第10回全道高校将棋新人大会 結果
2006年11月8〜9日、開催場所:札幌コンベンションセンター
今回は10回記念大会ということで、各地区予選は行われず、全道大会に自由参加することが可能という形式が採用されました。その結果、男子110名、女子1名という過去最高の出場者数で大会が行われました。
男子個人戦2位までと女子4位までは、来年2月1〜3日に香川県琴平町で行われる第15回全国将棋新人大会に出場権が与えられました。
男子個人戦(参加人数:110名)
スイス式トーナメント4回戦の予選を行い、3勝以上が予選通過。その後はトーナメント戦。予選通過者が32名を超えた(35名であった)ため、成績下位者(30〜35位の6名)が1回戦多い位置に配置された。3位決定戦あり。
優勝 出口雄大(帯広柏葉1年) ☆全国大会に出場
準優勝 中川拓哉(帯広緑陽1年) ☆全国大会に出場
第3位 石本仰(旭川東1年) (3,4位決定戦あり)
第4位 加藤寛康(深川西2年)
本戦トーナメント表
加藤 寛康 | (深川西2年) |
━ | ━ | ━ | ━ | ┓ | 加 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | |
| | | | | 河 |
┏ | ━ | ━ | ━ | ━ | 河島 大地 | (紋別北2年) |
| |
| | | | ┃ | 藤 |
━ | ┓ | | | | |
| | | | | |
| | | |
| | | ┏ | ━ | |
┃ | | | | | | |
元木 貴則 | (札幌南2年) |
━ | ┓ | 元 | | ┃ | 寛 |
| ┃ | | | | |
| | | | | |
| | | |
| | | ┃ | | 島 |
┃ | | 松 | ┏ | ━ | 松本 翔 | (函館中部2年) |
| |
| ┃ | | ━ | ┛ | |
| ┃ | 加 | | | |
| | | | | |
| | | |
| | 中 | ┃ | | |
┗ | ━ | | ┃ | | | |
近藤 陽介 | (帯広柏葉1年) |
━ | ┛ | 木 | | | |
| ┃ | 藤 | ━ | ┓ | |
| | | | | |
| | | |
┏ | ━ | 川 | ┃ | | |
| | 本 | ┗ | ━ | 北條 駿一 | (北嶺1年) |
| |
| | | | | |
| ┃ | 寛 | | ┃ | |
| | | | | |
| | | |
┃ | | 拓 | ┃ | | |
| | | | | | |
笠羽 一敏 | (函館ラサール1年) |
━ | ━ | ━ | ━ | ┓ | 福 |
| ┃ | | | ┃ | |
| | | | | |
| | | |
┃ | | | ┃ | | 中 |
┏ | ━ | ━ | ━ | ━ | 川津 大 | (滝川2年) |
| |
| | | | ┃ | |
━ | ┛ | | | ┃ | 加 |
| | | | | |
| | | 中 |
┃ | | | ┗ | ━ | 川 |
┃ | | | | | | |
福島 新弥 | (北嶺1年) |
━ | ━ | ━ | ━ | ┛ | 島 |
| | | | ┃ | 藤 |
━ | ┓ | | | | |
| ┏ | ━ | 川 |
┃ | | | | | 拓 |
┗ | ━ | ━ | ━ | ━ | 中川 拓哉 | (帯広緑陽1年) |
| |
| | | | | |
| | | | ┃ | 寛 |
| ┃ | | | | |
| ┃ | | 拓 |
┃ | | | | | |
| | | | | | |
清 将斗 | (函館高専2年) |
━ | ━ | ━ | ━ | ┓ | |
| | | | ┃ | |
| ┃ | | | | |
| ┃ | | |
┃ | | | | | 大 |
┏ | ━ | ━ | ━ | ━ | 大場 康誉 | (札幌平岸2年) |
| |
| | | | ┃ | 清 |
━ | ┓ | | | ┃ | |
| ┃ | | | 出 | |
| ┃ | | |
┃ | | | ┏ | ━ | |
┃ | | | | | | |
村田 享士郎 | (函館高専2年) |
━ | ━ | ━ | ━ | ┛ | |
| ┃ | | | ┃ | |
| ┃ | | | | |
| ┃ | | |
┃ | | 横 | ┃ | | 場 |
┗ | ━ | ━ | ━ | ━ | 古村 和也 | (札幌篠路2年) |
| |
| | | | | |
| ┃ | 清 | ━ | ┛ | |
| ┃ | | | 口 | |
| ┃ | | |
┗ | ━ | 山 | ┃ | | |
| | | | | | |
今井 徳俊 | (札幌北2年) |
━ | ━ | ━ | ━ | ┓ | 今 |
| ┃ | | | | |
| ┃ | | | ┃ | |
| ┃ | | |
| | 大 | ┃ | | 横 |
┏ | ━ | ━ | ━ | ━ | 稲田 健司 | (釧路商2年) |
| |
| | | | ┃ | 井 |
━ | ┛ | | | | |
| ┃ | 出 | | ┃ | |
中 | ┃ | | |
| | | ┗ | ━ | 山 |
┃ | | | | | | |
