お久しぶりです・・・ 投稿者:ミル 投稿日:2004/04/17(Sat) 21:49 No.2384 | |
|
 | 超!!お久しぶり!!のミルです。 いやぁ〜、パソコンが原因不明の故障をしたり、その他いろいろいろ・・・ですっかりご無沙汰してました!!でももう大丈夫で〜す。 ・・・私、忘れられてないだろうか(笑) しばらくここに来てない間にみゆきさん「ほのぼの」でまた旅に出ちゃうし〜(涙) そうそう私、ついに花の女子高校生☆になりました〜!(笑) 部活やら勉強やらがますます厳しくなってってるので、以前の様にちょくちょくは来れないかもですけど、またよろしくお願いします☆ |
| Re: お久しぶりです・・・ ろっか (F.O.) - 2004/04/17(Sat) 22:11 No.2385 | |
|
|
 | おひさしぶりですっ(^0^)V
>・・私、忘れられてないだろうか(笑) ご心配なく♪覚えておりますわ! どうしてるのかな?と思っていたの。 充実した「花の女子高校生☆」生活をお送りのようでなによりです。
>パソコンが原因不明の故障をしたり 大丈夫!愛の掲示板は「過去ログ」で読めますから♪ こういう時の為に「過去ログ」作って良かったですね、管理人さん(笑) |
| 覚えてますよ〜♪ 管理人 - 2004/04/18(Sun) 00:17 No.2390 | |
|
|
 | >ミルさん お久です〜♪ 忘れてませんよ〜、というよりしばらく顔を出さない方がいると、割と気になってしまう管理人です(^-^; 花の女子高生ですか! いいなぁ〜、僕も高校生に戻りたい・・・(あ、でもそれだとさらに姫との間の年の差が離れてしまう・・・)。 ええ、また時間がある時にでも遊びに来て下さい。 ミルさんがくると、さくらちゃん(さくらんぼさんのことです。改名したんです)も喜びますよ〜、きっと。
それと、3/9からだったか、みゆきさんの掲示板の過去ログを残しているので、宜しければそちらもご覧ください(^−^) |
| おっといけねぇ・・・ 管理人 - 2004/04/18(Sun) 00:20 No.2391 | |
|
|
 | >ろっか(F.O.)さん いかんいかん・・・間違えて送信ボタンを押してしまいました・・・。
愛の掲示板はたまに最終スレッドの舌のほうの書き込みが保存する前に消えてしまうことはあるものの、基本的には頑張ってます、管理人(笑) ホント、役に立ってよかったです(笑) |
| Re: お久しぶりです・・・ ひかり - 2004/04/18(Sun) 08:52 No.2396 | |
|
|
 | ★ミルさん あれ、ミルさんとは「はじめまして」ですかねぇ? ひかりといいます。密かに「愛の告白劇場」に登場しちゃったりしてます。 これからもよろしくお願いしますね。 高校生活、充実した日々を送ってね。 |
| Re: お久しぶりです・・・ さくら - 2004/04/18(Sun) 18:31 No.2399 | |
|
|
 | >ミルさん お久しぶりです!!忘れていたなんてとんでもないです〜。ちゃんと覚えてますよ♪女子高校生ですか!おめでとうございます!!ヒマな時に遊びにきてください!!
>ろっかさん そうそう、管理人さんが作ってくれた過去ログがあればいつでもどこでも(?)読めますよね!!安心してください!!ミルさ〜ん♪
>管理人さん ミルさんが戻ってきてくれてとってもうれしいです!!年の近い方がいると心強いんです♪ミルさん、戻ってきてくれて、ありがとうございます!!
>ひかりん あら、「はじめまして」でした?? ミルさん、私はひかりさんの事、「ひかりん」と呼んでいます!! |
| 管理人も心は十代よ!(無理しすぎ・・・) 管理人 - 2004/04/18(Sun) 19:19 No.2404 | |
|
|
 | >ひかりさん ちょうどひかりさんが来るようになる直前ぐらいまではさくらさんとツートップでした(笑) 高校受験ということもあって一度ネットから離れていたのですが、姫の誕生日の時はしばらくぶりに書き込みをしてくれてましたね、確か。 高校生活といえば、毎日テニス部の猛特訓の日々・・・。今では考えられないほど運動していたなぁ・・・。
>さくらちゃん 年が近い人がいると・・・管理人、心はいつまでも小学生ですよ!!(爆) 正確には20年前の小学生だけど・・・(笑) |
| Re: お久しぶりです・・・ じゅん - 2004/04/18(Sun) 19:22 No.2405 | |
|
|
 | どうも!じゅんです。 私も花の中学生★になりましたぁ〜…。 余談ですが、部活は何をなさっていますか?私は、管弦学部とバレーボールで迷っています。。。 |
| Re: お久しぶりです・・・ さくら - 2004/04/18(Sun) 20:06 No.2406 | |
|
|
 | >管理人さん 心は小学生ですか♪ じゃあ、管理人さんも10代組の仲間に入りますか!?
