Wild fancy――truth―― 「うわぁーーーっ!!!」 自分の凄まじい絶叫に、火村は目を覚ました。 心臓がバクバクと嫌な音を立てている。 「ハァハァ・・・ゆ、夢か・・・」 4月15日。 今日は火村の誕生日である。 それなのに、なんと最悪の目覚めであろうか。 時計の針は、朝の8時を指している。 今日の講義は午後からなので、まだまだ余裕がある。 とりあえずコーヒーでも飲もうか・・・と立ち上がったとき、机の上に置 いてある携帯が、ブルブルブルと音を立てた。 寝ている間は、マナー設定にしているためである。 手に取ると、メールが1件受信されていた。 早速それを開くと、 『火村ー、誕生日おめでとう! これで1つお兄さんやね/笑 まあすぐ俺も追いつくけど。 今日は庶民派の俺がエーとこ 予約しといたから、晩来てや! んじゃー。 アリス 』 読み終えると、火村はクスリと笑い、 「誰がお兄さんなんだか。もうどっちもオッサンだろうが・・・。」 とりあえずツッコミを入れておく。 このへんが、すっかりアリスに影響されてしまっているのかもしれな い。 まあそれもいいだろう。 その分こっちの影響も受けてもらえばいい。 「フッ・・・庶民派ね。夜が楽しみだな。」 火村は、夢の中の自分とは違う、温かく柔らかな・・・日だまりのよう な妄想に浸ってゆく。 アリスが傍にいてくれるだけで、なんと素晴らしい誕生日であること か。 火村の中から、さっきの悪夢は完全に消え去っていた。 朝っぱらから、ただ幸せな気持ちがあるばかりである。 なんとなく呟いてみた言葉も、彼をますます幸せの世界へと引き込 むだけだった―――。 「アリス・・・愛してる。」 【END】 [後書きという名の言い訳] 懐かしいこの作品…書いた後、ヒムラー様に全力で謝罪していた記 憶があります(苦笑)。当時の後書きによると、この作品は敬愛する 某サイト様で、火村とアリスの性格が逆だったら・・・というテーマで 描いていらした4コマを読んで、『明るい火村=ナチュラル・ハイな火 村』と私が勝手に間違った変換をして、そんな火村を書いてみたい! と思い、無謀にも書いてしまったもの・・・らしいです(説明長っ!)。 あと、当時の後書きに、「火村の下宿にFAXないだろ?黒電話じゃな いのぉー?というツッコミは、ご勘弁下さい」という自爆コメントが載っ てました(苦笑)。拙いうえに短いお話ですが、少しでもお楽しみ頂け ましたら幸いです。 |