思いついたことを綴る駄文
基本的にその日の出来事を書く予定(予定は未定)
更新情報も兼ねるらしい
21日・20日を遡り更新、ギャンブル失敗!
朝から水が滴ることになったGEDです、こんばんわ。
猛烈な雨に打たれて朝っぱらから大惨事、もう会社なんてこねーよウワーン(足〜元に〜♪)
OASYSで作られた書類をエクセルで作り直すという暇つぶし作業万歳を堪能。
それも終わったのでディアブロのジャベアマ育成を読んでフムフムする。
驚愕だったのが罠アサ育成、シナジー効果で実は強くなっているとか・・・
作り直し確定か?
アホな事に先週のサンデーを求めて本屋をハシゴ、ついでに本屋の特徴の再調査を行う。
コミックに関しては問題無し、しかし最近購入課題のノベルはほぼ全滅。
18禁コミックに(比較的)強い本屋さん2件。(ちょっと遠いし滅多に行かない)
電撃文庫が壊滅的な本屋さん1件。(でもコバルト文庫には強い印象)
富士見ファンタジアが壊滅的な本屋1件。(それ以外は普通、少ないんですけど)
ライトノベルが壊滅的な本屋さん1件。(コミックはそれなり)
新刊が妙に偏っている本屋1件。(デビル17の新刊だけが無いとかザラ、自主規制でもしてるのか?)
自転車で巡ると意外にも本屋さんが点在しているご様子、使用に耐える本屋さんは都合3件ですかねぇ・・・
西新井のトスカ内の本屋には比較的お世話になりました、デルフィニア戦記だけですが(笑)
結論:池袋に行った方が品が揃う、証明終了。
読書の事・・・
「食卓にビールを」変なSFネタが出てきて、やたらとエイリアンが出てくるほのぼの脱力系。
とりあえず馬鹿、しかも人を選ぶかも知れない作品なので注意。
説明は不可能なので1巻を読んで「うわっこれおもしれー!」って思った人は続けて買いましょう。
まいじゃー推薦図書ですので、まいじゃーでの評価を見てからでも遅くはありません。
「サイコロジカル(下)」戯言シリーズ、以下説明不要(手抜き)
中毒性が高いとの評価を聞いて「クビキリサイクル」を購入、その後中毒症状を発症して現在に至る。
基本的に鬱な主人公と奇人変人天才が出てくる、キャラの癖が強すぎ・・・
文章の癖も強いと思います、人によっては拒否反応が出るかも。
ミステリに近いライトノベル、まいじゃー推薦図書です。
「されど罪人は竜と踊る」といい、戯言シリーズといい癖のある物が好きらしい(笑)
FFX-2をプレイ、戦闘がかったる過ぎです。
8時間ほどプレイした感想は、蛇足的ミッションが続くからやる気でない。
X-2自体が蛇足ですかそうですか・・・
中古屋さんに寄ったら「重装騎兵ヴァルケン」と「シルフィード」があったので衝動買い。
ヴァルケンってこんなに重い動きだったっけか?
素直にSFC版ヴァルケンをプレイすることをお勧めしたい、腕が落ちただけかも知れないが・・・
シルフィードは今は無きMCDで猛威を振るい、ポリゴンシューティングここにあり!を知らしめたゲームだ。
ストーリー的にはザカリテ戦役から30年後って事でまるで別物、普通にシューティングである。
とりあえず積んでおくことにする。
ギャンブルに失敗した模様、シクシク(泣)
18日を遡り更新、今が旬!(1年遅れ)
春眠が大暴れして萎え萎えのGEDです、こんばんわ。
ここ一週間ですが起床の度に一つの考えが巡り、現実がそれを打ち砕く連鎖に陥っています。
まぁぶっちゃけると「ねみーな、会社ぶっちするか?仕事が溜まってるなぁだりぃなぁ・・・」
って事で出勤するわけです。
ちゃんと1時には就寝しているはずなのですがねぇ、感覚的には2時30分に就寝に感じています。
睡眠はちゃんと取りましょう、ディアブロしないでさぁ・・・・
ディアブロの事・・・
ネクロ61歳、カサンのメッシュが出て狂喜乱舞!猥褻物陳列で御用。
猥褻うんぬんはともかく、カサンシリーズを再びGET。
しかしカサンシリーズは見限って売ってしまったので残念。
それと同時期に「サイゴンの鋼」シリーズが2つ出たので調べてみた・・・
んーあんまりおいしくないなぁって事で放棄、武器屋に売り払って消した(笑)
ともあれネクロ61歳はナイトメアACT4へと進み、骨マスタリーと戦士骨と骨メイジがLv20に到達。
あとは呪いか毒か、呪いの方がいいんでしょうけどゴーレムマスタリーに振りました。
ディアブロが近いってのが主な理由だったりします。
ロウアーレジスト取った方がいいんかねー?
