![]() 2005年2月11日、北海道新聞社小樽支社3階ホール (参加人数:21名)
中学生の部 (参加人数:3名)
総当り各2戦(持ち時間各20分、切れ負け)を行って順位を決定しました。 優勝 菅原 直人 (4―0) 銭函中1年 2位 菊池 亮太 (2―2) 望洋台中1年 3位 門司 嵩史 (0―4) 望洋台中1年 小学4〜6年の部 (参加人数:11名)
対局時計使用(20分切れ負け) 優勝 鈴木 大基 (4―0) 稲穂小6年 2位 瀧澤 颯人 (3―1) 稲穂小6年 3位 大広 亮 (3―1) 望洋台小5年 小学1〜3年の部 (参加人数:7名)
4局の点数制リーグ戦(1回戦7点、2回戦8点、3回戦9点、4回戦6点)を行って順位を決定しました。 対局時計使用(20分切れ負け) 優勝 畑中 凜太郎 (4―0) 琴似小2年 2位 高橋 甫 (3―1) 幸小3年 3位 中山 喬由 (3―1) 島牧小3年
![]() |