雑記

徒然なる日記という名の言葉の重さに耐えきれず改名
ネタが無いと書けないのは仕様です
更新情報も兼ねるらしい


過去Log倉庫へ

トップページに戻る


2004
9/27



24日25日26日分を遡り更新、毎日書けよと・・・


先週は会社に2日しか行ってない事に気が付いたGEDです、こんばんわ。

正確には21日に健康診断して、その日の夜に仕事して22日は明けていましたが・・・

そして今日の夜勤は雨のおかげでお流れ、秋雨前線のばかー!


2004
9/26


TRPGの日、雨に打たれながら自転車を走らせる。

ヴァンパイアを都合34体ほど相手にしたりした、流石アリアンロッドのLv3と言う所か。


カオスレギオンの事・・・

家に帰ってからカオスレギオンをプレイ、とりあえずクリア達成。

後はガンシューティングを楽しんだり、最後のレギオンを探す旅に出ようと思う。

ガンシュー楽しみ(ジュルリ・・・


2004
9/25



一日を潰してシンフォニアしようと思ったら、別の物にハマって予定崩壊。

それはライズ・オブ・ネイションというM$のゲームである。

いわゆる文明興亡ゲーと言われ、エイジ・オブ・エンパイア、同・ミソロジーの系統だ。

個人的に小さなキャラがチマチマ動いているのが大好きなので、大満足である。

伊達にSSのドラゴンフォースを購入してはいない!(笑)


カオスレギオンの事・・・

適当なところで切り上げて、昨日購入したカオスレギオンをプレイ。

なかなかいいゲームだと思う。

途中でガンシューティングになったのには、びびったけど・・・

まぁ軍団を率いてうんぬんには嘘偽りなので、ちょっとガッカリである。


2004
9/24



黒井猫を計画的に拉致って人体の不思議展に行ってみた、もちろん平日なので会社は休んだ(笑)

いろいろ不思議な展示会でありました、これでスケルトンみても発狂判定しなくても大丈夫。

何が不思議って、あんなポーズやこんな風にしなくたっていいじゃないかと!

あのポージングを考えた人は出てきなさい、先生は起こったりしませんよ?(笑)

会場にあるすべての物が目玉展示物なのでとりあえず行くことをお勧めする。

とりあえずこの展示会は人を選ぶと思われるが気にしてはいけない。

なので今度は富山人が来たら連れていきたいと思います。


印象に残った展示物の事・・・

1.腕の筋肉

腕がこれでもかと並べられ、手が上を向いてこっち来いしてる様は驚愕に尽きる。

最初、精巧な擬体肢の展示かと思ったほどである。

もっとも隣で「手羽だ、手羽にしか見えねぇ!」と酷いことを言った人も居ました。

でも見えるんだよねぇ(笑)


2.手術器具のついた人

筋肉と筋肉の間に入れて骨を露出させていたり、名前が分からない器具が付いている不幸な人。

膝の骨が金属になっていたり、相当な事故歴の持ち主だと思われる。


3.机に座りながら開きにされている人

アクリルの机とイスに座って、背骨を開きにされて構造を晒されている不幸な人。


4.弓を引き絞る人

何で弓を持って引き絞る動作しているのか、このセンスは秀逸だと思う。

狙いは「引き絞る時の筋肉の膨らみ具合」らしい。


5.戸愚呂(弟)

いや、何となく一目でそう思っただけなんですが(笑)

各部筋肉が骨から切り離され、凄いことになっているんです。

見た瞬間に戸愚呂(弟)だと思ったのは、自分でもどうかしてると思う


6.C3PO

人体を縦方向に解体してある。

顔部分がC3PO、胸部分がパトレイバーのファントムを連想させる。

解体方向が秀逸。


7.全身トータルリコール

上の横バーション、正中線から真っ二つされており飛天御剣流の犠牲者と思われる。

右手に肝臓、左手に大腸と小腸を抱える姿が秀逸。

ちなみに抜け殻を投げつけても爆発はしない(笑)


8.マミー

一定間隔で皮膚と筋肉が交互になっており、遠目では太い包帯を巻いているように見えた。


9.考える骨格模型の人

直立し台に肘をつきながら目の前の頭蓋骨を見て物思いに耽る骨格模型の人。

足はラフに組む姿からは哲学の雰囲気と香りが漂い、見ているこっちが唸ってしますほど。

骨格模型の方がまじめに見えるセンスが秀逸。


10.砂肝

にしか見えねぇぇぇぇぇ!


