TOP

映画評index

ジャンル映画評

シリーズ作品

懐かしテレビ評

円谷英二関連作品

更新

サイドバー

銀座旋風児 目撃者は彼奴だ

1960年、日活、川内康範原作、野口博志監督作品。

銀座で事務所を構える「旋風児(マイトガイ)」こと、二階堂卓也(小林旭)の活躍を描くシリーズ3作目。

▼▼▼▼▼最初にストーリーを書いていますので、ご注意ください!▼▼▼▼▼

夜、ぬかるみにタイヤをとられ、動けなくなった自動車から運転手が降りて来て、タイヤにかます木材を捜している最中、言い争う声に気付く。
身を潜めて様子を伺うと、ちんぴら風の男たちから銃を突き付けられる一人の刑事の姿が見えた。
さらに、そこへ突如現れた旋風児、刑事を逃がそうと、必死で男たちと戦うが、逃げる途中の刑事は、近くの車から発射された銃弾に倒されてしまう。
その場に駆け付けた旋風児もまた、銃弾の犠牲になったかと思われたのだが…。

事件の一部始終を目撃した運転手は、ちんぴら風の男たちに見つかり、つい自分の名刺を渡してしまう。
彼は、何も見なかったと言い張るのだったが、その後、恋人、錦弥(白木マリ)の名前を出され脅迫される事に。

前会長がゴルフ場で射殺され、新しい会長に変わった「庶民経済会」なる組織の秘密を暴くべく、顧客の二世に化けた二階堂や、芸者に化けた助手の明子(浅丘ルリ子)が、彼らの宴席に紛れ込む。
ちんぴら風の男たちは、彼らの配下であったのだ。

一方、刑事射殺事件の目撃者、小山田一郎は、警視庁の中村係長(浜村純)らに、犯人と疑われ、拘留されてしまう。

その冤罪をはらすべく情報を集める二階堂らだったが、狡知に長けた相手に、まんまと錦弥と明子がさらわれてしまう。

殺人現場から見つかったブローニングの銃弾は、実はライフルから発車されたのではないか、と疑った二階堂は、ユニオン銃砲店という店を訪れるのだった…。

 

▼▼▼▼▼個人的なコメントはここから下です。▼▼▼▼▼

ミステリー仕立ての通俗活劇。

メチャメチャ若く、痩せて子供っぽい顔をした小林旭が、キザなキャラクターを楽しそうに演じている。
肉感的な唇とふっくらした顔つきが若々しい明子役の浅丘ルリ子、彼女同様、二階堂の事務所仲間で、情報屋の政を演じる小沢昭一、トレンチコートを着た敵のチンピラを演じる内田良平らの顔ぶれが観ていて嬉しい。

クライマックスは、山場で行なわれた敵が主催する競猟大会に参加する二階堂。
彼の快刀乱麻の推理に論理的な説得力はないのだが、そこは往年の通俗活劇、いちいち気にしていては楽しめない。

同じ川内康範原作の懐かしヒーロー「月光仮面」や「七色仮面」を観ているつもりで、頭をからっぽにして観る事をお薦めしたい。