・ここが更新されてもメニューの更新日付は変わりません。 ・サンプルは主にここでばんばんアップされます。 |
2010/3/27 もう月末か。なんだか2月よりも早い気がする。つまり進みが悪いってことですね。パトレイバー全冊読み返しとかやってる場合じゃないよ。いやー、後藤隊長のある台詞がどこのシーンだったか思い出せなくてつい。「仕事の順番間違ってるんじゃないのか」ってやつ。13号の事件でした。すっきりしたのでどんどん読み返していきます。仕事の順番間違ってるんじゃないのか。 通販関連ですが、「Long Ago Days」をイベント売りのみとさせていただきます。まともなのは完売しちゃってまして、残ってるのが表紙にちょっと傷があったりするようなものなので、実際見て納得していただかないとなあということで。デッドストックは読むのは問題ないんですが、そういう事情で少し割り引いて頒布させていただいてます。ご入用の方はイベントでお願いしますです。ちょうど5月のスパコミの通知が来てたんで、スペースなんかもアップしときました。当然ですが新刊はないです、すみません。その時間で、一枚でも多くスチル進めたい。 ![]() 照れ顔って難しいよ……。前よりなるべくはっきり色を出すようにしてますが、なんか塗ってる方が恥ずかしくなるというか。そんなたいしたことしてないのに照れてんじゃねーというか。男の照れ顔は論外です。気持ち悪すぎて描けない……って下で描いてたな。 そういやそろそろ4/1ですが、うちは例年通り何もしませんので無視したって下さい。続編完成させないと、何しても自分が楽しめそうにないしな! 2010/3/11 ここ数日のうちにいらした方もいらっしゃると思うので。メニューの進行状況の変な数値については先月の日誌をご覧下さい。色々とすみませんです。メッセージなんかもありがとうございます。ありがたくいただきつつも、甘えすぎないように頑張ります。 先月は日誌を一度しか書けなかったんだなあと反省中。ちょうど今下準備に戻ったので、晒しがてら書きにきました。スチルはだいたい数枚分の下書きを一度にやって、それをコミスタで取り込んでペン入れ、psd出力して写真屋で全部のマスクわけ、と準備に時間かけてから、一枚一枚通常着色にかかる感じです。このやり方だと進行状況が進むのは最終段階になってからなので、ときどきぷっつり止まってたのはそのせいです。しかしこのサイクルもう何回繰り返したっけな。そしてあと何回繰り返すんだろうな……。今はちょうどスキャンした下書きを修正してる段階です。1年くらい前までは下書きもデジタルだったけど、明らかに身体に良くないのと何より遅くなるだけだったので、紙に戻りました。紙最高。貧民だから100均の80枚入り落書き帳を裏表無駄なく使ってます。セリアのがいい。DAIS○のはセリアと比べるのもおこがましいレベル。 ![]() 前もスチル晒しがこいつだったような気がする。何枚もあるけどもちろん笑顔は一枚もない。 twitterの方もフォローとかありがとうございます。日誌の派生程度ですが、フォローも解除も何もかもご自由にどうぞ。私のフォローは諸事情ありまして(すみません)おそらく永遠に0のままだと思いますが、返しとかない分、お気軽にやっていただければと思います。しかしtwitterで何が不満って、●が・みたいにちっさく出ること。う●こがう・こになってしまって、とっても不自由です。決して私の脳みそが不自由だからなわけではない。あ、う●こだけに不自由より不便ですかハハハハどうでもいい死ね。 |