3mmコア


はい、こん○○は。
最近の23Tは一つ前の世代と比べると、異常に進化しました。
高回転型のモーターでも、今までのトルク型と同じくらいのトルクを出せて、なおかつ今までより高回転まで回ると言った様に、力と回転のバランスがより高い域で両立されています。当然、消費電流は増えてしまってますが・・・

ではなぜ今回からモーターが大幅な性能アップをしたのでしょう?
一つは3mmコアの採用です。ではまず、コアとはどの部分か説明しましょう。
コアとはローターの線が巻いてある部分の事です。で、その線の巻いてある部分の厚みが3mmになったのが最近のモーターらしいんです。今までは4mmだったらしいです。もっとも、実際に測った事はありませんでしたが・・・

と言うことで今回ついでに測ってみました。測るにはローターの線をバラさなくてはならないので、必要のなくなったモーターをばらしてローターの巻き線を取ります。比べるために一世代前のモーターもバラしました。

【新型代表:T-MAX高回転型、旧型代表:T-MAX高回転型(RSR)】
写真は↓こちら。左が新型、右が旧型です。

この写真で見てもわかる通り、旧型と比べて新型は線が巻いてあったところ(コア)が若干薄くなっています。この幅を測ったんですが、表面に緑色の物体をつけてある為に正確な値は出ませんでしたが、中身の金属部分はキチンと3mmになっています。(という事)

ではこの部分を薄くすることで、何が変わるのか?
線を巻く部分が細くなってる⇒同じ回数だけ線を巻いた場合、全体の線の長さが短くなる⇒電流の向きが変わるのにかかる時間が縮む⇒極の切り替えが速くなるので高回転まで回る
と言う様な効果が出ているんでしょう!!!! 多分・・・

ちなみにバラした線の長さを測ってみました。線の長さは巻いた回数が同じであれば大体同じになるはずです。まあマシンワインドの場合、キレイに巻けないので多少長さのズレがあると思うので、一応三極全部測って平均を出しました。それをまとめたのが↓この表です。

一極の巻き線長さ 三極の線全長
3mmコア
T-MAX(新型)
136.6cm 約410cm
4mmコア
T-MAX(旧型)
141.2cm 約425cm

やはり新型のほうが巻いてある線の長さが短いです。これが最近のモーターの進化の要素の一つです。と、言い切りたいところなんですが、思っていたより差が少なかった・・・のでチョット困惑・・・う〜ん??これでも差は出るんだろうかね??この結果を見るとチョット不安・・・

結論
最近のモーターは、ローターだけで高回転型とトルク型が決まっていますが、噂によるとコアに開けられた穴の数で特性が決まっています・・・・らしいんですが、実際穴は確認できませんでした。

推測:数が多くあいていれば磁力が弱まるので高回転型に、穴の数が少なければ磁力が強いのでトルク型になります。また、穴が多くあいているとローター自体が軽くなるので慣性力が減り、高回転まで回りやすくなります。
慣性が大きいと言うことは、動き出しやすくて止まりやすい訳ですから、高回転型モーターの方がスロットルの反応に敏感になるのと、当然ギヤ比も低くなりますので、トルク型より若干扱いにくいと感じる場合があるようです。

って言うような事を考えていたんですが、違ったのか?それか、ローターの形状が違うとか?

もう一つ、最近の23Tでは缶側の磁力が非常に強くなっています。
これはローター側の磁力が若干弱まったので、トルク不足を防ぐために缶側の磁力を上げたのではないかと思われます。←これも推測になってしまった・・・
結果的に今までに比べて、高回転の伸びと強靭なトルクの両立がなされているわけです。新型のほうが、トルクと回転のバランスが最適化されていました。

結局、うまい結論が出来ませんでしたので、また詳しい事が分かったら報告しましょう。う〜ん!!!グダグダになってしまった!!!!んですが、もっと分解したら出ました!!!↓

2004年2月21日追加
この写真を見てください。

ありました!!!!!!!上で言っていた例の穴が!!!ポートが!!!
ローターを分解して、緑色の部分をカッターなどで剥し、ローターの一枚目を剥すと見えます。コミュ側も反対側も穴の開いていないやつが一枚目になっていて、2枚目以降は穴が開いています。

写真の物は回転型(6ポート)なのでアーム部と、外側に合計6個の穴が開いています。おそらくトルク型(3ポート)の方は、線が巻いてある部分(アーム)の中心の穴しか開いていないはずです。

よく見ると外側の穴は回転方向にオフセットされています。これは・・・・・・なんで!?なのかな???
わかる人はメールでもBBSでも良いから教えてください!!気になって・・・・・ますが夜は眠れます!!!ぜひココで紹介したいので、穴がオフセットされている本当の理由を知っている人はヨロシク〜