アップル入ってるの事・・・
発表から日にちも経ったので承知の方だらけだと思いますが、マックPCはインテルに舵を切った。
衝撃的発表であった、しかしこの業界では少し前から情報が出ていたらしいですね。
windowsエミュの実行速度も上がるとか期待されているようで、そりゃそーだろうなぁとも思います。
x86で動くならエミュだってそりゃコード変換が最小限になるだろうから当然だろう。
それより低迷真っ盛りのマックノートが息を吹き返すのでは無いかと期待してみたり。
買いませんけどね(笑)
かなり前からインテルと協力したって話もありますので、将来的にはさらばPowerPCになることだろう。
マックユーザーには選択肢が広がって良きことかな、自作出来るようになればなおさらユーザーが増えるですよ。
デフレスパイラル!(違)
池袋でゲーセン・カラオケコンボを堪能、いやぁ満足満足・・・
メンバーはHAS氏・mahoroba・結夜さんの計4人。
そこのゲーセンにはZDXが無かったのでZをプレイしてみて新事実発覚!
GMの性能が違う、圧倒的にそして壊滅的に・・・
お陰で楽しいプレイの(見ていた結夜さんが)連発でした、相方のmahorobaなむー。
正直な所DXと比べ、あそこまで壊滅的に性能が違うとはおもわなかった。
劣化マークU以下、まさに連ジのGMであった(笑)
カラオケの事・・・
カラオケは悪名高きパセラ、ああっ女神さま!!が狂ったように入っていたのには脱帽である。
シングルスの歌まで入ってるのか・・・
ブレイドの後期オープニングも歌えたし、パトレイバーもチョイスしたできて満足。
パセラには会員証が有るのだが、結夜さんがVIPカードを持っている。
これが凶悪でとりあえず安くなる!
二・三千円は確実に安くなる恐ろしいアイテムだ。
まさに現代の(そしてパセラ限定の)パイレーツスケルc言っても過言では無い。
へっへっへ、パセラ行くときは結夜さん巻き込みましょうぜ・・・・
11日を遡り更新、のんびりZプレイ
スケルトンつえーと思うGEDです、こんばんわ。
いやーネクロマンサー楽ちんです、ACTボス以外はですが・・・
ナイトメアのACTボスならまだ苦戦しないだろうけれど、次からはストレスで胃に穴が開くでしょう。
ディアブロの事・・・
カサンのトラップと言うシリーズ装備がある、ターゲットはたぶんソーサレスだと思いますが。
ソーサレス作る気が無いかったので売りました、「カサンのメッシュ」と「カサンのルール」を。
伯爵夫人の所で「カサンの覆面」が出ました、滅茶苦茶後悔しました。
シリーズ装備は場所を取るから嫌いなんだよコンチクショー!(絶叫)
これはカサンの呪いに違いない、カサンさん(?)ごめんなさい。
謝るからメッシュとルール返して下さい、返せよコンチクショー(逆ギレ)
掃除洗濯のあとにお呼ばれしたのでHAS氏宅へ。
ディアブロ談義とか雑談とか、ひさびさのまったり進行を満喫。
その後はなぜかZをプレイしにゲーセン、ニュータイプつえーとか叫んでおりました。
もちろんムシキングも熱かった、というか五月蠅いんだよこんガキャー!(ブチ切れ)
なーにが「スタートボタンを押したらガード出来るよ」だーボグゥエー!
・・・・出来るんすか?
二木の菓子の事・・・
話がなぜか駄菓子へと移った影響で突発的に二木の菓子へ突撃。
うまい棒が積まれ山となっている様は、圧巻でありなおかつ失笑を誘う。
営業時間ギリギリまで悩んだ末に、餅太郎の中身だけが入った物をGETしてみる。
おいおいその量はちょっとばかり常軌を逸しているのではないですか?と言いたくなったので購入。
駄菓子は人(特定世代)を和ませる、平和の象徴であると思う。
なので(こじつけ)鳩の代わりにきなこ棒を掲げてみてはいかがだろうか?
世界平和はきなこ棒から、ふがしでもいいが・・・
たまーに食べる駄菓子って、どっすか?どっすか?
5日と7日を遡り更新、ゲロゲロゲロゲロゲロ
設備がぶっ壊れて緊急出動したGEDです、こんばんわ。
いやーバッテリー交換しておいて良かったわん、予想外の出費でしたが致し方なし。
季節カーの事・・・
資金も貯まりつつあり、来年を目安に季節カーを新調しようかと思案中。
1500cc辺りでMTを条件に少し考えてみた。
なぜ1500ccなのか、答えはCMのあとで!
(CM終了)
答えは今の季節カーよりパワフル(馬力・トルク)がある奴に乗りたいからでしたー。
正解者には壊れたフォグライトをプレゼント(笑)
ただでさえ自称スリルドライバーの私にとって、自殺行為に等しいと思うのは私だけ?
