※このバグは、DS版でのみ確認されています。
北米版及びスマホアプリ版・「逆転検事1&2 御剣セレクション」では修正されています。
※バグを起こすのは自己責任で!
ババル大使館 秘書執務室での調査中、狩魔冥に
話す:「密輸犯」
を実行して、冥から「コードピア紙の書類」を貰うところまで進める。
冥から貰った時は、「コードピア紙の書類」の詳細には2ページ目しか書類が存在しない。
※この状態の「コードピア紙の書類」を、便宜上「コードピア紙の書類(初期状態)」とする。
この時、もう一度話す:「密輸犯」を実行しても、再び「コードピア紙の書類(初期状態)」を入手できたりはしない。
更に進めると金庫から1、3ページ目を発見するので、「コードピア紙の書類(初期状態)」の詳細が変更になり、1、2、3ページ全てがそろった状態になる。
※この全てがそろった状態の「コードピア紙の書類」を、便宜上「コードピア紙の書類(変更後)」とする。
この状態で冥に再度
話す:「密輸犯」
を実行すると、再び「コードピア紙の書類(初期状態)」が入手できてしまう。
(更に話す:「密輸犯」を実行しても増えたりはしない)
・このバグのまま進められるのかを検証
金庫を調べる‥‥再び推理コマンドが出現したりすることはない。つまり再度入手した「コードピア紙の書類(初期状態)」が「コードピア紙の書類(変更後)」に変わることはない。
このまま進めると、【捜査終了】になりシーナとの対決パートに移行する。
対決「ミクモを捕まえた理由」では、「コードピア紙の書類」をつきつける場面がある。
ここで「コードピア紙の書類(初期状態)」をつきつけたところ、ミス扱いになった。
「コードピア紙の書類(変更後)」をつきつけると通常と同じく進んだ。
この後は通常通り進んで前編が終了する。
中編が始まった時点でも証拠品一覧は変わらず、「コードピア紙の書類(初期状態)」「コードピア紙の書類(変更後)」両方が存在している状態。
以降攻略に「コードピア紙の書類」が必要な場面は存在しない。
とりあえず、「コードピア紙の書類」を使わずに進めてみた結果、中編は無事終了。
中編2冒頭等で証拠品の整理があるが、この後もエンディングまで「コードピア紙の書類(初期状態)」「コードピア紙の書類(変更後)」が両方存在したまま。
バグが起こってからノーセーブ、「コードピア紙の書類(初期状態)」をつきつけ等に使用しない条件でクリアはできることを確認したが、万一があるので、できればバグが発生してしまった時点でリセットして、5話の最初からやり直す方が良いだろう。
(幸いバグが発生するのは、5話が始まってすぐのシーンである)
なお、このバグは北米版及びスマホアプリ版では修正された。