|
皆さん、こんばんは。5月3日の件ではいろいろお騒がせしている管理人です。このサイトに限らず、いろいろなところで話題になってしまったようで
改めてネットの怖さを感じたりもしました・・・。ということで、この更新をもってこの話は打ち切りに致します。ご了承ください。
あのね、掲示板やブログでも書いたとおり、ハイ、サインをいただくことができました!! これ以上ない幸せ!! とまでは行かないにしても(だって 僕の究極の目標は姫と末永く生きていくことだもん♪ ムリだということは分かっているけれど・・・)、思い起こすたびに心が震えます・・・・・・。あの瞬間、 一緒にいたんだよな〜〜〜〜〜・・・・・・・・・・・。スゲーよ〜〜〜〜〜!! でもね、実は心残りなことが、ひとつだけあるの。。。それが今日の更新のテーマ 渡せたもの、ボールペンとノート。 じゃあ、渡せなかったものは……?
僕が初めてみゆき姫の存在を知ったのは忘れもしない1994年でした。まだその頃って大学生で、友達と国内の旅行とか10人ぐらい
で行っていたんですが、あるとき、草津(関西じゃなくて関東の草津。IN群馬?)に行ったんですよ。そのときに下の写真のネックレスを見つけたの。
![]() で何でそれを今でも持っているかと言うと、これ、直接渡せる日が来るまで持っていよう、と心に決めているからなんです。その当時、他にもピノキオ風の キーホルダーとか(管理人とオソロ...という図図しい魂胆付き 苦笑)ラジオ番組宛てにプレゼントしたことはありました。 でもこのネックレスだけは直接渡したいと思って、いつ出会っても渡せるようにと、ずっと鞄に入れて持ち歩いていたのです。だから、12年の歳月の間に表の紙の 袋はボロボロ...に。それでもバックに入れていた・・・・・・
あの時、僕はバックからこれを取り出そうか迷ってた。みゆき姫がサインを書いてくれている最中、ずっと。 でも取り出せなかった・・・・・・。怖気づいた(?) 今まで大切にずっと持ち歩いていたのに、急に思ってしまったんだ。
喜んでくれないんじゃないか・・・・・・!? たぶん、みゆき姫のことだからそんなことはないと思う。でも、ずっと持ち歩いていたからボロボロなんです、って伝える時間はないように思えた。回りに人が いっぱいいる場所だったから。 もしそれを伝えることができなかったら、「なんでこんなボロボロのものを?」って変に思われるかもしれない・・・・・・・。 そう思ったら、渡せなかった・・・・・・。 直接会うことができて、話すことができて、サインまでもらって、こんなことを言うのは贅沢だときっと言われてしまうんだろうけれど、、、でもやっぱり、 僕は後悔している。
あ、今日の更新はしんみりしちゃってゴメンナサイ。そんなつもりじゃなかったんだけど、書いていたらそうなってしまった。文才のなさでございます。お許しを。
それでは本日の更新はこの辺で。
|