TOP

映画評index

ジャンル映画評

シリーズ作品

懐かしテレビ評

円谷英二関連作品

更新

サイドバー

吸血髑髏船

1968年、松竹大船、松野宏軌監督作品。

▼▼▼▼▼最初にストーリーを書いていますので、ご注意ください!コメントはページ下です。▼▼▼▼▼

龍王丸甲板上、足に鎖を付けられて歩く乗務員たち。
一部船員による反乱が起こったらしい。

新妻、依子(松岡きっこ)もろとも、船医、西里(西村晃)は反乱船員が放つ機関銃の餌食になってしまう。

それから、三年後、依子の一卵生双生児だった妹の冴子(松岡きっこ-二役)は、とある教会の明石神父(岡田真澄)の世話になっていた。

彼女は、恋人の望月(入川保則)と海に遊びに行く。
スキューバで海に潜った二人は、海中で、足に鎖を付けられたまま漂っている骸骨の群れを発見する。

驚いて陸に戻った二人は、嵐で沈没したと噂されていた龍王丸の事を思い出す。
冴子は、子供の頃から、姉と心が通じ合っていたが、今でも、その姉が自分を呼んでいるような気がする…と、望月に打ち明ける。

やがて、教会から失踪した冴子は、一人、霧の中に浮かぶ龍王丸に乗り込み、そこで、姉、依子と出会う。

かつての龍王丸の反乱の目的は、船に積まれていた金塊であった。
それを香港で三億円の現金に替え、その分け前で、キャバレー業を立ち上げ、成功した末次(金子信雄)、逆に身を崩し、今では末次にたかって生きている江尻(内田朝雄)、悠々自適な生活をしていた辻(小池朝雄)ら、かつての反乱船員たちは、ここ数日、依子の姿を見たり、コウモリに襲われるという不思議な体験をし始める。

その事を話し合うために三人が末次邸に寄り合った夜、まず、江尻がシャワー中、何者かに襲われ無惨な死を遂げる。

やがて、かつての反乱仲間の一人、今では千葉で潜水夫をしている小野(山本紀彦)が、潜水中、鎖に足を結わえられた髑髏の群れを見つけ、自分もその鎖に絡み付かれて、そのまま溺死してしまう。

たまたま、彼を訪ねてやってきていた江尻ら三人と、明石神父と望月。

続いて、辻が依子の姿を発見、それから逃げようと海沿いの建物の上へと駆け上がり、錯乱状態のまま海に落下、死亡する。

依子だと思われた女性は、失踪していた妹の冴子であったのだ。
教会に戻った冴子は、これまでの事を神父に懺悔し始める…。
反乱船員たちの首謀者で、顔にやけどの痕がある、田沼の行方だけが分からなかった…という。

 

▼▼▼▼▼個人的なコメントはここから下です。▼▼▼▼▼

「吸血鬼ゴケミドロ」(1968)などと同時期に作られた、松竹としては珍しい怪奇映画。
コウモリが出てくるだけで、特段、「吸血」的要素はない。

前半は、一見、単純な復讐譚なのだが、後半、意外な展開が用意されている。

理屈で解釈しようとすると、全編、訳が分からない展開なのだが、その滅茶滅茶さ、不条理さが面白い…といえなくもない。

川上景司らの手になる特撮、特に、船のミニチュアワークなどはうまい。

この手の映画好きには、一見の価値がある珍品だろう。
この頃の松岡きっこは、懐かしCFに登場する、レナウン「イエイエ娘」そっくり!


【送料無料】 吸血髑髏船 【DVD】

【送料無料】 吸血髑髏船 【DVD】
価格:2,722円(税込、送料込)