●●● 日記 ●●● 2001年3月

 


3月1日(木)ジャニーズカレンダー、ポポロ、女性セブン

今朝の「めざまし」で、ジャニーズカレンダー発売の記事を紹介してました!
光ちゃんのは、オマケの1枚目のやつが映ってた。
スタジオにもカレンダーが用意されてたんだけど、誰も光ちゃんのをめくって
くれない〜(>_<) テレビでも見たいからめくってよ〜!大塚さん、めくってくれ。(笑)
ふと気づいたけど、他のカレンダーって、みんな小さめなんだね。

スポーツ誌は報知をゲット。(他のにも載ってたのかな?)
カラーで、デカイ記事です。別にたいしたことは書いてなくて、あっ、見だしが
「え〜っ KinKi 分裂!?」とか、デカデカ書いてあったけど。
報知を買うついでに、ポポロと女性セブンも買ってしまった。
ポポロは32ページの写真にくぎづけになっちゃって・・・
あの鼻と唇だけ写ってるヤツが、ワタシのハートをゲット。
「愛される男の顔」で光ちゃんが1位なんだけど、唇ランキングが4位ってのは
納得いかないね!あの唇が4位ですって?何をおっしゃっているの?!(誰)
肌が1位ってのも不思議だけど。(^^; よくわからん順位。
「顔で見える2001年の大運勢」に光ちゃんの運勢も載っていて、占い師は、
堂本兄弟が札幌に行った時に会った、あのジイサマ!(笑)「唇が甘い!」という
名言を吐いたあの方。今回は「人をかきわけずに、しかし活躍するタイプ」と
いっております。いいな〜この言葉!気に入りました。

そして女性セブンは、Jさんからの情報でいち早くゲットできました!ありがとう♪
長瀬と光ちゃんの対談が載っているんだよ〜ん♪デヘッ♪♪♪(ハイ)
白黒ページで3ページほど。カレンダー絡みなので、長瀬氏はカレンダーを手に
とっております。「サービスカット満載ってカンジじゃん」by長瀬
そして7月がお目にとまったようで。(笑)
「あんまり見るなよ〜(>_<)」って、照れ照れな光ちゃんが可愛い!!
対談の内容自体は、よく話しているような事が多かったかな。
改まって「対談」とかいっても、お互い妙なカンジなのかもね。
「家族よりもお互いのこと知ってる」byこういち 、だそうなので。(笑)
長瀬も「変に知りすぎちゃってるから、ドラマは一緒にやりたくない」とか言ってるし。
でもファン的には、見てみたい〜。(>_<)
ふたりが並ぶと、無敵なツーショってカンジ♪


3月5日(月)テレキ、CM

週末はネタあったにもかかわらず、日記をさぼってしまった。
先週はテレキのファイナル号を買ってきました。
これから光ちゃんのドラマが始まる、って時に休刊だなんて〜!(>_<)
ツボな写真をいっぱい載せてくれるはず、と期待してたのに。
もう、大ショックです。ホントは買わなくても、友達から切り抜きを
もらえるんだけど、でも買っちゃったよ!最後だし。
目次の集合写真、隣のオジサマに圧縮されて、光ちゃんが潰れてる。(笑)
「思い出写真」は選び方がナイス!どれもこれもツボな写真だった・・・
でもどうせなら、あと2〜3ページ欲しかった。←最後の贅沢
現在の光ちゃんのアップもキレイ&可愛くて最高♪
ジャニーズパワーは写真見てるだけでも楽しそう。日本でもやってくれないかな。
とにかく・・・テレキちゃん、さよなら〜(;_;)
そうそう、テレキを買う時にふとレジの前にあったダンボールの中を見たら、
光ちゃんがいた!それは「小学六年生」の表紙。紐で十字に縛ってあったので
中は見れず。さすがに買うのは恥ずかしいし。web の方で表紙をじっくり見て
きました。なかなかイイっす!