黒井猫、監視されるの事・・・

会場で黒井猫が女性から監視の目で見られたり、追跡されたりしましたがノープロブレム。

猫に聞くと「何となく覚えがある顔なんだよなー」との事、見た目は中学2年か3年の人ですが・・・

GED「カテキョでの教え子か?」

黒井猫「年齢的にはそれが一番可能性があるんだよねー」

GED「その時に何を教えてたの?」

黒井猫「イロイロですよー?」

GED「きゃーえっちー!

黒井猫「あふぉかー!」

ほどほどにしないと、刺されるぞ?(問題発言)


その後に散財の事・・・

展示会鑑賞後にブラブラとしながらソフマップに入ってみた。

特売品のカゴにカオスレギオンが!しかも1000円だったので即買い決定。

新作コーナーでテイルズ・オブ・シンフォニアを見て衝動買い。

その近くにあったファイナルファンタジー1・2を衝動買い。

ゲームボーイアドバンス用だったので、アドバンス本体を衝動買い。

途中でお金が足りないって事でお金を下ろしに行ってから、レジへと持っていく。

店員「お会計は合計で21000円になります♪」

心の中で涙を流して購入、泣くぐらいなら買うなと言いたい!(笑)


富山きときとの事・・・

有楽町の三省堂書店にいき、コミックのラインナップが弱いと断罪して他へ移動。

その時に富山の物産店が地下に有ることを発見したが、後にまわす事に。

結局、東京の丸善へ行ってみようと決まり1駅だし近いからと徒歩で向かう。

丸善でお馬鹿な話をしながら、なにも買わずに撤収。

再び有楽町へ行き、富山の物産店でお買い物。

私は日本酒、五箇山の酒らしく店員に勧められたので買ってみた。

さらば銀盤・・・

猫は叫びながら色々な物を買っていた、かまぼことか・・・

この店のBGMが富山県歌なのかと思うほど、きときとしていたが購入できず。

あとは「え!そうなんけ?」なるビデオを衝動買いしようか迷った。

内容は富山のアナウンサーと富山以外のアナウンサーとのトークらしい。

散々迷ったあげく購入を断念(笑)

ちなみに店を出た我々の感想は、応対したおばちゃんは間違いなく富山人だ!

この後、また東京まで歩いてから解散。

黒井猫氏、お疲れさまでした。


※きときと:富山語、意味は新鮮・いきいき。


2004
9/23


19日20日21日の日記を遡り更新、溜めすぎてスイマセン

リンクの返事がないただのしかばね日記のアドレスを変更。


ラグナに逃避して一日を過ごしたGEDです、こんばんわ。

悪魔ヘアバンドが暴騰しすぎだっちゅーねん!

明日は黒井猫氏と、有楽町へと繰り出す予定であります。

何があるのか!?


これしかないだろー!


ってことで楽しみであります、一応デジカメを持っていこうかなぁ・・・


2004
9/21


健康診断の事・・・

年一回の健康診断の日、微妙に寝不足で空腹ですが(笑)

寝不足と空腹で望んだけれど特に異常はないと言われてガックリ。

余談だが一緒に行ったバイトSは蛋白が出て、問診の時に何か言われたらしい。

アフォすぎる・・・


仕事の事・・・

MSアクセスをちょっといじってみた、いやーあれだね。

めっさわかんねー事おびただしい。

クリエって誰?テーブルって四角?レポートに提出期限はあるのか?

データベース関連の基礎知識以前の問題が使う側にあるっぽいので、解説書見ながら遊ぶ予定。

やるからにはそれなりにデータベース機能を理解したいなぁと希望的観測をしてみる。

無理そう(笑)


2004
9/20


朝から気の迷いに従って東京の丸善に行ってみた。

目的の品はゆらゆらと揺れる海の彼方の2・3巻だったり。

新書コーナーでデルフィニア戦記の1・2巻か、スカーレットウィザードを買おうか迷ってみたり。

面倒になったので全部買おうと思い、金額を計算したら給料日までに餓死する事が判明したので断念(笑)


ラグナの事・・・

家に帰ってから、ででおに誘われてアジトダンジョンに潜る。

もうね(ry

自分だけデスペナ祭りと化した、いやぁレベルが上がったばかりで良かったなぁ(シミジミ

2時間で+1%の経験値は軽く絶望しましたが、楽しかったのでOK!