って事でメーカーから選んでみた、各社営業には見せられない評価は以下の通り。
トヨタ:1500ccクラスでMTが無いらしいので除外、さらば世界一(笑)
ホンダ:同僚に聞いたら「ホンダは壊れやすい」と言われたが、フィットをチョイスしてみた。
日産:時代の寵児、再建を成し遂げたメーカーだが個人的にはイマイチなので除外、さらばゴーン。
マツダ:現季節カーであるファミリアの親元、で澪(ファック!)を最有力候補としている。
スバル:インプレッサも考えたが、ちょっと大きい気がする。
三菱:タイヤが飛んだりするので除外、さらば殿様営業。
ダイハツ:YRVをチョイス、でも1500ccってないんだねぇ。(Gグレードは無くなったのかウワーン)
スズキ:まぐカーの親元、スイフトが候補か!?(1500ccだと4WDになるんですけどねぇ)
いすず:ぶっちゃけありえない。
改めてカタログを見ているとデミオかスイフトかになる予感、次点でYRVとスイフト。
ここは日本であまりにも不遇の扱いを受けている、マツダを最有力候補としておきたい。
同じ理由で、日産は社会的地位が上がった関係で選定から外れた。
営業が聞いたら憤死しかねない理由だが、メガドライバーの経歴がそれを許さないのである。
マイナー路線ひた走り、って聞いたらマツダの営業も憤死しそうだなぁ(笑)
ちなみにマツダのHPではディーラーオプションを含めてのオンライン見積もりが可能。
今は何故かエラーが出て見積もりが出せませんががg
何はともあれ、ちまちまと貯蓄していきたいと思います。
新しいPCほしーなー(ボソ
夜勤明けで12時に起床、予定より2時間遅い起床に激しく脱力。
夜眠れないじゃないか、うわーん!
ディアブロの事・・・
パラディン34歳(男)古代の民3人に重軽傷を負わ逮捕、正当防衛を主張。
こんな見出しで分かってくれとは言わないが、察して欲しい(オイオイ
まぁノーマルのバール様手前まで来ましたよって事で。
近接職ってBOSSにある程度強いんだなぁと実感、ディアブロと殴り合えるなんて・・・
ネクロやトラアサでは考えたことありませんでしたよ、うわははははは(乾笑)
久々の鑑賞の事・・・
DVDとコミックをレンタルして鑑賞、品目は以下の通り。
LAST EXILE(DVD・11〜13巻)
黒井猫が面白いと言っていた奴か知りませんが、面白かったのでお勧めです。
どこが面白いのかは伝えにくい部類だと思うので「百聞は一見にしかず」って事で鑑賞してください。
最初にこの名前を聞いたとき、MCDの変なゲームを思い出したのは内緒(笑)
BLEACH(DVD・1〜5巻)
ソウルソサエティにいく門を通り抜けるまで鑑賞終了。
原作がぐりぐり動いている感じが全面に押し出ています、いい感じですにゃ。
今日からマ王(DVD・4、5巻)
可もなく、ネタにもならず惰性で借りてきた物件。
感想は特になし、原作も読んでないから比べようも無し。
ケロロ軍曹(DVD・1巻)
噂に違わぬ面白さ、導入がちと分かりにくい気もするがノリでカバーって事で。
Zオープニングをパクったり、やらたガンプラが出てきてたまにガンダムが出てきたりする。
ある特定人種(世代ではない)をねらい打ちしているとしか思えない。
私もその特定人種だと思われます、続きを見なければならーん!
ホーリーランド(コミック9巻)
ストリートファイトを淡々と進めていくこの作品は妙に面白い。
絵柄は「セスタス」な人なので、セスタス好きなウェンディー氏は特にお勧めしておきたい。
シューピアリア(コミック・1巻)
おファンタジーな世界で君臨する魔王が、勇者様に惚れてしまってうんたらかんたら。
気に入らない奴はぶっ殺す魔王と、魔王以外は殺さないと誓う勇者の珍妙奇天烈パーティー。
ちょっと考えさせられる気がしないでもない、注目株って事でこの先が楽しみであります。
嗚呼、攻殻2ndを全部見ていないんだった_| ̄|○
我が愛車「季節カー」に乗ってお出かけしようとした所、重大事実発覚!
キーを挿してクルクル回してイグニッションスタートしたら
きゅるきゅるきゅる(しかも音は弱くなっていく)っと情けない音を出してストライキ、いやーもうね(泣)
バッテリー探しに行き、展示してあるバッテリー前で型番を忘却して引き返したりもしました。
型番をメモして店に行ったら、そのバッテリーが無くて他の店(オートバックス)に走ったりもしました。
重い荷物に自転車のカゴが悲鳴をあげて、もうだめ死んじゃうー!って感じでドキドキでした。
バッテリーごとカゴがモゲるんじゃないかって種類のドキドキですが(笑)
そして暗くなる中、中腰で作業すること20分で交換完了。
この程度で工賃(525円)を取られるわけにはいかんのだよ!
我がバッテリーの寿命は概ね3年から4年っていうのが定説となりつつあります。
車に乗らないからだろうなぁ。
こうして無事にエンジンが掛かるようになりましたとさ、めでたしめでたくもなし・・・
交換したバッテリーは車検の時にでも工場に投げてやる・・・(ボソ
このあとのカラオケは楽しゅうございました、ありがとうございます。
また所用でコンベに参加出来なくてすんません。