土曜日はPJを録画予約し忘れるという大失態をしてしまった。(泣)
この怒りをどこへぶつけたらいいのか(←自分が悪いんだけど)ムカムカしたまま、
LOVE2を見た。おもしろかった。←ひとことで終わる。ウソウソ。
ミニモニの振りつけをちゃんと覚えてる光ちゃんはスゴイ!(笑) 可愛かった〜!
aiko とのラジオでの出会いを全く覚えてない光ちゃんは愉快。マジボケなのが
すごいです。普通、少しくらいは記憶にあってもよさそうなのに。でも、正直なその
態度がかなり好き。
出前光ちゃんもラブリ〜♪エビフライがいっこ残ってた。ちゃんと食べなきゃ!
食べなきゃ、といえば「ピカイチ」!よかったね、食べれて。
懸垂ピカと居眠りピカも可愛かったし、エネルギーに振り付け指導する光ちゃんも
可愛かった!あと、シェイプアップのキカイやってる光ちゃん!あやしい〜!(笑)
光ちゃんの表情見てるだけで自然に顔がにやけてしまったワ。

今日は「ムコ殿」のCMを見ました!ってことは「ルーキー!」も、もうそろそろ
CM見れるかな?!関西テレビ製作だと、また違うのかもしれないケド。
キンキラではドラマ絡みの話をちょっとしてました。
髪を黒くして、短くしたそーです。
「オンザ眉毛まではいきませんが、オンザ目ということでね!」byこういち
洗うと色が落ちて、タオルが真っ黒になっちゃうそうです。
バリバリのヒーローものじゃなくて、淡々としたドラマだとも言ってました。
「昨日からクランクインしてる」そうです!

黒髪で、しかも短めで、しかもオンザ目な髪型・・・これってすっごく久しぶりな
パターンじゃない?留加ちゃんくらいかな。早く見たいな〜♪
役名は「愛田誠」だそうで。
誠といえば大場。もしくはボクの親友。やっぱ・・・
「まこと♪」←はつかねずみに
これの印象が強すぎて。
でもまぁいっか。ドラマ見はじめれば馴染んでるハズ!

今朝はエクスプレスでジャニーズカレンダーの特集をちょこっとやってました。
「めざまし」よりはいろんなページを紹介しててよかったかも。


3月10日(土)「ルーキー!」制作発表会見記事

「ルーキー!」の制作発表会見が金曜日にあったということで、昨日はスーパーニュースを
張ってたんだけど、やらなかった〜。(>_<) 今日の「ウオッ!チャ」もやらな〜い。
でもスポーツ誌の方には載っていたので、6誌購入!スポニチ、報知以外はカラーで扱いも
大きいです。スポニチは、どうしたんだ?!ってくらい悲しいほどちっちゃい記事。(笑)

髪は思ったより、短くなくて、達郎をもうちょっと黒くしたようなかんじ。
トーチュウが一番写真がデカイです。会見は光ちゃん、筧さん、黒木さん、内山さん
の4人がいたんだけど、なぜか内山さんとのツーショ。(^^;(日刊も)
しかも並びが向かって左から、筧、内山、光一、黒木、って順番。
う〜ん。筧さんって準主役じゃないの?まさか内山さんがあのポジションにくるとは。
けっこう、出番多いんでしょーか。

あと、初めて知ったのが、舞台が「奥多摩の警察署」ってこと。
奥多摩・・・小学生の頃にナントカ実習、みたいな遠足で行ったけど、すごい場所
ですよね。(^^;てっきり新宿あたりでロケやるのかな〜と思って、出会えるかも♪
なんて、勝手に期待してたんですが。(笑)←ずーずーしい
あと、≪交番勤務でのんびりしていた新人巡査がひょんなことから刑事に≫って事は
制服姿もちょっと見れるのかも〜♪光ちゃんのおまわりさん姿って想像できない!
サンスポの見だしは「光一庶民派デカ」となっていてちょっと笑いました。
ほのぼのデカってカンジになるのかな〜・・・
光ちゃんは、「刑事」といえば「宇宙刑事ギャバン」なんだって。←やはりそうか!
あと、この日(金曜)の早朝ロケではドブ川で寝転がるシーンを収録してきたそうです。
ドブーーーーーーーー?!エエ匂いが消えてしまうっ!そっこーシャワー浴びれるんで
しょうかね〜。走るシーンも多いらしいし、かなりハードそうですね。がんばれ〜♪

