白狼山の戦い

 袁譚、高幹を滅ぼした曹操は、いよいよ北方に赴き袁尚・袁熙を攻めようとする。ただし群臣の多くは、遠征すれば隙を突いて劉表が劉備と共に許昌に 攻め上ってくるとして反対した。
 ただし、郭嘉だけが、劉表は優柔不断な性格である上猜疑心が強く劉備を使いこなせないとして、この期に袁一族を滅ぼすことを進言する。

 曹操はその意見を取り入れ、田疇の道案内で進軍を開始するが、大洪水やソ龍の砦の外の道が不通になるなど困難を極めた。
 白狼山で袁尚・袁熙兄弟及び三郡の鳥丸の軍勢と突然鉢合わせになると、敵が陣営を築き終わっていないのを見て取るや張遼を先鋒として出撃させ、 見事に勝利を収める。
 袁尚・袁熙兄弟は遼東へと逃亡したが、遼東太守の公孫康によって、まもなく二人の首は曹操の元へと届けられた。

 また、北方平定を進言した郭嘉は、この時の風土病にかかり亡くなっている。

戻る