2006年春
![]() |
2006年4月20日 小さな先住者 庭をいじりすぎて いつも当たり前のように咲いていたカタクリも 去年はあまり見かけなかった このままなくなってしまうのかと心配してたら ちゃんと出てきてくれた たった一つの花しかついてないけど たった2枚の葉しかついてないけど 降り積もった枯れ葉の中から すっくと立ち上がる ここはわたしの場所 他のものに邪魔させないで そう訴えているような小さな姿 ごめんね こうやって何十年もここに咲いてきたのに 他のどんな花よりも先に住んでたのにね |
![]() |
2006年4月25日 スプリングエフェメラル 春の妖精という名の花たちがある 待ち焦がれた春を告げる花 新緑の頃にはすっかり姿を消してしまう 儚い けれども はっとするほどの美しさで輝く小さな花たち カタクリもそのひとつだけども わたしには この花がスプリングエフェメラル 一茎に一つの花しかつけない 凛とした 純白の 一輪草 |
![]() |
![]() 何が気に入ったのか いつからいるのか 気がつけば水道管の上にいる 何週間もここから動かない 生きてるの?とつつけば 煩いなあと言わんばかりに わずかばかり顔をあげ 好きでここにいるんだ ほっといてくれ にらみつけては また目を閉じる いつからそんな色になったんだろう 水道管の色したカエル 外にはもっと開けた人生(カエル生)があるのに と思うのも余計なお世話かい そうだね 誰から束縛されてるわけでもないもんね |