日記

思いついたことを綴る駄文
基本的にその日の出来事を書く予定(予定は未定)
更新情報も兼ねるらしい


過去Log倉庫へ

トップページに戻る


2003
11/30


26日の日記を遡り更新、経験血が上がった!(値ではない)

もう蓮根には行かないと心に誓ったGEDです、こんばんわ。

二年目にして三回忌、そして諭吉さんが8人ほど昇天していった。

リザレクションを激しく希望・゚・(ノД`)・゚・。

眼鏡が無いのに、ワゴン車を運転して還ってきたりと散々な目に遭ってきた。

それでも良いことは少しあった。

この文章を書いている間にスケワカcが売れた、一人当たり700kの高配当である。

以上、ラグナロクから中継でお伝えしました。


2003
11/26


ブレーカーがやたらと飛び、防災センターに警報が出るいう現場に駆り出され悶絶。


悶絶その一、現場を間違えた

私ではないよ?(つまり上司)

配電盤を徹底的に調査し、異常なしを確認してから現場が違うことが判明・・・

私が苦労して調査したのに、すべてオシャカですかそうですか。


悶絶その二、調査上では異常なし

本来の現場に赴き調査するも特に異常は見あたらない。

その間に上司は眼鏡をたたき割り、私は土足厳禁を無視して突入(笑)


悶絶その三、風属性攻撃を食らう

保温釜を追加してから、たびたび警報が出ると言うことで保温釜を調査。

保温釜自体は異常なし、つまり漏電していない(後に事実が判明する)

怪しい保温釜をメガー測定することに、外の装甲(?)と調理台を接地させてみる。

0MΩとでた(つまり抵抗値0、漏電してますよってこと)

ダメじゃん!

店の人に裏付け調査を敢行してみる上司・・・・

「あーなんかね、チクチクするのよ、その保温釜・・・」

ダメじゃん!!

そこに無情の指令が飛ぶ、「ちょっと触ってみな?」

私っすか?

もっともチクチク程度じゃ私の行動を抑制することは出来ない。

200Vでの感電は痛かったが、漏電程度じゃ50Vがいいところと推定、かかってきなー。

そうして保温釜の外面と調理台に手をかざす・・・・

んー、適度にチクチクして、なんかこう・・・・・・バチィ

いっっってー!!!

痛い思いをしてから電圧計で測定してみると109Vと判明した。

そりゃ痛いてばさ(笑)

結論的には、保温釜の下にゴムシートがありそれが絶縁の役割を果たしていたのであろう。

そこに人間が来て通電、防災に警報が上がり、ブレーカーが飛ぶ。

警報=感電という素晴らしい相関関係を発見した訳である、まったく嬉しくないが・・・

こうして体に200Vと100Vの感電経験を積んだ事になった訳である。

だけど400Vは勘弁な・・・(医学的に効果のある電圧だしね)


2003
11/25


雨が通り過ぎてぐったりのGEDです、こんばんわ。


ギルドメンバーから廃人と言われる今日この頃、不本意な日々を送っております(笑)

私より廃人が○人もいるじゃないか!(生命の危機のため、詳細は省く)


CPU冷却のこと・・・

今日、DOS/Vスペシャルの水冷入門をみて水冷マシンが欲しくなった。

嗚呼、欲しい(マテ

ついでにグラボも水冷したいとか考えて、血反吐を吐く罠。

ボーナスが出たら作ろう、きっと来年の夏ぐらいだろうけど・・・


グラボのこと・・・

欲しいグラボが出揃わない、はやくユニークな商品が欲しいものである。

特にファンレスグラボあたりがな!

発熱量の関係でファンレスは出ないだろうけどな!

FX5700、ウルトラでも無印でもいいが無印を狙っているが、品がないので放置。

FX5600に比べてバーテックスシェーダの演算が3倍とか、某ジオンのエースパイロット的数字である。

記憶が正しければ、DX7世代のハードウェアT&Lをバーテックスシェーダでエミュレートしていた気がする。

もっとも記憶違いでピクセルシェーダだった場合、血反吐を吐いてのたうち回る事が確定する訳だが(笑)

つまりバーテックスシェーダの演算が速ければ、DX7世代のゲームは比較的早い(はず)。

FX5600はTi4200と同等か、それより悲惨なベンチしか無いわけであるがこの状況も変わるであろう。

変わってくれ!

そんな期待をしてFX5700を購入しようとしているわけである。

買ったときは、とりあえずベンチマークをしてみたいと思う。

ゆめりあでな!(死

何にせよ、ディアブロとラグナが今より快適に動けば良い、それだけの事である。

ラデ9600はドライバの安定がなんたらで、とりあえず除外。

お金に余裕があったら使ってみたい一品である。

同コスト(価格)ではFXを上回るパフォーマンスに優れたグラボであるのは間違いなかろう。


マリみてのこと・・・

頭を抱える志摩子さん萌え、冬のボーナスでビデオデッキを新調したい所である。

そして録画して楽しむのである(ナニヲダ


レンタルビデオのこと・・・

頭が痛くなるような物を借りて見た、セイントビーストという奴である。

むかしむかしの腐女子の幻影を見て悶絶、四聖獣などの設定がすでに崩壊している罠。

見ちゃったので、きっと最後まで見るのでしょう・・・

はぁ〜(溜息


2003
11/19


14日の日記を遡り更新、遡りすぎ!