筧さんは、いろいろ意味不明な事を言って会場を爆笑の渦に巻き込んだらしいデス。
「光一と組むのでダンスもばっちり」「続編に入ってるぐらいに仲良くなった」
と、嬉しいお言葉も。(笑) かなり楽しそうな会見なので、月曜日の「めざまし」が
楽しみ!!実際のやりとりを早くテレビで見たい〜!
ドラマの主題歌はKinKi Kids だそうです。

「ルーキー!」のCMを見るため、テレビをつけてる時は常に8にしてるんだけど、全然
見れない・・・関西方面ではやってるんでしょーか。ムコ殿のCMはもう4回も見たという
のに。常に「8」を意識してるせいか、木曜の「諭吉〜」を録画予約する時にも「8」に
しちゃって、見ようと思ったらとんねるずが入っていたという・・・(泣笑)

今週は、どんな〜がけっこうおもしろかったんです〜。光ちゃん自身の話が結構多くて。
最近ひとりの事が多いから、ひとり喋りも慣れてきて、滑らかになってきました。
火曜のOPはカレーの話題で、「ワタクシは、ビーフカレーを頼んでもビーフを食いません」
と、言い放っておりました。ビーフカレーの肉ってパサパサしてスジっぽい、とのこと。
でもシーフードカレーは好きなんだって。シーフードピラフも好きって昔言ってたよね。
やっぱシーフード系が好きなのか・・・
この日は、光ちゃんのウエストが現在63cmであることも判明。

木曜は長瀬ネタが。なんで長瀬くんが遊びにくるといつもいちご牛乳をすすめるのか?と
いうリスナーからの質問が!!その答えは・・・「絶対好きやと思うんですよ!」
嬉しそうに言いきる光ちゃんだった。(笑)
あと、卒業式の話題で、高校の卒業式は校長室でひとりでやったとも言ってました。

今日は「Wink up」と「Duet」も買ってきたんだけど、まだよく見てない・・・
w.u は撮影舞台裏の、ぬいぐるみのニオイかいでる3連写が好き。どんな〜の写真も
みんな可愛い♪ Duetは銀狼のOPちっくなアップに惹きこまれてつい買ってしまった。
今日は新聞に雑誌にテレビに、見るモノがいっぱいで大変♪これからPJだ〜(*^o^*)


3月12日(月)「ルーキー!」制作発表会見

「ルーキー!」制作発表会見の模様がやっと!テレビで見れました。
でも「めざまし」だけ〜!時間も短くて。
「フジテレビ系列のドラマは久々」とか、「OAが4月10日なんで、剛の誕生日という
ふざけた日がOAなんでそのへんはどうかと思うんですけど」とか、言ってる場面。
あとは、黒木さんの「筧さんがタイプ」発言くらい。
筧さんがコメントしてるとこも見たかったな〜。

6時台のめざましでは、日刊に載ってた光ちゃんのドラマ歴を紹介してたんだけど、
俊平が日テレになってるよ!買った時は気づかなかった。7時台は自作のフリップで
光ちゃんと剛のドラマ歴を説明してたけど、そっちも俊平が日テレになってるし。
「2人とも11本ずつ」by大塚さん←数えるの早いぞ。
確かに連ドラは久しぶりで、2回目だけど、単発ドラマでは 95/11/02「木曜の怪談 マリオ」
95/12/01「炎の料理人 周富徳物語」、 97/10/02「 艶姿!ナニワの光三郎七変化 」と、
けっこうフジ系には出ているんですよね。炎〜には今回共演する山下真司さんも出てます。

「とくダネ」に期待してたんだけど、週刊人物学習帳が内山さんで、そこで会見の様子が
チラチラッと出ただけでした。「スーパーニュース」でもやってくれなかったし。会見が金曜日
だからかも〜。でも「めざまし」で、また特集するって言ってたから期待しよう♪
4月10日は10時10分スタートなので、忘れないようにしなきゃ。

