木更津駅西口から海に向かって数分歩いたところに、八剣八幡神社があります。
このページの中では、右写真だけが海を背にしての撮影で、正面が八剣八幡神社、その奥のそごうマークがあるのが、閉鎖されたそごう木更津店(駅前)です。 |
![]() |
上写真の撮影場所で振り向いたのがこの写真です。
つまり、八剣八幡の本殿は海を向いていて、神社入り口の鳥居と右写真の鳥居は一直線に並んでいるわけです。 |
![]() |
![]() |
その鳥居左側には「見越しの松」があります。
粋な黒塀、見越しの松に・・・という「お富さん」に出てくるあれです。 |
![]() |
|
![]() |
この鳥居崎は現在公園になっていて、さらに奥に進むと数年前に立てられた、木更津甚句の記念碑があります。 |
![]() ![]() ![]() |
|
記念碑台座には、碑の説明のほか、木更津甚句の歌詞や、振り付けを紹介したパネルがあります。 右は台座横にある坪庭?で、海を模したものでしょうか。 |
![]() |
![]() |
碑は木更津甚句を踊る女性の像です。 |