TOP

映画評index

ジャンル映画評

シリーズ作品

懐かしテレビ評

円谷英二関連作品

更新

サイドバー

エノケンの鞍馬天狗

1939年、東宝映画、大仏次郎原作、小林正脚色、近藤勝彦演出作品。

▼▼▼▼▼最初にストーリーを書いていますので、ご注意ください!コメントはページ下です。▼▼▼▼▼

池田屋で、芹沢鴨(如月寛多)ら新撰組に囲まれて絶体絶命の状況にあった桂小五郎(北村武夫)の元に、颯爽と馬で駆け付け、窮地を救ったのは、我らが鞍馬天狗(榎本健一)であった。

その頃、近藤勇(鳥羽陽之助)らの元には、鞍馬天狗の行動を予告した「天狗廻状」なる密告書が出回っていた。

一方、岡っ引きの隼の辰吉(永井柳太郎)に働かされていた 角兵衛獅子の杉作(悦っちゃん)と新吉(ギャング坊や)は、その日の稼ぎの入った財布を落としてしまい、途方にくれている所で、鞍馬天狗と出会う。
しかし、帰宅した杉作らからその顛末を聞いた辰吉は、天狗の情報を新撰組に知らせて賞金を得ようと企むのだった。

そんな鞍馬天狗も、一人の女性に恋をしていた。
宗像右近(柳田貞一)の一人娘、お園(霧立のぼる)であった。

天狗は、彼女の元に忍び込むと、彼女が折った折り鶴をこっそり持ち帰って、個人的な宝物にする。

宗像が近藤勇から、勤王党の名前を列ねた「浪人人別帳」なる書物を取り寄せようとしていたのを途中で察知した天狗は、自らが密使に化け、近藤宅へ潜入するのだったが、又しても、いち早く知らせを受けていた近藤勇らによって、彼はまんまと捕えられてしまう…。

 

▼▼▼▼▼個人的なコメントはここから下です。▼▼▼▼▼

基本的には、白装束(黒装束のシーンもある)姿のエノケン天狗が活躍するドタバタ喜劇なのだが、全体的にハチャメチャというより、かなり原作を意識した展開になっているように感じる。

夫の仇として、天狗を付け狙うお登世(花島喜代子)などといった敵キャラクターも登場する。

鞍馬天狗であるからには、馬を疾走させるシーンが多いのだが、ロングの所はスタントらしく見えるものの、エノケン本人の顔が確認できるシーンも観られ、彼が一応馬に乗れたらしい事が分かる。

アラカン版の鞍馬天狗では、杉作演ずる愛らしい子役、松島トモ子が有名だが、本作に登場する悦っちゃんなる子役も愛らしさでは負けていない。おそらく、こちらも女の子だろう。

天狗に付き物の、馬や拳銃を使ったギャグが多いのが本作の特長。
また、鞍馬天狗が、あれこれと変装して登場するのも見所の一つ。

途中までの剣劇は、あくまでも「約束事」的なおちゃらけたものだが、見せ場となる、クライマックスでの大勢の捕り手たちがくり出す、梯子や荷車を使った大掛かりなアクションシーンは見事というしかない。

さらに、ピンチに陥った天狗を救おうと、加勢に登場する杉作ら大勢の子供達の戦う姿も痛快である。

戦前戦後を通じて、子供達のヒーローであった鞍馬天狗の魅力はそのままに、エノケン一流の動きを中心とした笑いをちりばめた、楽しい作品になっている。