何たって2回も鎧が壊されて、武器を装備できなくされて、仕方なく素手で殴ったら意外と強かったり

メマーで数度殺されて、ソニックブロゥ!イルガ兄さーん!って感じのアジトダンジョンでした。

休憩を挟んで、ででおとウンバラで狩りをする。

敵の溜まり場に突入して終了。

麦わら帽子を作るのってめんどくさいよねぇ?

夜にはニブルヘイムでギルド狩り、ロリルリたんハァハァ祭り。

ベース85になると、流石にレベルが上がりにくいですな・・・

オーラはいつ噴出するのだろうか?かなり絶望しかけていたり(笑)

オーラは知り合いの働きに掛かっていると言っても過言ではない!(マテ


2004
9/19


今日はTRPGの日、私は百鬼夜翔のマスターをしてぐったりである。

開始前にうめさんから総理大臣のえるの2巻を渡された、とりあえず家に帰ったら読むことにしよう。

ひさびさに楽しくGM(ジムにあらず)が出来たので、ちょっと満足出来た。

かなりイッパイイッパイであたふたしていましたが処理できて良かったなぁと。

心残りは一人だけ巻き込みきれなかった事ですが、これは今後の課題にしたいと思います。


著作権なんて事は言わないけどの事・・・

まず、これを見て欲しいと思う。


         
         黒井猫氏撮影 発見者はT氏


なんだと思われるだろうか?

このあからさまなメッセージ、やせこけたネコ型ロボットのコスプレ。

違う精神世界へと続くような描写のどこでも扉。

見た当初は防犯を呼びかけるポスターかと思ったのだが、よく見ると文化祭の告知ポスターらしい(笑)

ぶっちゃけありえないだろ!


閉ざされた学校編の事・・・

ぱーっとTRPGをやって、隣の卓が終わっていなかったのを良いことにボードゲームを試した。

都市伝説シリーズの閉ざされた学校編を4人でプレイ、これが意外に面白胡散臭い(笑)

ゲーム内容は学校の3階からスタートし、無事に学校から出ることが出来たらメデタシメデタシ!

2階への階段を見つけた時点で、花子さんが出現し花子さん移動札をめくるごとに動き回る。

この花子さんが動く動く、しかもランダムで予想がつかない所が面白胡散臭い(笑)

移動札をめくり移動させた先にプレイヤー駒があっても、その手前で止まって別の所にワープとか・・・

これを体験した泥田氏は「映画見たいな演出で面白いねぇ」と拍手喝采。

1000円にしては出来が良いし、ルールも簡単なので暇つぶしには丁度良い。

螺旋の町編も購入しようかと画策中であります。


打ち上げでの事・・・

終わった後はサンデーサンで打ち上げを兼ねた食事会をする訳である。

いつもの通り、今日のセッションの話をしたり昔のセッションの話をしたり。

そんな時、それは起こったのである!

 停 電 

そう、突如として店舗内の照明が消え辺りが暗くなる。

だが、この程度でめげない奴等がこの店舗内にいたのである!

彼らは不退転の決意でこのトラブルを乗り切る事を選択し、それを実行したのである。

考えてみて欲しい、突如の停電に襲われたファミリーレストランを!

子供が泣き叫び、客は呆然とし、店員は慌てふためく地獄絵図と化す事が予想される。

だが彼らは違った、予想されうるリアクションを裏切り店舗内を驚愕の渦に巻き込んだのだ!

ハ〜ピバ〜スデ〜ツ〜ユ〜♪

ハ〜ピバ〜スデ〜ツ〜ユ〜♪

ぶっちゃけありえない、だってここは富山じゃないよ!?(笑)

激しく私を襲うデジャビュはなんなのか!

