定陶の戦い |
曹操が徐州で行った大量虐殺に不信を抱いた陳宮、張バクらによってエン州に招かれたのは呂布であった。 これによって曹操はエン州の大半を失うことになる。 しかし、それを放っておくほど曹操は愚かな男ではなかった。 エン州の交通の要所である定陶に攻め込んだのである。 元々呂布をエン州に呼んだのは彼の武力を期待してのことであったこともあり、定陶の主城・南城を守っていた呉質は 呂布に助けを求める。呂布は出陣するが、元々呂布ひとりの力で動いている呂布軍、武将の層が厚い曹操軍に各個撃破され 撤退を余儀なくされる。 曹操はこの勢いに乗じ、呂布配下の薛蘭、李封が駐屯する鉅野を攻撃、呂布は救援に向かうもまたしても曹操に撃破されてしまう。
丁度その頃、徐州の陶謙が病死したため、曹操は呂布とのエン州争奪戦のさなか、徐州に攻め込もうとするが、呂布が陳宮と共に
攻め込んできたためこれを迎え撃ち、見事打ち破る。 |