小石のように 投稿者:光李(ひかり) 投稿日:2004/05/30(Sun) 15:02 No.3235 | |
|
 | 本日、ろっかさんから聞きなさいと言われていた、小石のようにを買って聞くことが出来ました。 すごくいい曲で、はまりました。 泥海の中からもいい曲ですよね。
あと、片思いで「手を放せ 早く すがる袖から〜」をずっと「手を放せ 早く 津軽の音から〜」だと思っていました。 |
| Re: 小石のように 桜桃(さくら) - 2004/05/30(Sun) 16:19 No.3237 | |
|
|
 | >光李お姉ちゃん 聴いたんですか!!私はまだ聴いてません・・・!!以前、この掲示板で話題になった、「PAIN」は聴きましたか?? すっごくイイ曲です!!絶対オススメ♪ |
| 小石のように 管理人 - 2004/05/30(Sun) 20:06 No.3246 | |
|
|
 | >ひかりさん 小石のようにもファイトと同様、ある意味応援歌ですね。 それにしても、津軽の音から……ですか!(笑)
>さくらちゃん PAINは夜会とCDでまた違うんですよね。 |
| 夜会だと・・・ ミル - 2004/05/30(Sun) 22:54 No.3248 | |
|
|
 | >さくらちゃん PAINは夜会だと「綴られた名前を」のとこが「綴られた言葉を」になってます。 最後、声を絞り出すように堂々と歌うみゆきさんは神々しくも感じられて超〜カッコいいです!!(紫の桜のときとか泣かないでアマテラスもカッコよすぎる!!) あと、PAIN歌い終わったあと、みゆきさんが客席の間を通って退場する・・・のがまたカッコいいんだ!!(笑) 誕生日とかクリスマスとかにぜひ夜会DVDを頼んでみては!?(笑) |
| みゆきさんが・・・ 管理人 - 2004/05/31(Mon) 07:26 No.3252 | |
|
|
 | >ミルさん あの、観客の横を歩いて去っていくところ、きゃ〜〜〜って感じですよね。隣通ったら失神しそう・・・・・・。 |
| あっ!! 光李(ひかり) - 2004/05/31(Mon) 09:42 No.3254 | |
|
|
 | ★桜桃 >「PAIN」は聴きましたか?? 忘れてました。月に入っているんですよね。
★管理人のお兄ちゃん >小石のようにもファイトと同様、ある意味応援歌ですね。 一回で惚れました。
>それにしても、津軽の音から……ですか!(笑) 手を放せ 早く すがる袖から 溺れているのはおまえだけ〜 のところがそう聞こえたんです! 意味は不明ですが・・・。 |
| うんちゃ 管理人 - 2004/05/31(Mon) 12:20 No.3261 | |
|
|
 | >ひかりさん 次回の更新時に、上の聞き間違いを事件簿に登録しておきますね。
PAINは鳥肌が立ちますよ〜。しかもレコーディングの風景を撮った映像も見ているので、姫の迫力すごいです。 |
| PAIN大好き!! 桜桃(さくら) - 2004/05/31(Mon) 20:17 No.3263 | |
|
|
 | >皆さんへ 私はPAIN大好きです!!最初に聞いた時、カッコイイって思いました♪最後の所なんてもう・・・意識がありませんでした!! |
| PAIN 光李(ひかり) - 2004/06/01(Tue) 10:09 No.3269 | |
|
|
 | ★管理人のお兄ちゃん ほんまでっか?ひとまずレンタルやな。
★さくら 失禁?!・・・じゃなくて、失神?! ほな、隣に誰か居てもらわんと、倒れたら即、救急車呼んでもらわねば・・・。 |
| あこがれ焦がれ ミチ - 2004/06/01(Tue) 12:13 No.3272 | |
|
|
 | 「親愛なる者へ」は10代の終わり頃にたぶん最初に聴いたアルバムで、もう〜〜みゆきさんの歌声にいっぱつで惚れました。 「信じ難いもの」の歌詞で、 「いくつになったら大人になれるだろう」 「いくつになったら人になれるだろう」 あれから時は流れていい歳になっても まだ大人もどき、人間もどきです(笑) 「小石のように」いいですよね〜本当に生きる勇気をもらいました。 明るい歌なのに泣けてくる言葉がいっぱいあって。 「狼になりたい」も「断崖―親愛なる者へ―」もう全部はまりした! それから誰に何と言われようと好き、歌声が好き、歌詞が好き、 「PAIN」も好き・・・みゆきさんのすべてが好き! 大好きな運命の人に巡り会えた感じです。 みゆきさんの魅力、素晴らしさは語り尽くせないほどあるのですが、その感動を言葉で表現しようとすると・・・難しいですねぇ、 やっぱり失神、意識不明、瀕死の状態かな(笑) |
| 信じ難いもの 光李(ひかり) - 2004/06/01(Tue) 20:16 No.3275 | |
|
|
 | ★ミチさん >「いくつになったら大人になれるだろう」 あたしはいくつになってもみゆきさんの子供です(爆)
あたしも早く「PAIN」で失神したいですなぁ。 |
| うおぉぉぉうぉおおうおぉぉぉ〜♪ 管理人 - 2004/06/01(Tue) 21:55 No.3280 | |
|
|
 | >皆様へ と歌う姫の迫力は圧巻です!