とりあえずココスには行ってやるものかと、心の底から思ったのは内緒(笑)

この停電騒ぎは数度も続いた訳だが、2回目は我々(のごく一部の人ですが)も

ハ〜ピバ〜スデ〜ツ〜ユ〜♪

とか歌ってんの、もうね(ry

まぁ一番の問題は

ご迷惑を掛けて申し訳有りませんでした

という放送が流れなかったのが、一番の問題であると思う。

楽しめたからどうでも良いんだけどね(笑)

会計の時に原因を聞いてみると、やはり漏電で主幹ブレーカーだ飛んだらしい。

どうせ厨房機器の不具合だろうけど、サンデーサンは大丈夫だろうか?


2004
9/17



久々にリアルから引退したくなったGEDです、こんばんわ。

ウェスタングレイスの呪いは現在進行形であります、勘弁してくれ・・・


東京丸善の事・・・

仕事で東京に行く用事があったので、ついでにオープンしたての丸善に行ってみた。

本!本!本!

普段見ない専門書もあり見応え満点、人も多いのでイライラも満点!(笑)

とりあえずコミックや文庫は3Fに有る事は理解しました。

文庫を見ているとビートのディシプリンの新刊が有ったので、緊急脳内会議発動。

ピクミン「殿、ここにビートのディシプリンがあるでござるw」

GED「おお、予は満足じゃ」

ってことでGET(笑)

ついでに電撃のゆらゆらと揺れる海の彼方というものを発見。

表紙を見てちょっと怯んだが、あらすじを見てから緊急脳内会議を召集。

♂まーちゃん「表紙はアレだけど、面白そうだから買ってみれば?w」

GED「うむ、でたまかの例があるからな。つーか笑うな」

ってことでGET(笑)

そろそろ本を処理しなければならないなぁと思いつつ、処理の手間を考えると萎えてそのまま・・・

10月に入り涼しくなったら大掃除を兼ねて目録を作ろうと思います。

どうなる事やら・・・


2004
9/16


仕事での事・・・

10月から東京電力の電気使用料金の変更を受け、銀座プランタンに行ってきた。

正確にはプランタンの裏にある東京電力のカスタマーセンターですけどね。

この旅路は最初から前途多難で

駅の改札の前で財布を忘れた事に気が付いて絶望するもポケットから500円玉が見付かったり。

この時、500円玉がネ申に見えましたが何か?

銀座=新橋と思いこんで向かった所、プランタン銀座自体は有楽町にあることに気が付きましたが何か?

おかげで新橋から有楽町まで歩く羽目になった、意外と遠いよママン・・・

そこで新しい電気供給約款を受け取り、有楽町の駅に戻ったら消防が右へ左へと大騒ぎ。

どうやら人身事故で京浜東北線が運転見合わせだったらしい。

有楽町の京浜南行ホームでは、黄色いテープを貼ってあり周りには人の群群群・・・

暫くするとストレッチャーが運ばれて来て、得体の知れない物を運びだした。

普通はここで話は終わりになるのだが、そうは行かなかったのである。

都心の構造物は鏡張りのビルが多い、これが素晴らしい働きをしてくれた。

なんと救急車に運び込まれている映像をリアルタイムで中継してくれたのだ!

救急車に運び込まれるストレッチャー、その周りをビニールで囲む消防の人たち・・・

え?なぜビニール!?

まさかあのストレッチャーには、他人には見せられないブツが入っていたのだろうか?

たんにプライバシーの保護だったのか、それとも精神的ブラクラだったのだろうか?

真相は闇の中である。


Blogの事・・・

興味が沸いてきたので少しずつ調べ始めているけど、意味不明で悶絶(笑)

ぶっちゃけニュースサイトっぽいリンクの張り方が、簡単に出来るCGIって事なのだろうか?

詳しく説明してくれる人募集、簡単に導入できそうなら試験的運用をしてみようかと・・・

そこ、無理とかいうな!


