1999年11月


秋葉原でとうとうIIciを手に入れてしまいました.あこがれのマシンです.メモリ20MB、ハードディスク350MBでした.ちょっとヤケはありましたが、まあまあだとおもいます.1万円ちょっとでしたが、不思議なことにもう一台あったのが、メモリ5MBでもっと汚くて2万円近かったです.どういう基準で値を付けているのでしょうかネ.IIciはそれほど重くはないと思っていたのですが、さすがに新幹線を乗り継ぎ家に持ち帰るまでにはとても重く感じました.ところで、秋葉原では最初に東京ラジオデパートのエレパ地下を見たのですが、そこでASANTEのSE/30用Ethernetカードが新品で8000円で売っていました.4個くらいあったと思いましたが、買おうか悩んだけど、とりあえずやめて他の店を物色して、IIciをゲットしてからあらためてエレパ地下に再び寄るとすでにカードはすべて売れて一枚もありませんでした.こうなると悔しいものですね.
 早速IIciをバラバラにしてきれいにしてあげました.ロジックボードを外すと、そこにはうわさのデザインチームのメンバーのサインがありました.心憎い演出ですね.

1999.11.28


清水エスパルス、悲願のJリーグ初優勝!残り一試合を残して2ndステージ優勝を決めました.長かった7年です.今まで優勝がなかったのが不思議なくらいです.常に優勝候補に挙げられ、チーム存続の危機も味わい2位は何度もなったけど、なかなか頂点には立てませんでした.チーム発足当時からの長谷川健太を最後の最後に出すかと思ったけど出せませんでしたね.ことしのJリーグチャンピオンシップは磐田と清水の静岡ダービーになってしまいました.静岡県内は盛り上がるけど全国のサッカーファンはどうなんだろう.

1999.11.23


子供が滞納した国民年金の保険料を払い込みに行かなければならない.不条理と思いながらも法律で決められている限りは従わざるを得ない.親のすねかじりの大学生が保険料を払って、専業主婦が払わなくていいなんておかしい.おまけに特別控除36万円だ!? それにしても1月13,300円だから堪える.
 ※不条理とよくいわれる小説、カミユの「異邦人」は不合理.不条理な小説はカフカの作品...と常に思っている.

1999.11.16


漢字Talk 7.5 バージョン7.5.3 (J)がアップルからフリーでダウンロードできるようになりました.これでほとんどの68kMacのシステムには困らなくなったのではないでしょうか.ライセンスも問題ないですね.でも、基本的に一回のダウンロードでの使用はMacintosh、およびその互換機1台とのことなので、複数のマックにインストールしたい場合は必要回数ダウンロードしなくちゃならないんだよね.36MBあるからちょっとしんどいけど....ついでにKT7.6もアップしてくれるとうれしいナ.

1999.11.15


「リアップ」に副作用.やっぱりね.元々「高血圧症(違ったかな?)」の治療薬としての副作用として発見されたんだからしょうがないか....いまだに「リアップ」も「ハイテクタワシ」も手に入れていない私は幸せ?

1999.11.9


家のMacintosh数台を今までクロスケーブルで2台でファイル共有のテストをしてきて、すべてうまくいったので、今度はHUBとストレートケーブルでネットワークを組もうと思い、いつものショップに「アライドテレシス」のHUBを注文したら、先日の台湾の地震の影響で製品の納入が遅れるとのことでした.メモリはだいぶ影響があったと思っていたのですが、周辺機器にも多大な影響を及ぼしたんですね.HUBの代わりにダイヤルアップルータでも、と思ったのですが今のところインターネットに繋ぐのは、メインのPowerMac7500だけで十分なので....iBookを手に入れたらダイヤルアップルータが欲しくなるかも.寒い冬はこたつでインターネット、というのが日本的でいいナ.

先日のメルコのG3/366MHzのアップグレード・カードの発表に続き、I-O DATAからIBM PowerPC 750/400MHz搭載のアップグレード・カード「PK-G3A400/512」の発表がありました.11月下旬出荷で、定価は64,800円です.G4の影響か、G3カードがこんなに安くなるとは思いませんでした.しかも国産なのでサポートも安心できます.でも、このI-O DATAのカードは今のところ、PowerMac7500が対象になっていないのが残念です.いづれ対象機種に加えてくれることを期待したいです.
 さらに、
My Sweet Quadraで運動していたG4 for PDSが、NewerじゃないけどSonnet TechologyのG4 for PDSがオリオで予約を開始していました.予約価格は79,800円.まじでQuadra700かIIciが欲しくなってきたけど、PowerMac7100も手に入れなきゃならないんだよね.

1999.11.2


 

[Index] [Backnumber]