荘司 雄大 | (札幌平岡1年) |
━ | ━ | ━ | ━ | ┛ | 徳 |
| | | | | |
| ┃ | | ━ | ━ | ━ |
川 | ┃ | | |
| | | | | 大 |
┗ | ━ | ━ | ━ | ━ | 横山 大樹 | (札幌光星1年) |
| |
| | | | | |
| | | | | |
| ┃ | 口 | | | |
拓 | ┃ | | |
| | | | | |
| | | | | | |
都築 諒 | (札幌西1年) |
━ | ━ | ━ | ━ | ┓ | 杉 |
| | | | | |
| ┃ | | | | |
| ┃ | | |
| | | | | 石 |
┏ | ━ | ━ | ━ | ━ | 石本 仰 | (旭川東1年) |
| |
| | | | ┃ | |
━ | ┓ | | | | |
| ┃ | | | | |
| ┃ | | |
| | | ┏ | ━ | |
┃ | | | | | | |
杉沼 洋輝 | (札幌月寒1年) |
━ | ━ | ━ | ━ | ┛ | 沼 |
| ┃ | 杉 | | | |
| ┃ | | | | |
| ┃ | | |
| | 石 | ┃ | | 本 |
┗ | ━ | ━ | ━ | ━ | 小島 遼人 | (札幌南1年) |
| |
| | | | | |
| ┃ | | ━ | ┓ | |
| ┃ | | | | |
| ┃ | | |
┏ | ━ | | ┃ | | |
| | | | | | |
木村 祐太 | (大麻2年) |
━ | ━ | ━ | ━ | ┓ | 富 |
| ┃ | 沼 | | ┃ | |
| ┃ | | | | |
| ┃ | | |
┃ | | 本 | ┃ | | 佐 |
┏ | ━ | ━ | ━ | ━ | 佐藤 一敬 | (函館高専2年) |
| |
| | | | ┃ | |
━ | ┛ | | | ┃ | |
| ┃ | | | | |
| ┃ | | |
┃ | | | ┗ | ━ | 藤 |
┃ | | | | | | |
富永 佳祐 | (大麻2年) |
━ | ━ | ━ | ━ | ┛ | 永 |
| | | | ┃ | 出 |
| ┃ | | | | |
| ┃ | | 石 |
┃ | | | | | 一 |
┗ | ━ | ━ | ━ | ━ | 白船 雅巳 | (大麻2年) |
| |
| | | | | |
| | | | ┃ | |
━ | ┛ | | | | |
| ┗ | ━ | |
┃ | | | | | |
| | | | | | |
松坂 和洋 | (函館高専2年) |
━ | ━ | ━ | ━ | ┓ | 松 |
| | | | ┃ | 口 |
| | | | | |
| | | 本 |
┃ | | | | | 竹 |
┏ | ━ | ━ | ━ | ━ | 竹内 寿志 | (北嶺1年) |
| |
| | | | ┃ | |
━ | ┓ | | | ┃ | |
| | | | | |
| | | |
┃ | | | ┏ | ━ | 内 |
┃ | | | | | | |
武部 男樹 | (札幌平岸1年) |
━ | ━ | ━ | ━ | ┛ | 坂 |
| ┃ | 出 | | ┃ | |
| | | | | |
| | | |
┃ | | 高 | ┃ | | 寿 |
┗ | ━ | ━ | ━ | ━ | 太田 巨樹 | (大麻2年) |
| |
| | | | | |
| ┃ | | ━ | ┛ | |
| | | | | |
| | | |
┗ | ━ | 橋 | ┃ | | |
| | | | | | |
出口 雄大 | (帯広柏葉1年) |
━ | ━ | ━ | ━ | ┓ | 出 |
| ┃ | 口 | | | |
| | | | | |
| | | |
| | 遼 | ┃ | | |
| | 大 | ┏ | ━ | 大久保 陽介 | (札幌北2年) |
| |
| | | | ┃ | |
━ | ┛ | | | | |
| | | | | |
| | | |
| | | ┃ | | 高 |
┏ | ━ | 久 | ┃ | | | |
横藤 陽 | (札幌啓成2年) |
━ | ━ | ━ | ━ | ┛ | 口 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | |
| | | ┗ | ━ | 橋 |
┃ | | 保 | ┗ | ━ | 加藤 滉太郎 | (北嶺2年) |
| |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | |
| | | | | 遼 |
┃ | | | | | | |
| |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | |
| | | | | |
┗ | ━ | ━ | ━ | ━ | 高橋 遼 | (釧路工業2年) |
| |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | |
| | | | | |
| | | | | | |
女子個人戦(参加人数:1名)
優勝 福士知加(札幌南1年) ☆全国大会に出場

|