![]() 2006年11月26日、北海道新聞社小樽支社3階ホール
Aクラス(2段以上)及びBクラス(初段以下)は3名一組の団体戦。 4回戦点数制(1回戦7点、2回戦8点、3回戦9点、4回戦6点で3名の合計点数で順位を決定する。従って、団体として4勝0敗のチームが団体として3勝1敗のチームより順位が下になることも有り得る) Cクラス(4級以下)は個人戦。4回戦(今回は出場者が4名であったため、3回戦までは総当りで行い、4回戦目はそこまでの成績1位と2位、3位と4位が再戦した)で点数制(1回戦7点、2回戦8点、3回戦9点、4回戦6点) 持時間:Aクラスは20分秒読み30秒、B及びCクラスは30分切れ負け
Aクラス(参加:10チーム30名)
優勝 メンタルケアさっぽろ西口クリニック (鈴木将覚、畑中謙吾、畑中さゆり)点数:84点(勝点4、勝数11) 準優勝 小樽市役所(鷹羽賢、高城和明、山田誠) 点数:66点(勝点3 勝数9)
第三位 竹谷接骨院(原田光吉、竹谷斉、今野昇) 点数:63点(勝点3 勝数8)
全勝者(4勝0敗)
原田光吉(竹谷接骨院)、畑中謙吾、畑中さゆり(以上メンタルケアさっぽろ西口クリニック) Bクラス(参加:10チーム30名)
優勝 北海学園B(竹中良太、北岡幸大、向畑文洋) 点数:66点(勝点3、勝数9) 準優勝 米沢印刷(房野淳一、後藤佳信、小鹿行雄) 点数:55点
第三位 伏見かまぼこ(神野隆一、徳橋弘二、木藤五郎) 点数:51点
全勝者(4勝0敗)
宮前伸一郎(宮前建設梶j、竹中良太、北岡幸大(以上北海学園B)、 佐々木正紀(洗心舎クリーニング)、木村義和(札樽病院) Cクラス(参加:4名) 優勝 畑中凜太郎 3勝1敗 21点 2位 高杉晶彦 2勝2敗 16点 3位 浅野義晶 2勝2敗 15点
![]() |