杏村から 投稿者:UU 投稿日:2004/05/22(Sat) 11:20 No.3077 | |
|
 | 最近、ほんと涙脆くなった気がしている。年のせいだと思い始めているんだけど、些細な事で良く泣く。例えば、TVで動物の頑張ってる姿とか、子供が初めておつかいに行く様子の映像なんか見たり。 実は、昨日は私の誕生日だった。日ごろの忙しさで自分の誕生日すら覚えていなかった。もう私も33。祝ってもらうほどの年齢でもないのだが、一日遅れでプレゼントが届いた。 メッセージには、「杏村から便りが届く。昨日おまえの誕生日だったよと」と記してあった。途端に「杏村から」を聞いて。感極まってしまった。中島みゆきの歌は、こういう些細な日常にまで、私の中で生きていると感じた。プレゼントの主は、つい最近まで付き合っていた彼からだった。別れたというのに、なんと律儀な人だろうって思う。 愚談で申し訳ありません。 |
| Re: 杏村から ミチ - 2004/05/22(Sat) 12:45 No.3078 | |
|
|
 | UUさん、お誕生日おめでとうございます。
私も涙もろいほうで、歌を聴いて泣くというのはみゆきさんの歌でしか経験したことがないのですが、動物とか子供達の頑張ってる姿にはものすごく弱いです。 Dr.コトー診療所の子役の演技にも(歌でも)泣いてました。 みゆきさんの歌ってその時の心境にぴったりはまって泣けてくる歌が必ずありますよね。 「24時着 0時発」のメッセージのように 今を懸命に旅し続けるすべての魂たちへ 共に生き、志なかばにして逝った仲間たちへ 届けられて、生きているんだと思います。 |
| Re: 杏村から 桜桃(さくら) - 2004/05/22(Sat) 14:37 No.3079 | |
|
|
 | >UUさん&ミチさん 2人とも、涙もろいんですか?カキコを見るとそうは見えませんよ!!でも、頑張っている姿を見て涙を流せるのって素敵な事だと思いますよ!! |
| 涙もろい・・・ 光李(ひかり) - 2004/05/22(Sat) 15:32 No.3084 | |
|
|
 | ★UUさん はじめまして。ご挨拶が遅くなりすいません。ひかりともうします。
昨日はお誕生日おめでとうございます。あたしからは、『誕生』をプレゼントします。
>最近、ほんと涙脆くなった気がしている。 あたしも22ですが、涙脆いです。先日、いかりやさんの告別式の映像を見て泣きそうになりました。
★ミチさん >Dr.コトー診療所の子役の演技にも(歌でも)泣いてました。 あたしは、桜井幸子が飛行機で運ばれるシーンで泣きました。
★桜桃 みんな涙を心に持って生きているものなのよ。 |
| 私もかな 桜桃(さくら) - 2004/05/22(Sat) 17:39 No.3089 | |
|
|
 | >光李お姉ちゃん 私も涙もろいかな・・・?? >あたしも22ですが、涙脆いです。先日、いかりやさんの告別式の映像を見て泣きそうになりました。 それは私も泣きそうになりました。いかりやさんは、ドラマには無くてはならない存在でしたからね。本当に残念でした。 |
| あたしだけじゃないのね 光李(ひかり) - 2004/05/22(Sat) 20:07 No.3094 | |
|
|
 | ★桜桃 みんな、ちょうさんの死には泣いたのね。 |
| ビックリしました 桜桃(さくら) - 2004/05/22(Sat) 21:00 No.3100 | |
|
|
 | >光李お姉ちゃん いかりやさんが亡くなったのを知ったのは、お父さんの一言でした。「○△が死んじゃったよ!!」朝、お父さんが言いました。私は、「え〜、誰が亡くなったって??」と言いながら見ると新聞にいかりやさんが亡くなったという事が書いてあり、本当にビックリしました。 |
| 涙かぁ〜 管理人 - 2004/05/22(Sat) 21:31 No.3109 | |
|
|
 | >UUさん あら、管理人とほぼ同い年ですよ。よろしくお願いします。 というか、昨日が誕生日ということは学年は一緒です(笑) それにしても彼氏の律儀な行為は…うーん、男女の仲は複雑です…。
>ミチさん うちの母親は、昔っからよく泣いてましたね〜。管理人は男だから、茶の間でみんなでテレビを見るような時は、子供の頃から涙を堪えてました。ささやかなダンディデム!? でも、ドラえもんで泣いたことあります。のび太がタイムマシンで過去に行って、亡くなったおばあちゃんに会うんですけれど、その帰りのシーンで。…幼稚園のときに亡くなったおはあちゃんが大好きなんです、今でも。それでつい……。
>さくらちゃん 涙は科学的に悲しみ物質を外へ出す効果が確認されているので、悲しいときは我慢せずに泣きましょう! 涙とおならは我慢すると体によくないですよぉ〜!(笑) あ、でもこんな事書いたら、泣くときに「おなら」のことまで思い出して、つい笑ってしまう!?