>じゅんさん 部活はじゅんさんのお好きな方を選んでください!! ちなみに私だったら、管弦楽部に入ります!! |
| 春はあけぼの、夏にはほのぼの!? ミチ - 2004/04/18(Sun) 20:43 No.2412 | |
|
|
 | 遅れましたけど、ミルさん、高校進学おめでとうございます! 勉強に部活にと今しか出来ない事いろいろとチャレンジして がんばってくださいね。 少し前に高校の音楽の教科書に「地上の星」が採用されたというニュースがありましたけど、ミルさんところの高校の教科書に 採用されていればいいですね。 「地上の星」歌詞を間違えずに最後まで歌えたら、 100点!なんて、そんなテストだったらいいのにね。
大好きなみゆきさんは旅に出ちゃいましたけど、 「便りのないのが良い便り〜♪」ということで、 今頃はロスで元気にバリバリにお仕事とかされていることと 思って元気にいきましょう。
☆管理人さん トップページ、リニューアルされたんですね! すごい、すごーい! 龍を首に巻き付けたみゆきさんのキャラクターがステキです。 いつもながら、頼りがいのある管理人さんやわぁ、ご苦労様です。 |
| 変わってる〜! さくら - 2004/04/18(Sun) 21:42 No.2413 | |
|
|
 | >ミチさん 本当だ〜!!トップページが変わってます!!管理人さんって何でも出来ちゃいますよね!!尊敬しちゃいます〜♪ |
| 無題 ミル - 2004/04/18(Sun) 23:13 No.2417 | |
|
|
 | >ひかりさん ひかりさんとは「初めまして」ですね〜。これからよろしくです(^^)さくらさんに便乗して私も「ひかりん」って呼ぼうかな(笑)
>じゅんさん 私は陸上部に入ってます。中学の時は水泳部でした! だから運動系の私としてはバレー・・・かなぁ。いい運動になるし、ストレス発散できますよ☆ あと、どちらにしても部活はやった方がいいです!これは絶対!!先輩後輩の上下関係とか、社会のルールとか、学校の勉強以外に大事な事を学べるから!!(と、ちょっと先輩気取り(笑))
|
| う、皆さん若い! 管理人 - 2004/04/19(Mon) 00:01 No.2423 | |
|
|
 | >じゅんさん じゅんさんはこの春中学生ですか〜。何気にさくらちゃんと年齢がニアピンだったんですね。 僕は中・高と体育会系でしたよ。特に高校(テニス部)は全国大会に出場するような有名校だったので、練習はハードでした。一年で半分以上やめましたから。 でも後々になって、ああ、あの時逃げ出さなくて良かったな、と思うこともあります。
>ミチさん みゆきさんのキャラクター、素敵でしょ!(笑) ・・・なぜ笑ったか・・・? いえ、あの絵は僕が描いたんじゃないので(笑) たまたま、ホントたまたま見つけたんですよ。なんだかみゆきさんっぽいし、竜も襟巻きみたいに巻きつけているし、もうこれしかない! と思って使いました。フリー素材です。
みゆきさんのページはコーナーが多くてトップページからだと面倒だったので、直接飛べるようにしました。掲示板へのリンクも分かりやすい場所に移動しましたしね(^−^)
>さくらちゃん トップページから直接みゆき掲示板へ飛ぶこともできますし、 更新履歴も一発です(笑) 前のデザインよりも親しみをもってもらいたくて、今回は可愛い画像を多数使っています(^^) 管理人が飽きるまで、たぶん1年ぐらいは今のままかと。
>ミルさん 陸上部ですか! みゆきさんと一緒なのは偶然ですか!? 陸上部って硬派っぽくて格好いいですよねぇ〜。僕は高校は男子校だったのですが、テニス部って言うとチャラチャラしているイメージを強くもたれるみたいで・・・。 実際は、全国大会に行くような高校だったので、コートの中で笑っただけでボールを先輩にぶつけられるような厳しい部活だったのですがね〜。 |
| 無題 ミル - 2004/04/19(Mon) 00:15 No.2425 | |
|
|
 | >管理人さん 私 と〜くぎ〜はハイジャンプ・・・じゃなくって!(笑)(ちなみに私は短距離専門) そういえばみゆきさんも学生時代陸上部だったんですよね! いやいやすっかり忘れちゃってました(笑)だから偶然ですよ〜。友達に連れられて入ったというか・・・でも楽しいし、毎日充実してるのでいいか(笑) でもでも、みゆきさんと同じなんて(全然関係ないけど)うれしいな(^^) 好きな人に対しては些細な事でもすごく嬉しいものに感じますよね!!(って私、みゆきさんと同性だけどさ・・・いいんだも〜ん)