>さくらちゃん 後半にどんどんテンション上がっていくんですよね。 壮大な感じが好きです。聞き終わった後の余韻も(o^^o)−ぽっ
>ひかりさん 僕も幾つになっても姫の旦那・・…になりたい(笑) ちなみにPAINをレコーディングする姫の映像はNHKで昔流れたものです。たぶんレンタルしてもないかと。
>ミチさん 昔の歌は昔の歌で、決して古くならずに残っているんですよね。 確かにそのときそのときで曲の質は違うかもしれないけれど、 どの歌もみゆき節入っていますからね(^o^) |
| 親愛なる者へ ミル - 2004/06/01(Tue) 22:56 No.3284 | |
|
|
 | >ミチさん 「親愛なる者へ」このアルバムは本当大好きです。 青春時代・・・というか、10代の今だからこそ、強烈に心に響いてくるアルバムだな〜という気がします。 多分、これからも、大人になってもずーっとみゆきさんの歌だけは聞きつづけていくと思うし、改めてみゆきさんに巡り会えてよかったと心から思いました(^^) もちろん、ここの掲示板の皆さんにも♡
|
| 僕も生涯みゆき党です(^^) 管理人 - 2004/06/01(Tue) 23:27 No.3288 | |
|
|
 | >ミルさん 人それぞれでしょうが、みゆきさんのファンの人は必ずといっていいほどこだわりの一曲がありますよね。なんかその一曲で人生変わってしまうような衝撃を感じたり。
そんなみゆきさんだから、必ず幸せになってほしいですね…あ、ちょっと違う…もっと積極的にならないと…必ず幸せにする、でした(爆) |
| 「午後の恋人」 ろっか (F.O.) - 2004/06/02(Wed) 00:24 No.3293 | |
|
|
 | >ひかりちゃん >「手を放せ 早く 津軽の音から〜」 津軽三味線の名手がロックに傾倒したために、一門を破門。 もう「じょんがら節」は弾けないと、未練を断ち切るために 三味線を質屋に入れた・・・歌!?(爆)
「小石のように」聴いてくれてありがとう。 まだまだこれから一杯いろんな歌、聴いてね。 みゆきさんの歌 大切にしてね♪
「親愛なる者へ」は私も大好きです。 どれも大切な曲だけど「根雪」を聴くと、ただ降りしきり まわりの景色を白一色に変える圧倒的な「北の国の雪」を 思い浮かべます。 この曲を聴きたいが為に毎週「午後の恋人」見てました。(テーマ曲でした) 古いドラマなので内容はほとんど覚えてません(涙) はっきり覚えてるのはこの3つです。
『若尾文子・市川海老蔵・チューリッヒ』
一体、どんなストーリーだったのでしょうか(謎・爆) |
| Re: 小石のように 光李(ひかり) - 2004/06/02(Wed) 10:11 No.3298 | |
|
|
 | ★管理人のお兄ちゃん >たぶんレンタルしてもないかと。 ろっかさんみたいにNHKに抗議しょうかなぁ。
★ろっかさん >津軽三味線の名手がロックに傾倒したために、一門を破門。 >もう「じょんがら節」は弾けないと、未練を断ち切るために >三味線を質屋に入れた・・・歌!?(爆) 実は、みゆきさんは三味線の名手とか・・・?
