TOP

映画評index

ジャンル映画評

シリーズ作品

懐かしテレビ評

円谷英二関連作品

更新

サイドバー

むっつり右門 鬼面屋敷

山本嘉次郎監督、1955年東宝作品。
東宝の時代劇とは珍しいが、嵐寛寿郎演じる「むっつり右門」事、南町奉行同心、近藤右門と、手下の「おしゃべり伝六」(榎本健一)が活躍する、痛快娯楽時代劇である。
江戸の町に辻切りが出現し、かつて同じ藩ゆかりの人間たちが3人立て続けに殺害される。
やがて、伝六が住んでいるボロ長家の隣の部屋に住む親子侍と、町中の飲み屋の女将らが、その藩に関係していた事が判明する。
右門と伝六は、やがて、辻切りの正体をつかむのだが、その黒幕に旗本の存在があり、町奉行としては容易に手を出せない事に気付かされる…。
話のパターンとしては、通俗時代劇にありがちな展開だが、無表情、だんまりがおかしい、アラカン「右門」や、長家の大家(柳家金語楼)との掛け合いが楽しいエノケン伝六、さらに右門のライバル、あばたの剣四郎(上田吉二郎)とその手下の松(大村千吉)、歌のうまい女河原版売りで登場する楠敏江など、懐かしいキャラクターが生き生きと活躍しており、この作品の魅力を増しているように思われる。
右門の上司として登場する志村喬の存在感も捨て難い。
アラカンの大立ち回りも要注目!
東映時代劇とは、ひと味違った楽しい娯楽作品として、今でも十分楽しむ事ができる。