とか、メレンゲは一応チェックしました。長瀬って、徹子の部屋に
出るの、3回目だそうですよ!!(驚)
徹子の部屋では、長瀬の誕生日に光ちゃんと食事に行った話をしてました。
「僕の友達・・・大親友」って言ってくれて嬉しかった。
長瀬の誕生日の話は、山口くんがしてたのとは微妙に違うんです。
誕生日に光ちゃんに電話したら仕事中だったので、いろんな人からきたオメデトウ
メールの返信をしていた長瀬。しばらくすると光ちゃんから電話があって、一緒に
食事に行くことになったのでした。するとその後リーダーからお誘いメールが!
というのも、長瀬が家に一人でいるというようなメールをしたから、たぶんリーダー
的には「それなら・・・」ってことで誘ったと思うんだけど。(優しい♪)
もう光ちゃんと約束してしまったので、長瀬は困ってしまったのでした。
すごく断りにくかったみたいで、迷っているうち、返信もせずに光ちゃんとお食事へ。
(じゃあ3人で一緒に、とはならないんですね。(^^;;;
そこが不思議だ>長瀬)
光ちゃんにも相談したけど、いろいろ話をしているうちに、リーダーの事はすっかり
忘れてしまったのだとか。(笑)←いったい何の話でそんなに盛りあがったの〜?!
翌日そのことをおもしろおかしく山口くんに話したら、番組でチクられたそうです(^^;
リーダーはすごくショックを受けていたので、ちゃんと断りのメールをすればよかった
と、反省する長瀬なのでした。
メレンゲはヒガシも一緒だったせいか、余計長瀬がカタくなっててイマイチでした。
光ちゃんのことも「友達」だったし。(^^;
合宿所の話もいっぱいしてたけど、光ちゃん
の名前が不自然なくらい出てこないんです〜!(七色の虫事件の話でも)
ちょっと淋しかった。
今週買った雑誌は「TVぴあ」のみ。連載も最終回!
この連載はなかなかヒットでしたね♪写真もよかったし、インタもよかった♪
ライターさんも、ちゃんと光ちゃんの事わかってくれてるカンジ。
6月にはまた連載して欲しいですね。
アイドル誌はまだ全然見てないんですけど、何がおすすめなのかな〜。
誰か教えてー(笑)
2月14日(木)会報 no.34到着
た、大変だ。会報にアレが載ってるよ〜!アレとは、カウントダウンコンで、
長瀬が光ちゃんをお姫様だっこしたあの場面。しかも正面から。もちろんカラー。
長瀬のキリリとした男前な表情と、光ちゃんの笑顔が◎◎◎!
それにしてもホント、軽そうだ>光ちゃん
ちなみに、最後のお便りのページに説明もアリ。(笑)
今回は冬コン中心の構成。写真もいっぱいあります♪
ロープでグルグル写真もあって、背後のビジョンに映る「いっそ
X.T.C 俺とX.T.C」
という歌詞との組み合わせが、なんか笑える。(^^;
次回の会報は「SHOCK」特集らしいので楽しみ♪
会報も昔はイマイチだったけど、no.30あたりからツボが多くなってきた!
2月22日(金)カレンダー発売!
今日、2002年2月22日にゃんこの日は光ちゃんのカレンダー発売日〜!
忙しくて更新もしてないけど(^^;、カレンダーの感想だけは書きたーい!
LPサイズってだけじゃなく、レコードが入ってるみたいなカンジで
カレンダーとポストカードがそれぞれ納まっていて、なかなか凝って
ますね♪
ポストカードがべったりノリ付けされてるので剥がすのが
大変だった!でも、まさか20枚も付いてるとは思ってなかったので
嬉しさ倍増!(もったいなくて使えないけど)
ファッション誌の写真みたいで、カッコイイ系の光ちゃん満載です。
腹ばいになってこっち見てる写真がたまんないっすねー!←怪しい女
豹柄のタンクトップ着てスパナ持って歩いてるやつも、素の雰囲気で
好き♪光ちゃんって、まわりにある物、なにかしら持ちたがるよね。
オマケはポストカードの他に、ストラップも。
どんなストラップなのか、恐怖でしたが・・・シンプルな皮製なので、
付けても恥ずかしくな〜い♪わ〜い♪
ストラップを剥がす時もかなり神経集中しました。(笑)
これって色が3色あるらしいですね。←店長なんにも言ってなかった
私のは茶色・・・黒とベージュがあるらしいので、見て選びたかったな。
さて、中身の方ですが、去年とはカメラマンが違うんですね。
私が好きなのは5月と2月かな。5月はギターとじゃれてる笑顔が◎!
2月は「なにしてんのやろ?」風な表情がツボ。(←意味不明?)
12月は変ったジャケット着てますね(笑)でもグルグルに巻いたマフラー
と表情が可愛いです♪お人形さんみたい。
全体的に、クールで大人っぽい雰囲気でまとめたカンジかな。
だから笑顔がないのがちょっと淋しいかも〜。
思いっきり笑ってる三日月目の光ちゃんを、2〜3枚入れて欲しかった!
あとね、ジャケットの裏表紙のヘビ柄スーツがイヤ。(笑)表紙のは上だけ
だからいいんだけど、裏は違う服着せてやって!と思いました。(^^;
今回は大きさ的にはいいし、オマケはいっぱい付くし、だんだん進化して
きていますね!ってことは来年はもっとスゴイんですね!!
早くも来年への期待が高まります。(早過ぎ)