|
| 部活 ひかり - 2004/04/19(Mon) 10:35 No.2432 | |
|
|
 | ★さくらちゃん 初めてみたいだね。
★管理人のお兄ちゃん あたしは中学時代、放送部に入ってました。夏休みの部活もほとんどないが、夏休みが終わると忙しくなる。 何故なら、体育祭でアナウンスの原稿と何故か毎年振られる短距離走の練習でドタバタと・・・。
★じゅんさん お久しぶりです。花の中学生かぁ。羨ましいなぁ。あたしも戻りた〜い!
★ミチさん トップが変わっとる!と思いました。少々道に迷いましたが・・・。無事、到着しました。
★ミルさん >さくらさんに便乗して私も「ひか>りん」って呼ぼうかな(笑) どうぞ、どうぞ、呼んでくださいな。
|
| 部活そのた 管理人 - 2004/04/19(Mon) 20:45 No.2439 | |
|
|
 | >ミルさん 短距離走! 花形じゃないですか! 僕は長距離走が得意でした。といっても1500mmを4分台半ばぐらいだったので、3分台後半で走る陸上部の長距離ランナーには足元にも及びませんでしたが。 ただ、ちょっと自慢なんですけれど、6kmぐらいまでは、同じペースを維持できました。というよりそれくらいが一番気持ちよく走れる距離でした。
>ひかりさん 小学生のとき、部活じゃないけれど係りは放送係りでしたよ。 昼食の時間に放送室で本の朗読とかをするのですが、元々読書が異様に下手だったので、僕が読むときはあとで意味がわからなかったとみんなからよく言われてましたね〜。。。 でもあの機械を操作するのは楽しかったです(^^)
|
| さくらちゃん さくら - 2004/04/19(Mon) 22:01 No.2444 | |
|
|
 | >ミルさん 私の事は、さくらちゃんって呼んでください!!皆さんにそう呼ばれているので!!年上の人にはさくらちゃんがいいです♪
>管理人さん じゅんさんは私と一つ違いですね!!みゆきさんとの出会いはともに紅白なので、ニアピンなんです!!
>ひかりん 私は、ひかりんと呼んでいいのでしょうか?? でもそっちの方が慣れちゃいました!! |
| ほんとだー 管理人 - 2004/04/20(Tue) 00:50 No.2451 | |
|
|
 | >さくらちゃん 年齢だけじゃなくて、みゆきさんとの出会い方までニアピンとは・・・凄いなぁ。紅白、侮れないです。地上の星のあの渋さ、小学生の心にはどんな風に届くのでしょうか。 きっと今から10年、20年して改めて聞くと、今とは違う受け止め方ができるようになっていると思います(^o^) |
| 出会い さくら - 2004/04/20(Tue) 06:32 No.2457 | |
|
|
 | >管理人さん 出会いがともに紅白って何かうれしいです♪同じときにみゆきさんに惚れたみたいで!!小学生の心にはじーんと来ました。その日の夜は興奮して眠れませんでした。 |
| ぴかそ??? ひかり - 2004/04/20(Tue) 09:51 No.2465 | |
|
|
 | ★管理人のお兄ちゃん 放送部で一番辛かったのが、英語! 帰りの放送のとき、日本語と英語で言わなければならなかった。 読めるようになるまで、半年かかった。
★さくらちゃん >私は、ひかりんと呼んでいいのでしょうか?? なんでもいい。姫に対抗してお嬢様とか(おいコラ!) なんでもいいので、適当に呼んじゃって下さ〜い。
|
| ひかりんで!! さくら - 2004/04/20(Tue) 17:22 No.2474 | |
|
|
 | >ひかりん やっぱりひかりんにします!!可愛いし!! |
| すごいな〜 管理人 - 2004/04/20(Tue) 20:41 No.2483 | |
|
|
 | >さくらちゃん 小学生の心に「ずどーん!」 いやちがうちがう、「じーん」ときましたか。僕は大学生のときに姫を知ったのですが、正直小学生の時地上の星を聞いてじーんとこれたかは微妙です(苦笑)
でも時代や悪女は好きでした(^^)
>ひかりさん 英語!? なんでぇ〜!? いったい誰が聞くの!?(笑) Good by everyone! Have a bice day! みたいな感じでしょうか?
