2002年3月
![]() |
2002.3.7. 彼岸じゃらくT このまんま春が来るのかな? そう思わせといて ああやっぱりいつもの通り 川のせせらぎも春の音色だったのに、 また雪解け水がごうごうと音たてるんだね 厚い雪の下に、出かかった芽もぶるぶる震えているのでしょう でもそのあとには、すぐに暖かな春なんだよ そのお知らせに来ただけ 雪の下にそんな囁きが聞こえた |
![]() |
2002.3.7. 彼岸じゃらくU 木々の若芽もそろそろ顔出して さあもうすぐ春ですよ そんな頃に決まって、どっかりと重たい衣装 弱い枝は折れなさい しっかり伸びる強い枝だけが、 重たい雪に耐え、春を迎えることができる そうして、暖かな陽射しのもとで、 華やかに咲き誇ることができるのだ けして遠くない、その日を待って、 美しい重たさに、黙ってじっと耐えなさい |
![]() |
2002.3.29. クロッカス 今年も一番乗りはクロッカス。 ちょこんと土の上に顔を出す。 よく忘れずに出てきたね。 まだ少し寒くて、その花びらが震えてるけど、 これからいっぱいの花を誘って、 そうして一番に消えていくんだね。 また来年、って。 |
![]() |
2002.3.29. 菫 こんなコンクリートの窮屈な割れ目から、 こんなにも鮮やかに花開く。 どうして根付いてしまったんだろう。 もっといい場所はいくらでもあるのに ここがわたしの場所よ、と毎年小さな花開く。 可憐な姿のどこに秘められるのか、この強さは。 |