さやさやコンテストの投票を忘れ、後悔と自責の念に苦しんでいるGEDです、こんばんわ。

2ホスト(会社・自宅)で4票という暴力をすっかり失念しておりました・・・


更新のこと・・・

日記の更新が一週間に一回になっているのはネタが無いからです(断言)

決して食料がつきて布団にくるまっているとか

諸子事情(主に怨恨+2/+0トランプル)により刺されたとか

はち切れんばかりのソーマが暴走したとかは、ありませんので悪しからず(謎

どーせ刺されるなら原さん(又はそれに類するもの)に刺されたいですはふん。


ズボンのこと・・・

自転車に乗っている人にお聞きしたい!

ズボンに穴が開きませんか?

大きめのズボンが売っている店を、開拓しなければならなくなりました。

買って、そして裾を詰める!(死

ジーンズメイトにはサイズが無く、またゴテゴテと余計な切れ端が付属しているのが不満。

どーせ穴が開くなら安いものをGETしたい、こうしてズボンは補給されないままになる予感(笑)


ディアブロのこと・・・

1.10βの変更点を見てみた(萎

レイズ・スケルトンは3レベルまでは1体づつ、以後3レベルごとに1体追加になった。

レベル18で8体まで召喚可能となる、計算上ではあるが・・・

レベル20で+1マジックを持って9体、そのほか色々とブーストすれば11体まで可能になるか?

ネクロのスケルトン最低運用レベルは自分的に6と断定、ブーストの効果は+3単位にしたいところ。

その分をマスタリーに突っ込み、ゴーレムを主力とした編成でいくしかないのだろうか。

BOSSにはアイアンゴーレム、雑魚にはブラッドゴーレムでひたすらレアワンドを求め彷徨う・・・

ネクロって言うか鋼のれんk(ry

将来的にはファイアーゴーレム一択であるが・・・

BOSS(特にディアブロ、メフィスト、バール)は強化され、ネクロは生きていけない世界。

立てよ廃人!

タッテクレハイジン、ワタシハモウダメダ・・・


2003
11/14


消防設備士の講習があまりにつまらなくて悶絶。

大戸屋で飯を食べてから家に帰り、約束していたディアブロをする。

パッチ1.10βの修正が激しく致命傷、ネクロマンサー冬の時代が到来か?

スキルレベルごとに1体のアンデッドを召喚できなくなった模様。

オーバーロードの夢、砕ける!

画面を彷徨う100体の死に損ないの勇士は、もう見ることはできないであろう。

それにも増してスケルトンマスタリーと、ゴーレムマスタリーの重要性が増したわけで・・・

マルチだから100体も召喚しようとは思っていなかったけどさ〜(萎

あとはトラップアサシンにどのような変更が加わったか、それだけが心配である。

1.09に戻そうかな(ボソ


2003
11/13


リンクを一件修正、相互にすんの忘れてたー!


12日の日記を遡り更新、クラッシュ!

昨日今日明日の晩飯は大戸屋に決定しているGEDです、こんばんわ。

まずは昨日の日記を参照のこと。

PCは昼頃までにほぼ復旧、アプリとドライバのインストールに手間を食った。

チューニングは暇を見てちょくちょくしていきたいと思います。

というか、アプリがアップデート版しかないのは、問題だと思ったり。

たとえばExcelである、これをクラッシュ前に戻すには

Excel97→office2000と入れなければならない。

これはまだ良い、私はジャストシステムの花子なんて図形(?)ソフトを使っている。

これがまた激しい、拒絶反応が出そうになったほどである(笑)

一太郎6→花子3.1→花子9(この時点でATOK12が入る)

そのあとは普通にロータスoffice2000を入れ、OpenOffice1.1を入れるのである。

こ、殺せー!

ドライバも苦労して入れた、つーか苦労してDellのドライバCDを発見した(笑)

ディスプレイドライバがDell提供以外じゃダメってどうよ?

チップセットドライバ入れてもUSBドライバが入ってないってどうよ?

しょせん810eか=□○_パタリ



昨日と同じ16:30に会社を出て講習にいく。

今回は設備の講習、この講習を聞いていて私は驚愕したのである。

昔、うら若き日の高校生(死)だった頃の秋月電商の出来事は今でも覚えている。

その出来事が走馬燈のように蘇り、過去への郷愁を嫌が応なく誘う(謎)

当時の秋月電商で売られていた1000円の火災報知器の注意書きをよく見ろ!

低レベル放射性廃棄物として処分してください。

これは実在していたんだよ!

ΣΩ ΣΩ ΣΩ<ナンダッテー!!

マジカヨ・・・・_| ̄|○

しかも現在でも需要があり、ごく僅かながら製造されているらしい。

イオン化式スポット型恐るべし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

説明をあえて抜粋しよう。

イオン電流の変化で作動する(放射線源を利用して空気のイオン化)

(゚д゚)ナンジャソリャ!!