今日、キンキラ聞いたらいつものように光ちゃんひとりで。ひとりSEをやらせられてた!
「ひとりだと恥ずかしい」と、すごく恥らってて、「隠れよう・・・よいしょ」←机の下に入った
・・・きーっ!カワイイー!!!(>_<) 顔隠して一生懸命ジェット機?のマネしてました。


3月14日(水)ザテレ、TV LIFE

いよいよ本格的に、各テレビ雑誌に春ドラマの記事が載り始めました!
ザテレ、TVガイド、TV LIFEをパラパラと立ち読みした結果、ザテレとTV LIFEを購入。
「TVガイド」は筧さんに襲われてる、いや(^^;怒られてるシーンの写真がありました。
やっぱヒットなのは、ザテレですね。
平和そうにチャリンコこいでる、おまわり光ちゃん♪
なんか、のほほ〜んとしてるカンジがいいですね。
相変わらず、帽子をかぶると耳の横の髪が出ててカワイイ!
馴染んでいない制服姿も「新人」って雰囲気で初々しいよ〜。
ザテレもTV LIFEも、キャスト紹介の写真は、金髪で白シャツ(ワイシャツ?)姿の同じモノ。
もう、この金髪も見納めか〜・・・ちょっと淋しい。(笑)

「TV LIFE」は連載が光ちゃんの回なので購入。拓郎さんから電話かかってきて嬉しそう。
アングリーマンが三輪車をこいでる、写真も可愛かった。(ちっちゃいけど)
次号の表紙は光ちゃん!←うぅ・・・どうせなら光ちゃんの回に表紙にして。ビンボーなの。
写真はとってもキレイ!髪は短いけど明るい色?で、すっきりしててビジンさん♪
ドラマ紹介では笠置Pのコメントが載ってました。

「トミーとマツをほうふつとさせるようなコンビネーションを期待」by笠置P

やっぱりそうか!ワタシの思った通りじゃん。ハハッ。(2月16日の日記参照)←得意ゲ
我が家では母の好みにより、ドラマといえば刑事モノ、学園モノ、時代劇、こればっか
子供の頃から見ておりました。だから刑事ドラマはいっぱい見たのだ!
「トミーとマツ」というのはですね、松崎しげるサンと国広富之サン(←字、違うかも)が、
コンビのコミカルな刑事ドラマです。先輩のマツは熱血で、後輩のトミーは気が弱くて役に
たたない。でも、「トミコ〜!」って呼ばれると、怒って強い人に豹変しちゃうの。(^^;
で、あっというまに犯人たちを一網打尽にしてしまうのだ!
とにかくおもしろかったのは覚えてる。笑える刑事ドラマってのも珍しかったし。
出演者はみんなテンションの高い演技してた気がする・・・
「ルーキー!」は、熱血な先輩&冷めてる新人、ってカンジ?
あ〜、早く見たい〜!

昨日、「男運」の後にCMやったそうですね。すっかりチェックを怠っていた。(>_<)
来週は絶対、録画予約を忘れないようにしなきゃ!!


3月19日(月)ロシナンテ、ピカイチ

土日はお出かけしていたのだけど、録画予約はバッチリさ!
土曜日はPJはなかったけど、LOVE2あるし、ロシナンテ〜にゲストで出るし、
おじゃマンボウはロシナンテ特集だし、一応セット。
↑しかし、最後の予告でチラッと映っただけだった。

ロシナンテの方は朝、新聞の番組欄に2番目に名前が載ってて驚いた!
どうせちょっとしか出ないんだろうけど・・・と思いつつ、微妙に期待して
いたのだった。最初の健康器具?で遊んでるとこがすっごい可愛かった!!
またアホなことやってる〜〜〜♪この意味不明な謎の行動がたまらん。
ツボなので、そこだけは編集で3回繰り返して入れておいたよ。(笑)
あと、エンドロールの「美少年学生 堂本光一(友情出演)」!!
美少年学生って・・・その通りだけどさ。白衣もお似合いだった。
このエンドロールだけでかなり盛りあがれたよ。さすが日テレちゃんね。
名前さえ出さなかったT●Sとは大違い。

