TOP

映画評index

ジャンル映画評

シリーズ作品

懐かしテレビ評

円谷英二関連作品

更新

サイドバー

大菩薩峠

1966年、宝塚映画&東宝、岡本喜八監督作品。

▼▼▼▼▼最初にストーリーを書いていますので、ご注意ください!▼▼▼▼▼

大菩薩峠に建つ小さなほこらの前で拝んでいた一人の老いた巡礼(藤原鎌足)が、謎めいた浪人に一刀のもとに斬り殺される。

途中、その侍とすれ違った謎の旅人(西村晃)は、大菩薩峠で泣きふしている少女を見つける。斬り殺された老巡礼の共をしていた孫娘、お松(内籐洋子)であった。旅人、裏宿の七兵衛は不憫に思い、その娘を懇意の女の元に預ける。

謎の浪人は、机龍乃助(仲代達矢)といい、魔性の剣の使い手であった。
彼の元へ、翌日、彼と奉納試合を行なう相手の妹を名乗る一人の女(新珠三千代)が訪ねて来る。
試合では、手心を加えてくれというのであった。
龍乃助は、その晩、その女(実は対戦相手の妻)お浜を水車小屋で抱く。

しかし、翌日の試合では、相手の宇津木文之丞(中谷一郎)を破り、殺害してしまうのであった。

こうして、龍之助は、遺恨を持った宇津木の仲間連中から追われるはめに…。

時が経ち、龍之助は吉田龍太郎と名を変え、お浜と、その間に出来た幼子と共に隠れ暮すようになり、奉納試合を見ていた芹沢鴨(佐藤慶)や近藤勇(中丸忠雄)らと共に、暗殺を生業とするようになっていた。

ある日、島田虎之助(三船敏郎)の道場に他流試合を申し込みに出かけた龍之助は、そこの師範代と手合わせをして破る。

しかし、その師範代こそが、かつて、奉納試合で龍之助が殺した相手の実弟、宇津木兵馬(加山雄三)である事は、誰も知り得なかった…。

 

▼▼▼▼▼個人的なコメントはここから下です。▼▼▼▼▼

中里介山のあまりにも有名な大長篇小説を映画化した作品で、過去、片岡千恵蔵(東映版)や市川雷蔵(大映版)などが、机龍之助を演じている。

仲代達矢の龍之助も一種独特の無気味な存在感があり、岡本監督の演出とも相まって、この東宝版もなかなかの出来に仕上がっている。

兵馬を演じる加山雄三が、どう見ても、仲代龍之助にはかないそうもないように思える他は、キャスティングもまずまず成功しているのではないだろうか。

奉公に上がった可憐なお松に迫り来る、無気味な精神状態の主人、神尾(天本英世)など、見事なはまり役というしかない。

ラスト、京都の料亭で、お松と出会った事から、自らの過去の亡霊と立ち向かうはめになり、錯乱状態の中で、新撰組の連中を延々とめった斬りにしていく龍之助の姿が凄まじい。