|
 | はじめまして、UUさん、よろしくお願いします。 「海嘯」を初めてビデオで観た時はあまりにも凄くて全身が震えて涙が止まらなくなり魂の抜け殻状態でしばらく正気に戻る事が 出来ませんでした。 印象的なのは水上まゆが老人ホームの養父を見舞うシーンに 歌われた「カレンダー」と「知人・友人・愛人・家人」 養母のお墓参りした時に歌われた「空しき人へ」 哀しい「白菊」、壮絶な「紫の桜」「叶わぬ夢」 ジーンズ姿のみゆきさんもかっこいいけど、 最後に「フロンティア」を歌っているパンツスーツ姿のみゆきさんもカッコいいです。 ロケ地のハワイの岩礁で風にスカーフをなびかせている みゆきさんもめちゃめちゃカッコいいです。 海嘯の時のみゆきさん、ショートヘアーが似合ってますよね。 (同じ頃の写真のはずなのに国語審議会に出席されているときの ロングヘアーの初々しいみゆきさんと同じ人とは思えない) 「わたしの子供になりなさい」のジャケット写真のお花畑で 笑顔で振り向くショートヘアーのみゆきさんも大好きです。 路地で撮影されたエレガントなみゆきさんも素敵ですけど。
結論、あんな素敵でかっこええ人みたことないです、ほんまに。 また興奮して取り乱してしまいました。ごめんなさい。
ポニーキャニオンの「海嘯」DVDの歌詞カードには、 「制作者の意図によりグラフィック・メニュー/チャプターの設定をしていません」と書かれてましたけど、 ヤマハの再販の「海嘯」DVDはチャプターリストは設定されるのでしょうね。
|