ピカイチは面白かった〜♪やっぱロケはいい!!中尾さんってなにげに
光ちゃんのこと気に入ってる?やはりオヤジキラーなのですね。
光ちゃんはちょっと顔色が悪いような気がしたけど、いろいろな表情が
見れておもしろかった。特に最後のピカくじ!あのオチはスゴイよ。(笑)
≪番組を盛り上げるためのクジ運≫が備わってるとしか思えない!
正座して、みんなが食べる姿を悔しげに見つめている姿がたまら〜ん。
あんな目で見つめられたら、あげたくなっちゃうよ。
あのお肉、ホントにおいしそうだったな。収録終わった後、ちょっとくらいは
食べさせてもらったのかな〜。だったらいいけど。

明日は火曜日ですね。おとこ運〜の録画予約を忘れないようにしなきゃ!
先週忘れたお仲間のみなさん!今週こそゲットだ!!←と言いつつ当日忘れそう・・・


3月21日(水)会報NO.28到着、「ルーキー!」CMゲット、産経新聞

アジアツアーにみんなで行こう!・・・なに〜っ?!
会報と一緒に入っていた「緊急告知」なるピンクの紙に、こんな見出しがっ。
ワタシ的には遠征は行かないから関係ないけどさ、やっぱ気になるじゃん。(笑)
「待望のオフィシャル観賞ツアー遂に実施決定!」
「KinKi Kids とのつどい他、豪華特典が盛り沢山!」
「コンサートはたっぷり2公演鑑賞!」

ふ〜ん・・・つどいってなんだろ?(笑)TOKIOの時みたいに写真を一緒に撮れるとか?
なんだか、今までにないパターンだ!サービスしちゃうぞってカンジ?
このツアー名は「KinKi Kids 観賞ツアー」!ちょっと笑える。(笑)
KinKiコン観賞ツアーじゃなくて、KinKi Kids を観賞するのネ!正しいカモ。
でも日にちもまだ未定だなんて、随分バタバタしてるんだね。
それに倍率高そう〜!一応パンフは取り寄せて見てみる事にします。
会報の中身は冬コン一色!写真いっぱいあります。

昨日はちゃんと忘れずに「ルーキー!」のCMをゲットできました!
合コン編、最後の誠くんのオメメがカーワーイーイーーーッ!
光ちゃんってキャラ的にはネコ科だけど、見た目は犬系だよね。目が、犬とか小動物系。
あ〜っ!早くドラマ見たいのにー!まだ3週間もあるよ!(>_<)長い・・・
あと、産経新聞に「ルーキー!」の記事が載っているとのことで、苦労して買ったよ〜。
近所のコンビニは売ってないし、駅の売店は休みだし、デカイ駅まで行ったら売りきれ(;_;)
だし、何軒まわったことか。最終的にチャリで10分くらいのとこの駅前のコンビニでゲット
しました。でも買うほどじゃなかったかも。(^^;白黒で、銃をかまえて耳当てしてる写真と、
制作発表会見の時の記事。とくに目新しいことは書いてなかったし。
でも、教訓になりましたワ。一般誌は日曜祭日の場合は大きめな駅の売店か、駅前の
コンビニでゲットするべし!同じコンビニでも住宅街では一般誌を揃えてないことが多い!
よしっ!次からはバッチリだ。


3月24日(土)ザテレ、ポポロ

今週は「ザテレ〜」と「ポポロ」を購入。&Smap Vestも買った。(^^;←ピンク
「ザテレ〜」はドラマ相関図の制服姿が凛々しく初々しくて、すっごくイイ!
あとはSHOT〜のコップくわえて台本読んでる姿!これはもう激ツボ。可愛いー(>_<)
手錠姿もある意味ツボ。(笑)
「ポポロ」は筧さんとの対談で、笑顔がよいです。撮影現場の写真もいっぱい
あって、これは買いです!雰囲気的に俊平〜の光ちゃんっぽいかな。