興味ある展示会の事・・・

有楽町で開催中の人体の不思議展に行ってみたい。

黒井猫さん、どうよ?(笑)


ラグナでの事・・・

最近では騎士が全力稼働中であり、人がいるとゲフェンに馬をつつきに行くわけです。

そして青箱がでたので、精算の時にパカっとなーしてみた。

亡者の牙を1個獲得しました。

(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻


2004
9/12


9/89/9の日記を遡り更新、更新させてください親族様・・・

買ったはずのwebマネーを誤って捨ててしまったらしいGEDです、こんばんヴァー

3000円をまた買い直すのかと思うと、言葉に出来ない不快感が胸を焦がします。


ビデオ鑑賞の事・・・

個人的な理由でレンタル屋からおびただし量の映画を借りてきた。

別名タランティーノ祭(笑)

DVD フロム・ダスク・ティル・ドーン

DVD KILL BILL

DVD スズメバチ

VHS 仮面ライダー555 12・13巻

VHS 仮面ライダーブレイド 2巻

以上を一日掛けて鑑賞したものの、ブレイドはまだ見ていない罠・・・

デスペラードを借りてこなくて良かったなぁ。


とりあえず、一番つまらなかったのはスズメバチ、これは個人的に大ハズレと断定。

内容は、残虐な犯罪者を護送中に襲撃されるパートと

管理倉庫から品物を強奪するパートに分かれている。

護送中に襲撃を受けて、管理倉庫に逃げ込んできた特殊部隊と

その倉庫で強奪をしていた奴らが巻き込まれてさぁ大変!

皆殺しになるから協力してテロリスト達を撃退しようってお話。

派手でも無く、かといって銃弾飛びまくりなので地味とも言えず・・・・

焦点がブレてよく見えない映画だなぁってのが感想である。

これならリターナーの方が面白かったのかも知れないと、ちょっと後悔したのは内緒だ。

今度はリターナーを借りてみよう。


フロム・ダスク・ティル・ドーンは人を選ぶ。

作品としてはD級なので素人にはお勧めできない(笑)

下品でバイオレンスなので、そういうのが嫌いな人は見ない方が良いと思われる。


555の最終話は消化不良気味、オルフェノクの王ってどうなるのだろうか?

まさか映画で決着がつk(ナニヲスルキサマラー

ライダー同士の共同作業、アクセルフォームでの連続コンボが面白いのでチャラにしてやろう(笑)

あとはオンドル語を聞いてニヤニヤするだけ、楽しみである。


2004
9/9


最近は季節が訪れないので、近場の仕事現場にも移動手段として活躍している我が車(主に夜)

この間、修理工場でチューニングして貰い別の車のようになった。

内容は「アイドリングの時の回転数を上げて貰った」だけなのですが・・・

これがすごい劇的な変化を見せ、あのかったるい車の面影が影を潜めた(無くなった訳ではない)

クラッチを切ると回転数が上がるぐらいすごい(謎)

アイドリング時の回転数が高すぎるっちゅーねん!

ぶっちゃけ、シフトチェンジしたときの回転の落ち込みが極小になり

エンジンのパワーバンドをそんなに外さない結果になった訳だ(と思われる)

おかげで加速性能が今までの季節カーとは思えないレベルになった。

路地での運転が扱いにくくなりましたけどね(笑)

どれだけ回転数を上げたのかが非常に気になる所。

ちなみにこの車のエンジンは回転数を上げまくると、エンジンからいい音が聞こえてくる。

それはもう甲高い騒音であるのだが、何となく楽しいのでエンジンを回してしまう罠。

荒川の橋の上で100Km/hとか出しちゃ行けませんな・・・


2004
9/8


今回の台風で被害に遭われた方々、ご愁傷様です。

また網戸が外れそうだと不安がっていた某お方、網戸は大丈夫でしたでしょうか?(笑)


7のつく日は半額セールの事・・・

半額なんですよ!(意味不明)

ってことで、レンタル屋に行って半額でないと借りる気がしない物を借りてきた。

DVD 円盤皇女ワるきゅーレ〜12月のなにがし 1〜6巻

コミック 三国志41〜50巻 横山光輝著


いやぁ、ワるきゅーレって変だねぇ。

感覚的にはGガンダムのような、ガンダムと思わなければ見れる感覚!

本当のワるきゅーレなる物が何なのか、この際は脇に置いておく事にするとしよう(笑)

何も考えずに見ろ!って所ですかねぇ・・・

見て損害を受けた場合の責任は、私には有りませんのであしからず。

そして三国志もついに佳境!