|
| 気まぐれ? ひかり - 2004/04/21(Wed) 10:13 No.2489 | |
|
|
 | ★さくらちゃん >可愛いし!! うぁ〜、うれしいvv(照)
★管理人のお兄ちゃん >なんでぇ〜!? いったい誰が聞くの!?(笑) 外国からきた英語の先生の気まぐれではないでしょうか? 生徒達が真剣に聞いてたとは思えない。
>Good by everyone! Have a bice day! >みたいな感じでしょうか? こんな簡単なものではなかった。 「こちらは放送部です。ただいま下校時刻15分前になりました。校内に残っている生徒の皆さんは、すぐ帰るようにしましょう。交通ルールを守り安全に帰宅しましょう」だったかな、日本語は。 これをそのまま、英語で言うわけ。 「this is a〜」という感じに。 |
| ずどーん さくら - 2004/04/21(Wed) 19:04 No.2494 | |
|
|
 | >管理人さん みゆきさんの歌はずどーんとはこないですよ!!(笑)やっぱりじーんですね!!みゆきさんカッコイイ〜♪
>ひかりん 放送部って大変なんですね〜!!見ながら言っちゃいけないんですか?日本語だけでも大変そうなのに!! |
| ずどどどーん♪ 管理人 - 2004/04/22(Thu) 00:02 No.2500 | |
|
|
 | >ひかりさん 校内放送が英語・・・そりゃ毎日だと耳には残るでしょうが・・・。 ってな感じですね。それにしても・・・帰りの放送、長い! それを英語でだなんて・・・。
>さくらちゃん 僕は初めてみゆきさんの歌を聞いたときは、ずどどどーん! でしたね。雷が落ちたというか、太陽らしきものが衝突したというか・・・(笑) 閃光弾で視界が真っ白になったみたいな感じ? 衝撃は太鼓の演奏を生で聞いたときよりも大きな振動として心に響きました。 |
| 両方 ひかり - 2004/04/22(Thu) 10:00 No.2509 | |
|
|
 | ★さくらちゃん カンペ有りです。が、日本語と英語両方言います。でも、2人で担当するから大丈夫。今日はあたしが日本語で○○さんは英語とか。で、違う日は○○さんが日本語であたしが英語って感じで。
★管理人のお兄ちゃん 下校時刻の20分前に音楽ならして、15分前に放送して、10分前に音楽終了。で、部室のカギを掛けて、部室から出ると、校内には、生徒はもう居ない・・・。悲しいです。
★さくらちゃん&管理人のお兄ちゃん 最初にみゆきさんの曲を聞いたとき? すいません。あたしは、「ずどーん」とも「ずどどどーん」とも来ませんでした。唯ひたすら、みゆきさんに「ぽわーん」となっていました。 出来るなら、あの胸に飛び込んでいきたい!(爆) |
| 英語 さくら - 2004/04/22(Thu) 18:21 No.2517 | |
|
|
 | >管理人さん 英語はちょっとね〜。でもカッコイイ!!みゆきさんって英語得意なんでしょうか?
>ひかりん ぽわーんとなるのは当たり前です!!だって素敵な人だもん!! |
| 管理人はずどどどどーん 管理人 - 2004/04/22(Thu) 22:39 No.2520 | |
|
|
 | >ひかりさん >出来るなら、あの胸に飛び込んでいきたい!(爆) 出来るなら、この胸で受け止めたい!!(姫を!) 下校時刻の放送・・・終わったときには誰もいない斜陽の学校を思わせるような静まり返った廊下・・・。ひえ〜、怖いわ〜。
>さくらちゃん 英語も得意みたいですよ。みゆきさん、あんまり得意なことを言わないけれど。姫から国語と英語を習いたい・・・。失った時間を取り戻したい!(笑) |
| 得意 ひかり - 2004/04/23(Fri) 10:39 No.2528 | |
|
|
 | ★さくらちゃん そうみゆきさんは素敵な人!