極めつけの危険物である、これは確かに放射性廃棄物であろう・・・


2003
11/12


会社のPCが昼前にエラーを吐き出した。

Explorer.exeが変なファイル(browseui.dll)に変な命令を出してメモり違反で心中した。

きっと怨恨なのであろう、無理心中である。

そして、その影響は計り知れない!

ログインパスを通してすぐにExplorer.exeがエラーを吐いて壁紙しか出ない現象。

壁紙の他にはマウスカーソルぐらいの表示しかなされない。

むろんタスクバーはおろか、スタートのsの字もないのである。

何をどうしろと言うのかwin98SEよ!

噂に違わぬWindowsUPdeteの破壊力である・゚・(ノД`)・゚・。

IE6SP1(インターネットエクスプローラー6サービスパック1)恐るべし!

他には修正パッチを当てたぐらいなので、まず間違いなくコイツであろう。

ウィンドウズ処方箋によると、この変なファイルは画像関係らしい。

jpegのプレビューやサムネイル表示など、ブラウザ固有の機能であるようだ。

なんでそんな物がExplorerを巻き込むんだと小一時間説教・・・(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻

知識のなさ故にレジストリの修復もまま成らず(DOSモードでSCANREGしたが改善しなかった)

ネットワーク経由でのデータ保持しかできないとは、口惜しい限りである。

さらばOS、Formatいってらっしゃーい(死

午後いっぱい掛けてこのザマ、もうちょっと知識と経験が欲しいと心から思った。

しかも再インストールしたらしたで、ドライバ関係が見つからなくってタイムオーバー。

復旧は明日に持ち越しとなったのであった(チーン



16:30頃、消防設備士甲第4類なる資格の講習に向かう。

赤坂見附なんて遠いんじゃボケー!

18:00から講習スタート、3時間後に解放というスケジュールですた。


消防設備士とはなんぞや?

それは消防用設備に関係する設置工事、整備を行うことが出来る資格である(らしい)


第4類とはなんぞや?

扱える設備を表す独自区分である(らしい)

主に自動火災報知設備、ガス漏れ火災警報設備、消防機関へ通報する火災報知設備を言う。

種別は甲・乙とあるが、詳しくは聞きそびれたので割愛する(笑)

甲の方が偉いと思っていれば、まず間違いない(マテ

講習はよく分からないうちに終了、この講習が明日、明後日と続く予定である。

=□○シ バタリ


2003
11/6


ネトゲで転職まであとジョブ2つに迫って修羅モードのGEDです、こんばんわ。

今日は会社の都合で休日なので朝からラグナをした。

いんやー、朝ラグナっていいねー!

効率が250k/130kだってよ、夜には絶対に出ない数値である。

そんなこんなでソロでダンジョンにいたり、知り合いとダンジョンに行ったりしていました。

ラグナ話終了・・・・


さて、私は駐車場を借りている。

季節カーとすら呼ばれている出番のない車の置き場所である。

近くの駐車場を借りることが出来たので、来月からそこに置くことになった。

月1万、今までと比べると安いので生活が楽になる(といいな)

駐車場話終了・・・・


さて、これからが本題である(ぉ

手続きも終わり帰りがけに遠出して、レンタル屋に行ってビデオを借りてきた。

その時である、私は熟考に迫られたのだ!

ビデオをカウンターに持っていき、その手続き中の出来事であった・・・

ちなみに店員さんは田中(仮称:女性)さんとしておく。

GED「1泊と2泊で」

田中「はい、1泊と2泊ですね」

バーコードを機械に読ませ、貸し出し手続きをする・・・・

田中「すみません、この商品は新作(期間)から外れておりますので準新作になります。」


ここの店には新作、準新作、一般作、キッズというカテゴリーがある。

新作は1泊390円、2泊で490円。

準新作は2泊290円、一週間390円となっている。

つまり新作期間が終わっていたにもかかわらず、新作のシールが張ってあった。

準新作の作品に新作シールが張ってあった事を詫びているのである。

素晴らしいぞウェ○ハウス!(笑)


棚か準新作シールを持ってきて、それをテープに張る。

そして不要の新作シールをあろう事か自分の名札に貼り付けたのである!

灰色の脳細胞が大爆発、というか暴走(笑)

目の前には新作の田中さんが!!!!!(;´Д`)ハァハァ

頭の中では全く違う情景が目に浮かび消えていくのである。


田中「こちらの商品は1泊・2泊、どちらにいたしましょうか?」

GED「それは1泊で」

田中「こちら(と言って自分を指さす)はどういたしましょう?」

GED「2泊で!」

田中「ありがとうございます。」



フハハハハハハハハハハハハ



田中さんGET、イェーィ!;y=ー( ゚∀゚)・∵

もうn(ry

気が付いたら会計は終わっていましたが何か?(笑)

こんなレンタルショップはエロ漫画にしかないであろう、全くアフォは発想である。

類似の漫画は見たこと有るけどな(笑)

近所に是非、こんなレンタル屋を要求する!(マテ