>ひかりさん 大好きな人の死というのは、他の人や動物の死とは明らかに違いますよね。ニュースとかで事故で亡くなった人の話を聞くと、「可愛そうだなあ」とは思うのですが、どこか実感がないところがありますが、身近な人や好きな人が亡くなると「ああ、やっぱり人はいつか死ぬんだ…」とちょっと怖く感じたりもします。。。 |
| Re: 杏村から ろっか (F.O.) - 2004/05/22(Sat) 22:38 No.3115 | |
|
|
 | >UUさん はじめまして。 それと「お誕生日おめでとうございます!!」
確かに歳をとると涙腺が緩くなってくるわ〜と思うことが度々あります。 でも、そういう時は我慢せずに泣くことにしています。 昔は意地張って泣かないこともありました。 でもそうしてると心のどこかに流れなくなった感情が溜まっていくのがわかりました。 だから「涙腺がゆるい」のではなく「涙で流せるようになった」と思うようにしています。(←こじつけ!?) 歳と共に身に付けた「生活の知恵」だと・・・・・。
私からは「歌姫」を送ります。
〜夢も哀しみも欲望も 歌いながしてくれ〜
|
| Re: 杏村から 光李(ひかり) - 2004/05/23(Sun) 08:03 No.3117 | |
|
|
 | ★管理人のお兄ちゃん そう、好きな人が亡くなると・・・。 あたしは、今でも線香の匂いがダメです。おじいちゃんが死んだときのことを思い出すからです。 |
| Re: 杏村から ミル - 2004/05/23(Sun) 10:17 No.3122 | |
|
|
 | UUさん初めまして。ミルというものです。 私もすごい涙もろいです。でもなぜか歌で泣く事って今までなかったんです。でも・・・みゆきさんの歌だけは別でした。「強がりはよせョ」とかまるで自分のことを歌われてる気がした事もあります。 私としては、涙とか泣くことって決して悪いものじゃないと思うんです。 悲しいときだけじゃなくて、嬉しいときにも・・・涙は流れるものですもんね(^^) |
| 涙 桜桃(さくら) - 2004/05/23(Sun) 10:53 No.3124 | |
|
|
 | >管理人さん&ろっかさん 涙は我慢せずに流した方がいいんですね!! ろっかさんの言うとおり、感情が心の奥に溜まってしまいますもんね!!涙をいっぱい流そう!!
>光李お姉ちゃん 好きな人が亡くなると本当に悲しいです。それが異性であろうと同性であろうと、悲しいです。この前、好きな人が(同性)泣いたんです。それを見たら私は、泣きそうになってしまいました。
>ミルりん 涙もろいんですか〜。私はテレビで泣くことがあります。 みゆきさんの歌は心から感動します!! |
| Re: 杏村から 管理人 - 2004/05/23(Sun) 12:01 No.3131 | |
|
|
 | >ろっか (F.O.) さん 涙の数だけ強くなれるよー♪ というのはZARDだった…(爆) 仕切りなおし! 姫の歌には明確に涙やそこから立ち直るというようなことは かかれていなくても、全体のテーマというか、前向きさを感じますよね。 聞き終わると、すっきりしています(管理人は単純!?)
>ひかりさん お線香の匂いが…ですか。それはそれで大変かも。。。 でもそんなに大好きだったおじいちゃんなら、きっとひかりさんの近くで今も見守ってくれていますよ! 僕は自分のおばあちゃんのことを思い出すとき、いつもそう自分に言い聞かせています。
>ミルさん 感動して流す涙もありますもんね。 自然には逆らわないほうが、確かに体にも心にもよさそうです。
>さくらちゃん 涙を流して心が燃え上がったら、また次の日頑張れる、という気がしてきます。人を成長させる涙というものもあるでしょうしね。 |
| 頑張れる 桜桃(さくら) - 2004/05/23(Sun) 14:31 No.3137 | |
|
|
 | >管理人さん 涙って、どうして流しているのか自分でも分からなくなる時がありません??でも本当に、次は頑張れる気がしてきます!! |
| Re: 杏村から 光李(ひかり) - 2004/05/23(Sun) 20:41 No.3141 | |
|
|
 | ★桜桃 誰かが泣いているとこっちまで泣けてくる・・・。
★ミルちゃん あたしは、『ひとり上手』で泣きましたよ。
★管理人のお兄ちゃん そうだよね。きっと、おじいちゃんはいつも、あたしの傍に居るんだよね。そう思うと元気が出ます。 |
| 僕も頑張ります 管理人 - 2004/05/23(Sun) 23:04 No.3145 | |
|
|
 | >さくらちゃん、ひかりさん 僕は基本的に泣けない人なんですけれど、でもたまにあれあれ?って思うときありますよ。上で書いたとおり、まさかドラえもんで泣くとは正直思ってませんでしたから(^^) |
|