海・海・海・・・
我が家からは、海は見えません。
でも、車で五分も走ると、そこはもう太平洋。
海は我が家のもうひとつの生活の糧でもあります。
蒼く、どこまでも深い、美しい海。
でも、底無しの怖さも持っている海です。
![]() 岩場の多い海岸 ツブ貝や、ウニ、あわびの宝庫です。 |
![]() 展望台 戦時中の見張り台の跡地に。 |
![]() 白浜海水浴場 海水のきれいさは、お墨付き。 |
![]() 展望台から眺めた海 深い藍 |
蕪島のウミネコたち
蕪島という神様の島があります。
昔は本当に島でした。
ウミネコたちのパラダイスでした。
いつしか陸続きになってしまい、
ウミネコたちはさまざまな天敵に向き合っています。
一番の天敵は、むやみにエサを与える人間かも…。
![]() 蕪島神社の鳥居 |
![]() 蕪島の主ウミネコたち |
![]() 対岸から蕪島を望む |
![]() 蕪島のお膝元の海水浴場 |
海岸特有の、可憐な花々に彩られる、美しい海岸線。
広い芝生にのんびり寝そべれば、地球も丸く見えます。
いつまでも、残っていてほしい、切に願う場所。
![]() 芝生から左手を望む 高台には東屋もある |
![]() 芝生から右手を望む 太平洋の外海は波が荒い |
詳しくは八戸市のホームページ(観光情報)へ