今日はPJお休みだったのネ。ついさっき知ったよ。(おい)
まぁこれから録画が忙しくなるから、ファンも中休みということで。
来週は月曜の特番と、木曜の食わず嫌い王と、長時間録画が待っている!!
食わず嫌いがとにかく楽しみ♪ いったいどんなメニューが登場するの?
好きなものは、タコorイカは絶対出そう。
嫌いなものはレバー、ナス、あんこ、生クリーム、あたりのどれかかな〜。
何が出ても、テレビの前のファンは一瞬にして答えがわかるはずだけど。(笑)
それに、光ちゃんすぐ顔にでるから負ける確率高そう〜。
何が楽しみかっていうと、チマチマと食べる姿を見れるのと、タカさんに
どの程度いじられるのかという期待!(笑) こんな風にゲストで出るなんて
滅多にないから、期待大ですっ!
メントレにも出るってほんとかな〜。かなり舞いあがってるんですケド。
TOKIOの番組にゲストって、99年6月のガチンコ以来?(俊平〜の番宣)
あ゛〜!嬉しいよ〜〜〜\(>_<)/ジタバタ


3月27日(火)笑っていいとも春の祭典SP、ものまね

昨日は9時から生放送の「春の祭典」がございました。
しか〜し、PJの収録があるので、光ちゃんは遅刻なのだ。
オープニングでは、ど真ん中に「ルーキー!」チームがいて(←月曜から順に
並んでるから、偶然だろうけど)光ちゃんの等身大パネルが堂々とセンターに
直立しているのだった。首からは「フジテレビに移動中」と札までつけられて。
等身大といっても、本人よりふたまわりくらいデカイので、かなり場所とってる。
各チーム席に着くと、そこにも座ってるバージョンの光ちゃんパネルが!
おまけに「ルーキー!」のポスターがっ!!警察手帳を噛んでるのかと思ったら
口にあててるだけか・・・光ちゃんなら噛んでても不思議じゃないな。
このポスターいいよ〜!確かにチャーミングなデカだ!!こんなデカがいたら
目の前で万引きしてやるーっ!き〜っ(>_<) ←意味不明

さて、光ちゃん。
9時半に終わったとして、10時くらいには着くかな〜と思ってたけど
10時15分頃?ようやく到着。光ちゃん、待ってたよーーーっ。(>_<)
22才のコーナーは、光ちゃん来てからやって欲しかった。
(目の前の自称22才達と光ちゃんパネルを見比べる長瀬がツボだった・・・)
せっかく長瀬と一緒なのに、な〜んにも絡みがないんだもん。

到着後の光ちゃんは口に手をやってボケーッとしてる事が多かったけど、後半は
山下さんとトークしてましたね。山下さんが話しかけてくれたのかな。
「どこでもドア」って書いたフリップを、光ちゃんだけ出しっぱなしにしてて(^^;
どうするのかな?って興味津々だったワタシ。すると、つっこんだのはタモリ
さんでした。ちょうどこの時カメラが映してくれてなくて、声だけなの。
瞬間を見たかったのに〜(>_<)
クラッカーのくじ引きは、やっぱり光ちゃんが当たり!やっぱりスゴイよ!(笑)
ピョンピョンピョン♪って跳ねて喜んでて可愛かった。
この番組で一番笑ったのは黒木さん。「つえ」って・・・つえ?!←笑いがノンストップ

今日はフジの「ものまね紅白歌合戦」でKinKiのマネやってるのを見てしまった。
ナントカtoかぼす・・・って人たち。あー名前が思い出せないっ!ゆかす?すだち?
とにかくその人たちが「ボク羽根」を歌ったのデス。
衣装もあの衣装で、ニセJr.も一応いたりする。振付も一生懸命覚えたってカンジで
がんばっていたので、温かい目で見守っておりました。KinKiってあんまりモノマネされ
ないから新鮮だった。

あと忘れてたけど、昨日の朝日新聞にフジの広告が載ってて、ルーキー!と堂本兄弟の
写真も載ってました。(ちゃんと切って保存♪)


