甘い呪文(小話その1) 「アニキー。ちょっと聞いてくれよぉーっ!!」 学校から帰るなり、啓介が涼介の部屋へと駆け込んでくる。 「おかえり。どうしたんだ?一体・・・。」 啓介はハアハアと乱れる息を懸命に整えながら、 「た、ただいま。あ、あのさ・・・池上のやつが俺のこと可愛いとか言うん だぜ!?高校生にもなった男に可愛いって、変だよなー?」 口を尖らせ、可愛らしく悪態を吐く。 『そういうところが可愛いんだよっ』とは口には出さず、涼介はただ優しく 啓介を見つめる。 しかしここで重大な事柄に気が付いた。 《池上のヤロウ(←もちろん啓介の交友関係は調査済みなので、顔も知 っていたりする)、俺の啓介に何ちょっかい出してやがるんだ!?・・・さ て、どう料理してやろうか?フフフ。》 心の中で池上に対する報復を誓い、顔にはいつも通りの笑みを浮か べながら、 「啓介。別に変でもなんでもないぞ。啓介は本当に可愛いからな!!」 とりあえずキッパリと断言しておく。 この事実だけは、譲れない。啓介の可愛さは、生まれたときから今日 まで、ウルトラマックス健在なのだから・・・。 「ア、アニキまで・・・////」 啓介は頬を赤らめて目を泳がせ、涼介の言葉が冗談なのか、それとも 本気なのか決めかねている様子である。 「本気だぞ。啓介は可愛いvv・・・俺が今までおまえに嘘を言ったことが あるか?」 もちろんここはダメ押しの一手で攻める。 案の定、「ううん、ない。」と啓介はあっさり白旗を揚げた。 「だがな、啓介。そんな顔を俺以外の誰にも見せるんじゃないぞ?」 「そんな顔って・・・?」 不思議そうに啓介が聞き返す。 「そういう照れて可愛らしい顔のことだよ。もう端から見れば誘ってるよ うにしか見えない。」 「さ、さそっ・・・?誘ってるぅ!?」 驚きに目を見開く啓介の顔は、もはや熟れたリンゴのように真っ赤に なっていた。 「そういう顔は俺だけに見せてくれ。」 言いながら、涼介は啓介との距離を少しずつ縮めていく。 「なっ、なっ、何・・・??」 わけのわからないまま、啓介は壁際まで後ずさった。 もう涼介は止まらない。いや、止まれない。 啓介の体を壁に押さえつけるように、涼介は啓介の体の両脇に自分 の両腕をついて、啓介をそこに縛りつけた。 「ア、アニキ・・・。」 掠れた声で啓介が呼ぶ。 その声に惹かれるように、涼介はそっと啓介に口付けた。 優しいキスに、啓介の体からだんだんと力が抜けていく。 ゆっくりと離れた涼介の唇から、甘い呪文が発せられて――― 『愛してる』 それに答えるように啓介の腕が、涼介の背中に回されるのだった。 【END】 [後書き] あははははっ(泣笑)。すみません。密かにスランプです(←エラそう)。 とりあえずリハビリのつもりで書きましたが、ひどいです。読めたもの じゃありません(死)。読んで下さった方、本当に申し訳ございません。 この小話シリーズは、実はもう1つのサイト(有栖川○栖)でもやってお りまして、短いお話を書きたいとき用だったりします(←オイ)。 ちなみにこのお話は、涼ちゃん→大学1回生・啓ちゃん→高校2年生と いう設定だったり・・・(←ここで説明するなっ!)。 いつも以上に(?)アニキが壊れていて、失礼いたしました。 ↑ しっかし私の後書きは、何故いつも自爆しまくってるのか・・・? とか、当時の後書きを読んで真剣に悩んでみたりしております(苦笑)。 いや〜甘いですね、ゲロ甘。まさにタイトル通りの甘さです(遠)。 涼ちゃんの台詞は、おそらく啓ちゃんスキーの紅月の脳内言語だと思 われマッス!(さわやかに〜) |