根雪はまだイマイチ好きになりません・・・。 |
| Re: 小石のように 管理人 - 2004/06/02(Wed) 12:42 No.3302 | |
|
|
 | >ろっか(F.O.)さん 三味線、大好きなおばうちゃんがちょっとやってました。 それと大正琴も(笑) やっぱ静御前の格好で、ちょっとハードに津軽三味線!?
>ひかりさん そう、やっぱそのシーンも含めて、姫大全集! みたいなDVD10巻セットぐらいが出ればいいんですよ! うんうん、そうだそうだ(笑) |
| Re: 小石のように 光李(ひかり) - 2004/06/04(Fri) 19:46 No.3308 | |
|
|
 | ★管理人のお兄ちゃん みゆきママ大全集DVD、出す際は、6カ月おきぐらいに出してほしいですな。予算のこともあるので・・・。お願いしますね、ヤマハさん。
|
| 大全集! 管理人 - 2004/06/04(Fri) 22:45 No.3314 | |
|
|
 | >ひかりさん みゆき姫大全集は…昔の秘蔵VTRとか見てみたくないですか? ひかりさんはいつ頃の姫からご存知なんでしょう? 僕は意外と最近で(といっても10年ですが)家なき子のテーマだった「空と君のあいだに」からです。 リアルタイムで知らなかったときの姫、結構ワイルドみたいですけれど、でも全てを愛する自身があるから、知ることも怖くない! と、ついまたどさくさにまぎれて…(苦笑) |
| 一応 光李(ひかり) - 2004/06/06(Sun) 21:05 No.3321 | |
|
|
 | ★管理人のお兄ちゃん 一応「空と君のあいだに」の頃は知っていますが、深く知ったのは去年ですかねぇ。 まあ、20代のみゆきさんには興味があります! |
| 20代のみゆきさん・・・ 管理人 - 2004/06/06(Sun) 23:41 No.3322 | |
|
|
 | >ひかりさん 20代のみゆきさんって、なんかすごくパワーありそう(^^; 触れたら火傷しそうなほど熱いイメージがあります。
ドラマってあんまり見ないんですけれど、ほんとたまたま第一話をみたんですよ、途中から(^^) でも正直ちょっと退屈で、ベットの上で眠りかけていたときに突然聞こえてきた歌声に…一目惚れならふ一耳惚れ!?(笑) |
| みゆきさん 桜桃(さくら) - 2004/06/07(Mon) 21:19 No.3326 | |
|
|
 | >皆さんへ みゆきさんって、昔はどんな人だったんでしょう??見てみたいです!!でもその前に夜会デビューを果たさなきゃ!! その時には、話し相手になってください♪ |
| みゆきさん ミル - 2004/06/08(Tue) 00:06 No.3329 | |
|
|
 | >管理人さん 家なき子・・・当時小学校低学年だったはず・・・なんだけど何故か見てたような気が・・・(笑)(←どんな小学生だったんだw)
>さくらちゃん 昔のみゆきさん・・・確かに気になる〜!! ラジオとかでも「オールナイトニッポン」とか「お時間拝借」とか聴いてみたい〜!! 聴いてた人が羨ましいなぁ・・・(涙)
|
| コンサートデビューが先!? 管理人 - 2004/06/09(Wed) 01:01 No.3335 | |
|
|
 | >さくらちゃん 僕もちょっと知りたいです、昔のみゆきさん。 映像ってあんまり残っていなそうでちょっと残念。 もちろん、今のみゆきさんが一番好きなんですけど、でも愛する人の出会う前って気になりますよね(未だに出会ってはいないけれど…苦笑)
>ミルさん 家なき子のとき、小学生でした!? ってあれは10年前だから、6歳!? 誕生日迎えてなければ小1!? クラクラ……あ、いえ、ちょっと目眩が…(笑) 時がたつのは早いですね…。 ちなみにお時間拝借は毎週葉書を出してました。 投稿という名のラブレター!?(爆) 番組の中で読まれなくても、姫の手元に届いていると思うだけで幸せでした。
|
|