EXHIBITION
台風12号の影響を考慮し お客様の安全を第一に考えて 残念ながら開催中止となりました。 (2018年7月27日 12:00)
なお高橋園子の商品は、 「第38回 びどりを作品展」 9/13-23 賀川豊彦記念 松沢資料館 の即売コーナーで お求めになれます。
“ボタニカル”をテーマに、 いろいろなジャンルの 10名の作家さんの作品を集めた まるでマルシェのようなアート展です。 お散歩がてら、お気軽においでください!!
印刷用のWebフライヤーはこちら: (PDFファイル)
「2018 ボタニカルアートday's」 は、 マルシェのような楽しいアート展です! 私は、植物のためのテラリウムのほか、 草花のモチーフのステンドグラスや ガラスの小物などを展示販売いたします。 ぜひ、お気軽においでください! 【ステンドグラスの高橋園子】 “2018 ボタニカルアートday's” は、 4回開催されますが、 そのうちの3回目、 2018年7月28日(土)〜29日(日)に 出展いたします。 植物のためのテラリウムのほか、 草花のモチーフのステンドグラスやガラスの小物 (アクセサリー・小皿・箸置き・モザイク) を展示販売いたします。 その他の楽しいブースもお楽しみに! 会期: 2018. 7. 28 Sat. 〜 7. 29 Sun. 時 間: 11:00〜18:00 会 場: ガレリア表参道原宿 GALLERIA OMOTESANDO HARAJUKU 150-0001 渋谷区神宮前3-14-17 神宮苑1F 「高橋園子のステンドグラスと一族の画家たち」 (2015年) を開催したギャラリーと同じです。 会場のご案内: ガレリア表参道原宿 GALLERIA OMOTESANDO HARAJUKU 150-0001 渋谷区神宮前3-14-17 神宮苑1F 地図 (クリックすると拡大します) 表参道ヒルズの裏手の閑静な住宅地に位置しています。 【1】 地下鉄「表参道駅」より徒歩5分(A2出口) とんかつのまい泉の次の路地を左へ。 住宅地をしばらく進み右側です。 【2】 地下鉄「明治神宮前駅」より徒歩6分(5番出口) 【3】 JR「原宿駅」より徒歩8分(竹下通り口) 竹下通りを通り抜けたら 最初の信号で明治通りを渡り、そのまま直進します (ムラサキスポーツの右脇を通ることになります)。 突きあたりまで直進したら左に曲がり、すぐに右に曲がります。坂を少し上った左手の「画廊喫茶 神宮苑」の隣です。 ※ 竹下通りは混雑のため通り抜けるのに時間がかかりますので、JR「原宿駅」をご利用の方は、表参道口から出て、明治通りを左折するルートをおすすめします。
「2018 ボタニカルアートday's」 は、 マルシェのような楽しいアート展です!
私は、植物のためのテラリウムのほか、 草花のモチーフのステンドグラスや ガラスの小物などを展示販売いたします。
ぜひ、お気軽においでください!
【ステンドグラスの高橋園子】 “2018 ボタニカルアートday's” は、 4回開催されますが、 そのうちの3回目、 2018年7月28日(土)〜29日(日)に 出展いたします。 植物のためのテラリウムのほか、 草花のモチーフのステンドグラスやガラスの小物 (アクセサリー・小皿・箸置き・モザイク) を展示販売いたします。 その他の楽しいブースもお楽しみに!
【ステンドグラスの高橋園子】
“2018 ボタニカルアートday's” は、 4回開催されますが、 そのうちの3回目、 2018年7月28日(土)〜29日(日)に 出展いたします。
植物のためのテラリウムのほか、 草花のモチーフのステンドグラスやガラスの小物 (アクセサリー・小皿・箸置き・モザイク) を展示販売いたします。
その他の楽しいブースもお楽しみに!
会期: 2018. 7. 28 Sat. 〜 7. 29 Sun.
時 間: 11:00〜18:00 会 場: ガレリア表参道原宿 GALLERIA OMOTESANDO HARAJUKU 150-0001 渋谷区神宮前3-14-17 神宮苑1F
時 間: 11:00〜18:00
会 場: ガレリア表参道原宿
GALLERIA OMOTESANDO HARAJUKU 150-0001 渋谷区神宮前3-14-17 神宮苑1F
「高橋園子のステンドグラスと一族の画家たち」 (2015年) を開催したギャラリーと同じです。
会場のご案内:
ガレリア表参道原宿 GALLERIA OMOTESANDO HARAJUKU
150-0001 渋谷区神宮前3-14-17 神宮苑1F
地図 (クリックすると拡大します)
表参道ヒルズの裏手の閑静な住宅地に位置しています。
【1】 地下鉄「表参道駅」より徒歩5分(A2出口) とんかつのまい泉の次の路地を左へ。 住宅地をしばらく進み右側です。
【2】 地下鉄「明治神宮前駅」より徒歩6分(5番出口)
【3】 JR「原宿駅」より徒歩8分(竹下通り口) 竹下通りを通り抜けたら 最初の信号で明治通りを渡り、そのまま直進します (ムラサキスポーツの右脇を通ることになります)。 突きあたりまで直進したら左に曲がり、すぐに右に曲がります。坂を少し上った左手の「画廊喫茶 神宮苑」の隣です。
※ 竹下通りは混雑のため通り抜けるのに時間がかかりますので、JR「原宿駅」をご利用の方は、表参道口から出て、明治通りを左折するルートをおすすめします。