3月29日(木)ツアーパンフ到着

「KinKi Kids OFFICIAL CONCERT TOUR 2001 in 香港 台湾」のパンフが到着。
パンフ表紙には、2人の写真が載っております。企画協力がフジテレビに
なってるよ!ってことは何か特番でもアリ?(期待)
費用は3泊4日で168000円!思ったより安いかも。
でも今日の夕刊でたまたま見た「台北3泊4日49800円」ってのと比べると
かなりお高いカンジ。やっぱ「つどい」があるからでしょーか。(笑)
さっ、これから「食わず嫌い」だ〜!あと5分で始まっちゃう。ソワソワ・・・


3月30日(金)昨日の食わず嫌い、TV雑誌

食わず嫌い〜はヨカッタ♪可愛さ爆発ってかんじ。
メニューは、ナマコ酢・北京ダック・生だこの梅肉あえ・ナスの煮びたし。
北京ダックは意外だったな。そっか、そんなに好きだったんだ・・・
お土産は何にするのかな〜と思ったら、お豆腐!
しかもとっても高そう&おいしそう。ノリさんはおかわりしてたくらいだし。
光ちゃんはず〜っとニコニコで可愛かった。
チマチマ食べている姿・・・特に、食べながらタカさんや黒木さんの方を
見つめる上目遣いがたまらん〜!(>_<) 白目がない!黒目だけ〜!!
「気づいたら好きだった・・・」なんて告白されたナマコちゃんて幸せ。
でもあの実物を見ても好きでいられるのか、謎。家族で食事しに行った時に
初めて食べたってのは初耳かも。パパさんが食べているのを「ぼくも食べる〜」
って貰ったんでしょうか。←いろいろ想像中

「これどうやってつくるんだ?」って小芝居も可愛かったーーーっ!!
丁寧に具をのせて巻き巻きしてる姿がツボ。この時、右手人差し指に痛そうな
切り傷を発見!ドラマの撮影でやっちゃったのかな〜。
タカさんは鋭いね!「ナス止まってるよね?口の中で・・・」って。
光ちゃんも伏目がちになっちゃってるし。バレバレだよ〜って思った。(笑)
最初の「ワケわかんない」という光ちゃんの発言がなければ、一発で当てられて
いたかも〜。あのメニューの中でワケわかんないモノっていったらナマコだもん。

今日はTV雑誌を3種類も買ってしまった!「TVぴあ」「TV station」「TV LIFE」。
「TVぴあ」は内山理名ちゃんとの対談。光ちゃん、変った服着てる!
ノースリーブなんだけど、袖口にギャザー入ってるの。女のコが着るようなデザイン。
でも、光ちゃんが着ても違和感ないけど。
「TV station」はピンクのシャツを着てる写真。うっすらと前髪をおろしてて可愛い。
インタでは、走って貧血になったと書いてあります。(^^;大丈夫か〜?レバー食え〜
衣装なんだけど、「TVぴあ」も「TV station」も赤パンなんです。四方さん、赤パンブーム?
ひょっとして春の祭典の赤パンもあの方のコーディネイト?(笑)

「TV LIFE」は表紙が光ちゃんなので、もちろん買い!でしょう。
ソファでくつろいでる写真はポスター風に長くなってて、壁に貼りたくなる〜♪
風に吹かれてデコ出しになってる写真もいいです。屋外で半袖は寒そうだけどね。
「TVガイド」の堂本兄弟の写真はツボ!上半身ハダカなんだけど、ヘソ下5cmくらい
露出してるの!!!買うか、すっごい迷ったんだけど・・・もっと大きな写真だったら、
間違い無く買ってたかも。まぁそのうちアイドル誌に似たような写真が載るかもしれ
ないし、そっちを期待しつつ。今週はとりあえず3冊。
これからロケ現場とかの写真もいっぱい載るんでしょーね。
ますます雑誌買っちゃいそう・・・

日記を書きつつ、MステSPをチラチラと見てた。
ELTのバックのキーボードが前田耕陽に見えたのはワタシだけでしょーか。
まさかね。ふっ。←遠い目
あと、SMAPの時に、過去映像でちょっとだけKinKiも映ってました。