★管理人のお兄ちゃん >下校時刻の放送・・・終わったときには誰もいない斜陽の学校を思わせるような静まり返った廊>下・・・。ひえ〜、怖いわ〜。 怖いです。しかも部室があるのは4階・・・。隣のとなりの部屋は、音楽室・・・。今思い出すと、怖い。
>英語も得意みたいですよ。みゆきさん、あんまり得意なことを言わないけれど。 スター名鑑の趣味特技の欄にも書いてないし。何が好き何でしょう? みゆきさんは。 分かった!! 好きなのはお兄ちゃん!!(爆) |
| わぉ〜 管理人 - 2004/04/23(Fri) 20:06 No.2534 | |
|
|
 | >ひかりさん 姫が好きなのは・・・って! だったらいいなぁ・・・。
夢見ちゃっていいですか・・・、枕持参で(笑) |
| 英語 さくら - 2004/04/24(Sat) 08:47 No.2544 | |
|
|
 | >管理人さん みゆきさんはやっぱり英語が得意なんですね!!教えてもらいたいです!!ついでに国語も♪ついでにギターも!!
>ひかりん そうそう、みゆきさんの好きな人は管理人さんに間違いありません!!(爆) |
| 枕とあなた ひかり - 2004/04/24(Sat) 10:01 No.2545 | |
|
|
 | ★管理人のお兄ちゃん >夢見ちゃっていいですか・・・、枕持参で(笑) どんどん、見ちゃって下さい。
★さくらちゃん あら、あたしもギターを手取り足取り、教えてもらしたいわ。 |
| 生徒に さくら - 2004/04/24(Sat) 17:08 No.2553 | |
|
|
 | >ひかりん 中島みゆきギター教室の生徒になりましょう!! そしてみゆきさんと一緒の道を歩むんです♪ |
| ついでにピアノも! 管理人 - 2004/04/24(Sat) 17:09 No.2554 | |
|
|
 | >さくらちゃん 国語、英語、ギターにピアノ・・・姫から教えてもらいたいことは多いですね(^^) 管理人は、姫から「愛」を教わりたい(^o^) 最近の姫の歌は、男女の愛を越えたものを感じます。
>ひかりさん my枕持参で!(笑) ギターを手取り足取り教えてもらった後は・・・ソファーに腰掛けて紅茶でも飲みながら、クッキーとか食べたいですね(^^) |
| ピアノ♪ さくら - 2004/04/24(Sat) 19:57 No.2565 | |
|
|
 | >管理人さん 確かに、ピアノは習いたいです!!それから、絶対音感の特訓もしたいです!!何から教えてもらおうかな・・・。あっ、でもみゆきさんの体が壊れちゃう!! |
| 絶対音感・・・ 管理人 - 2004/04/25(Sun) 01:02 No.2569 | |
|
|
 | >さくらちゃん 4〜5才ぐらいまでに特訓すれば、誰でも絶対音感は習得できるんだそうですよ。でもさくらちゃんはまだ若いからきっと特訓次第ではいけるはずです(^^) |
| 生徒さん ひかり - 2004/04/25(Sun) 08:42 No.2573 | |
|
|
 | ★さくらちゃん ギター教室の生徒になりましょう!! ついでにピアノ教室も!!
>あっ、でもみゆきさんの体が壊れちゃう!! まあ、三回に一回は雑談で・・・。
★管理人のお兄ちゃん >my枕持参で!(笑) >ギターを手取り足取り教えてもらった後は・・・ソファーに腰掛けて紅茶でも飲みながら、クッキーとか食>べたいですね(^^) そして、そのままお泊まり!(爆) |
| なるほど! 管理人 - 2004/04/25(Sun) 18:36 No.2583 | |
|
|
 | >ひかりさん 枕持参ってことはお泊りってことだったのね!? 自分で書いた内容に今気がつきました(^^; みゆきさんとウォッカのロックでもちびちび飲みながら、 語り明かしたい・・・(^^) |
|