*なぞばな*

バレリーナの衣装のようなひろがり。
やわらかく光を帯びている。

同じ黄色い花でも、
向日葵は陽に向くのに
釣り下がっております。
花の性格のちがい。
恥ずかしがり屋なの。

・・・っていうか、これ何?
けっこうでかいよ。

 

この写真を撮ってから数週間経過。
もしかして 実がなっているのかしらん?見てみます。

 

 

 

 

*How about "Omekake Life"?*

 

パフォーマンスを見に船橋に出かけた。
会場は明治に建てられた、ある財閥の「妾の館」

和洋折衷の豪華で妖しい空間。

この屏風は狩野永徳
これは探幽、こっちの引戸は尾形光琳、といった具合。
この建物の主は当時国家予算の27分の1という
遺産を残したそうな。

いやはや。

今は隣接するホテルの別館となってるよう。

 

このしゃんでりあはガラスじゃなくて、「水晶」だそう。

 

 

 

*Oneday*

ある天気の良い日、近所の公園で
象・栗鼠・駱駝の
三者会談が行われていた。

象がはなを振り上げている。
おそらく象的口角沫なのだろう。
栗鼠は赤いスポーツカーを乗り回して景気がいいようだ。

駱駝は相変わらず眠いらしい。

 

何が議論されているかわたしにはわからなかった。