![]() 北海道
|
「みゆき三昧」?!(2014/11/23)投稿者コメント:みゆきさん 管理人コメント: |
中島廉売(2011/8/14)![]() 投稿者コメント:CQさん 管理人コメント: |
スナックみゆき(2011/1/26)![]() 投稿者コメント:CQさん みゆきさんゆかりの地・帯広駅の南側、 庶民的な飲み屋長屋になってます。 管理人コメント: |
御幸鮨(2010/7/18)![]() 投稿者コメント:CQさん 実はハッピーハウスのすぐ横が「みゆき鮨」でした。 まさか食事2食は鮨? 管理人コメント: |
ハッピーハウス ミユキ(2010/7/18)![]() 投稿者コメント:CQさん 北見でとても幸せになれる家だそうです。 365日食事付きというのがすごいです。1か月6万円で2食付きなのでしょうか?でも、衛生的な放送というのが?? 管理人コメント: 一年中食事がついてそのお値段、確かにハッピーかも!?(笑) |
炉ばた みゆき(2010/7/18)![]() 投稿者コメント:CQさん 釧路の夜9時過ぎでまったく人通りがなく、カウンターに幽霊?が座っていると涼し過ぎるので、そのまま通り過ぎました。 管理人コメント: |
中島武市を称えて名づけられた「中島公園」(2008/9/12)![]()
投稿者コメント:CQさん 帯広柏葉高校と道路を隔てて近くにあります。 帯広の開拓者・依田勉三の銅像を寄贈したことを称え、当時の帯広市長が公園の名前にしたとのこと。 敷地内に依田勉三の銅像もあります。 公園は角地でこじんまりとしたもので、公園としてはよくある小さなものでした。
管理人コメント: |
祖父・中島武市の胸像〜帯広市内(2008/9/12)![]()
投稿者コメント:CQさん 帯広柏葉高校から遠くない東本願寺帯広別院に祖父武市(ぶいち)の胸像があります。 帯広の経済人、政界人でもありました。
管理人コメント: |
銀の龍の背に乗って〜♪♪礼文島の観光名所・澄海岬(すかいみさき)(2008/9/12)![]()
投稿者コメント:CQさん 実にきれいな海です。 この手前の斜面でみゆき姫が歌っていましたね。(プロモDVDやポスターで確認してください) 観光バスが引きあげ人がいなくなると、静かなとてもいい雰囲気になるはずです。
管理人コメント: |
ホテル美雪!何とそのものずばり!(2008/9/12)![]()
投稿者コメント:CQさん 礼文島に渡るフェリーを待つ間、稚内市内をぶらついていたら偶然みかけたこじんまりとしたホテルです。読み方も「みゆき」です。
管理人コメント: |
みゆき姫の出身校 帯広柏葉高校(2008/9/12)![]()
投稿者コメント:CQさん 中にみゆき姫やドリカムの吉田美和、TBSの安住紳一郎アナウンサーなどの資料展示コーナーがあったはずですが、今は一般公開はしていないと思います。(未確認) 写真を撮っていたら、近くの木に巣を構えていたカラスから猛攻撃を受けました。
管理人コメント: |
南三条♪行き着く先は中島公園(2005/5/28)![]()
投稿者コメント:サヴァさん 札幌の南三条郵便局近くにある信号機(地名表示)の写真です。 撮した写真を後でよく見たら「中島公園」と書かれた道路標識も 少し写っていていました、ラッキー! 撮影場所:北海道札幌市
管理人コメント: |
朱色の花を抱きしめて(2005/5/28)![]()
投稿者コメント:サヴァさん 北海道旅行で能取湖へ行きました。 能取湖で見たサンゴ草がウインターガーデンの朱色の花かしら? 撮影場所:北海道網走市卯原内・能取湖
管理人コメント: |