ごる実戦集
印象に残った将棋をアップします。
|
対戦相手
|
戦 形
|
コメント
|
第1局
|
M.N.
|
対四間穴熊 8筋歩交換型 |
会心の1局でした。出来すぎです |
第2局
|
故吉崎数幸
|
対四間飛車 玉頭位取りもどき |
追悼 吉崎数幸さん 全指手コメント付 |
第3局
|
E.T.
|
先手矢倉急戦棒銀 |
「ごるメモ:2」の参考棋譜1 |
第4局
|
ashinosibu
|
先手矢倉急戦棒銀 |
「ごるメモ:2」の参考棋譜2 |
第5局
|
Kanaken
|
対先手三間 左美濃 |
「ごるメモ:4」の参考棋譜 |
第6局
|
T.F.
|
対石田流 鳥刺し |
「ごるメモ:5」の参考棋譜 |
第7局
|
yakkun5
|
対メリケン向飛車 |
「ごるメモ:7」の参考棋譜 |
第8局
|
遠藤正樹
|
対四間穴熊 後手棒銀 |
思い出の一局。 |
第9局
|
力戦四間開祖
|
かなけん流相振り飛車 |
「ごるメモ:10」の参考棋譜 |
第10局
|
midoriuzuki
|
井上流美濃くずし戦法 |
「ごるメモ:11」の参考棋譜 |
第11局 |
Kさん |
四間飛車対右玉 |
後手の作戦に注目! |
第12局 |
R.S. |
角換り棒銀 |
幻の受けの好手 |
第13局 |
M.S. |
対横歩取り▲1六歩戦法 |
この戦法との出会いの1局 |
第14局 |
K.S. |
横歩取り▲1六歩戦法 |
狙いを察知されましたが・・・ |
第15局 |
Y.I. |
△7四歩 飛先逆襲形 |
「ごるメモ:13」の参考棋譜1 |
第16局 |
T.K. |
△7四歩 相掛かり形 |
「ごるメモ:13」の参考棋譜2 |
第17局 |
H.M. |
△7四歩 矢倉形 |
「ごるメモ:13」の参考棋譜3 |
第18局 |
故伊東倫厚
|
力戦向飛車 |
追悼 伊東倫厚先生 全指手コメント付 |
|
|
|
|
免状獲得の一局 NEW!
|
年 月 日 |
対戦相手
|
戦 形
|
コメント
|
初段
|
02/08/08 |
T.K.
|
超感覚相振飛車 |
初段獲得戦(旭川) |
二段
|
04/01/04 |
M.T.
|
対5筋位取り中飛車 |
東急二段獲得戦(札幌) |
三段
|
06/12/17 |
Y.H.
|
対四間穴熊 8筋歩交換型 |
初二三段獲得戦(札幌) |
四段 |
?/?/? |
? |
? |
? |
五段
|
?/?/? |
? |
? |
? |
駒落ち編
|
対戦相手
|
手合い
|
戦 形
|
コメント
|
第1局
|
石田和雄九段
|
角落ち
|
3筋位取り右四間飛車 |
「新駒落革命」の戦法使用! |
第2局
|
島朗八段
|
角落ち |
3筋位取り(右四間) |
左美濃型です。 |

|