関羽、張飛、黄忠、曹操、劉備が死んだ。

三国志の立て役者達の退場と孔明の孤軍奮闘っぷりが焦点になりつつある。

とりあえず横山光輝先生慰霊祭(注:暴れていません)を個人的に開催中であります。

やっぱり三国志コミックは横山光輝だね☆(宣伝)


2004
9/2


9/1の日記を遡り更新、ニブル監禁3時間


ウェスタングレイスの呪い発動中のGEDです、こんばんわ。

近日まれに見るレアラッシュは今、発生しているトラブルの伏線だったんだよ!

と、キバヤシさんに言われても否定できないほどタイミング良すぎ(笑)

ネタにしようにも詳細なんて書けないからネタにならず(する気もありませんが・・・)

まぁなんだ、どーしようかのう・・・・


ラグナでの事・・・

知り合いとミノタウロスを狩っている途中、茶目っ気を出してエンシェントマミーを狩る事になった。

いやーもう死ぬ死ぬ、敵の属性攻撃で即死しまくり(笑)

最後はBOSSの取り巻きだか召喚だかのカーリッツバーグに斬り殺された。

通常の3倍は速いカーリッツバーグの猛攻に、我々はルウムの連邦の如しであった。

まぁ半製造スミスで行くなって話ですが(笑)


最近読んだり鑑賞したりした強者どもの事・・・

そろそろ床が軋んでも良い頃合いだと思われます。

小説 桐原家の人々 1〜4

小説 でたまか〜霜降暗夜編〜

DVD 魔法戦士リウイ 1〜12(レンタル)

DVD 円盤皇女ワるきゅ〜レ(レンタル)

マンガ 三国志 30〜40(レンタル)


桐原家の人々

デルフィニア戦記、スカーレットウィザードの茅田が書いたファミリーコメディもの

河原崎家の人々を思い出させると思いませn(殴打)

表題に恋愛なにがしとか書いてあるが、全くの嘘偽りであるので安心して貰いたい(笑)

第一、恋愛小説でジャーマンスープレックスは出てこないし

兄弟のホモ疑惑も出ないはずである(ボーイズラブ?)

すっ飛んでいるのでお勧め、最後の4巻は外伝に近いのでシリアスです。


でたまか

宗教国家と君主制国家の争いに終止符が打たれる!

異星人によってですが(笑)

人類が異星人からの侵略(?)に対して殴られっぱなし。

軍人がやたらと格好良く見える作品である。


魔法戦士リウイ

原作を飛び越えたギャグテイストで面白かった。

マイリー神殿は各種イベントに非常に熱心らしく、さらに賛美歌は狂ってる。

マイリー♪マイリー♪マイリー♪

ソードワールド完璧版を片手に鑑賞するのが、正しい楽しみ方だと思われます(笑)


円盤皇女ワるきゅ〜レ

嫌な予感が思いっきり適中した、萌え萌え前提の作品。

パッケージで二の足を踏みつつレンタルしてみた、後悔先に立つ良い例である(笑)

作品としてはヒミコ伝の方が面白いく。

萌えとしてはヒミコ伝の伊万里に勝てず。

げっそり・・・

そういえば伊万里ってブラックバイb(ナニヲスルキサマラー


三国志

ここでは蜀を平定し、漢中王を名乗って曹操と孫権に目の敵にされるまでのお話。

張飛が別人に見えるほど頭を使って戦をしていたことにびっくり。

この後に関羽が戦死するらしいらしいが、それは次回の半額セールまでのお楽しみ(笑)


2004
9/1


会社に財布を忘れてました、ついでにPHSも忘れました。

所持金は161円と50香港セント(?)

弁当屋さんの前でメニューを見ながら悔しい思いをしたのはこれが初めてだ(笑)

あまりにも辛い現実なので、知り合いと一緒にラグナをして現実逃避しました。


現実逃避の事・・・

先日に実装されたニブルヘイムで新頭装備の材料のため、知り合いと狩りに出かける。

都合3時間以上、狩りの清算後にアイテムの作成に走った。

お陰で無事に完成させる事が出来ました、この場を借りてお礼を言いたい。

ほんとすまんかった、この借りはウェスタングレイスを出すってことで(出すだけ)

でたら速攻で捌いて鋼鉄を購入してソードメイスにしますが何か?(笑)