TOP
>
「大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-」攻略
第4話 ねじれた男と最後の挨拶
3. 法廷【その2】
*当パートにはストーリーに関する重要なネタバレが含まれるため、「証言内容」ページはありません。また、同じ理由から、一部を非表示にしています(
で囲まれた部分)。ご了承ください。
該当箇所の隣にある
ボタンをクリックすることで、ネタバレ部分の表示・非表示を切り替えることができます。
11 審理再開、証言4
尋問 ~《写真》の男について~
【証言者:デ・キルコ&ド・ジッコ】
▶
ゆさぶる:
「どうやら死んでいるようですが‥‥~」
(なにか、ひとつ。被害者の《情報》を与えるとしたら‥‥)
▶
選択:
被害者の“職業”
▶
といつめる:
「‥‥モウシワケありませんが。~」から「そもそも、ホンモノの刑事が~」の間でド・ジッコをといつめる
→証拠品入手:刑事の身分証
*証拠品「刑事の身分証」の詳細で、裏のヒモを調べて身分証を開き、中のページを更に調べると「刑事の身分証」のデータが更新される。
▶
つきつける:
「つまり。この“被害者”は、オレたち~」に「刑事の身分証」
*このつきつけは、「刑事の身分証」データ更新後でないと成功しない。
12 証言5
尋問 ~《身分証》を持った刑事~
【証言者:デ・キルコ&ド・ジッコ】
▶
ゆさぶる:
「ちょっとした騒ぎはありましたが。~」
▶
といつめる:
「ただ、おだやかに引っ捕らえて~」または「ただ、ホントーにひたすら、~」のどちらかでド・ジッコをといつめる
(‥‥ド・ジッコさんのクビ。赤い輪の“アト”、か‥‥)
▶
選択:
《証言》を求める
→証言変更
▶
つきつける:
「あの刑事も‥‥ヘタに逃げようとして。~」に「現場写真」
事件の前日。この証人たちの前に現れた、《
グレグソン
刑事》の正体は!
▶
選択:
《ニセモノ》
*「《ホンモノ》」でも進むがペナルティを受ける。
証人たちの前に現れて、《刑事》と名乗った人物とは‥‥何者だったのか!
▶
つきつける:
ゴシップ(??)
13 証言6
尋問 ~《身分証》を持った刑事②~
【証言者:デ・キルコ&ゴシップ&ド・ジッコ】
▶
ゆさぶる:
「オイラ、フレスノ街から出たコトないし。~」
▶
といつめる:
「わざわざ他の街へ~」でデ・キルコをといつめる
→証言変更
▶
つきつける:
「身寄りもないし、天涯コドクだし。~」に「写真立て」
この者‥‥『ゴシップ』と名乗る物売りの《正体》とは‥‥!
▶
つきつける:
エブリデイ・ミテルモン(40)
(ぼくは、その《証拠品》をつきつけるべきなのか‥‥?)
▶
選択:
どれでも可(つきつける/やめておく)
あなたの“記憶”には‥‥ひとつ。大きな“ムジュン”があるようです!
▶
つきつける:
懲戒免職辞令
◀前
目次
次▶