![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
オーラソーマ レベル1コース ・ レベル2コース ・ レベル3コース PPSコース 英国オーラソーマ認定スクール ・ カラーセラピスト資格取得 <英国アカデミー本校と同じカリキュラム> 少人数制導入 ・ アフターフォロー有り 英国本校より修了証書 発行!! 【受講生特典】 オーラソーマ商品購入の際、割引制度有り。 |
|
|
イギリス本校 DevAura(デヴオーラ) | |
![]() |
![]() |
6日間<36時間>コース ![]() ファンデーションコースでは、オーラソーマのカラーヒーリングセラピーのシステムについての基礎を学びます。オーラソーマのカラーヒーリングシステムはイクイリブリアムボトル、ポマンダー、クイエントエッセンスからなります。このコースではそれぞれのカラーヒーリングにおける基本的な意味を学ぶのと同時に、その使用法を習得します。また、イクイリブリアムボトルについては、オーラソーマリーディングの基礎とそれぞれのイクイリブリアムボトルのメッセージについて学んでいきます。このコースを受けることによって、オーラソーマのカラーヒーリングシステムを使って、自分自身をより深く理解し、自分自身を癒すための知識と技法を習得します。 このコースを修了すると、家族や友人に無料でのコンサルテーションが可能です。 色の言語を理解することで、日常生活の中でも、現在の自分の状況が分かりやすく なり、より快適に過ごせるようになるでしょう。 ![]() |
![]() |
6日間<36時間>コース レベル2の主な目的は、オーラソーマ・カラーシステムと他の伝統的な知恵との関連をつくることです。これらの関連性が形成されることを通して、多くの新しい見方が可能となり、コンサルテーションの内容がさらに豊かになっていきます。微細エネルギーとチャクラ、三原色と人間の傾向、数秘学、占星術、そしてマスターボトルとクイエントエッセンスに関連したエネルギーのさらに深い観点を学んでいきます。 過去生やクリスタルとの関連も見ていきます。とても役立つ情報が満載です。オーラソーマと古代の叡智との繋がりに、きっと深く感動されることでしょう。 このコースを修了すると、プラクティショナーとしての開業資格の登録が可能です。 登録された方は、一般の方にも有料でコンサルテーションが可能になります。 ![]() |
![]() |
6日間<36時間>コース このコースを受講するには、アカデミーのガイドラインに基づいてエッセイ(400字詰め 原稿用紙15枚程度)を提出することが必要です。レベル3は、このコースが一般の人々 を対象に活動をより広めたいと望むプラクティショナーを準備し支援する機会なので、 コンサルテーションスキルの気づきを育成するとともに、マスターボトルを通して色の言語 の理解をさらに探求し、カバラの生命の木、およびタロットとオーラソーマとの関係を見て いきます。レベル2よりも、より深い知識が得られ、コンサルテーションの内容が広がります。 このコースを修了すると、オーラソーマ活動資格証明書レベル3が、すべての本部登録 プラクティショナーに発行されます。 |
![]() レベル4はコースに該当する単位と見なされます。論文審査(日本語で40字詰め原稿 用紙75〜90枚程度)、コンサルテーションの記録(60セッション)、規定課目(カウンセリ ングスキル等)の40時間の研修、の3つの要素を終える必要があります。このレベルの 修了者はティチャーコースに進む資格を得ることができます。 レベル4を修了されたことで、アカデミー本部は、あなたが完全にオーラソーマを習得し 資格を得たと考えています。 レベル4を終えることは、自分自身にとって大きな学び、そして宝となるでしょう。 |
![]() |
【その他のコース】 ブリッジコース ・ プレゼンターーコース ・ ティーチャーコース があります。 ティーチャーコース以外は、レベル3コース後に受講可能です。 ティーチャーコースとは、レベル1〜3を教える資格を得るためのコースです。 |
各コース修了者にはイギリスのオーラソーマ社よりコースのレベルに応じた修了証書が発行されます。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
コース説明会と会場見学は、随時 受付致しております。 ご希望の日時を当方へご連絡の上、お気軽にお越し下さいませ。 |
● レベル1(ファンデーション)コース 全6日間 受講料:121.800円 (消費税、教材費含む。テキスト代\3.000、修了証代\7.000は別途必要。) テキスト代と修了証代は、コース申込み後、受講料とともにお振込み下さい。 11:00〜18:30 <昼休憩・小休憩有り> |
|||||
平日コース( ) | 未定(2012年春頃) |
||||
休日コース (土・日・祝) | ![]() 2012年 1月15・29日、2月12日 |
||||
|
● レベル2(インターミディエット)コース 全6日間 受講料:132.300円 (消費税、教材費含む。テキスト代\5.000、修了証代\7.000は別途必要。) ※新テキストになりました。金額が変更になっております。ご確認下さいませ。 <旧テキスト:¥3.000 → 新テキスト:¥5.000> テキスト代と修了証代は、コース申込み後、受講料とともにお振込み下さい。 11:00〜18:30 <昼休憩・小休憩有り> |
||||||
平日コース( ) | 未定(2012年春頃) |
|||||
休日コース(土・日・祝) | 未定(2012年春頃) |
|||||
|
● PPS(パーソナルプレゼンテーションスキル)コース (2008年9月より必須) 全3日間 受講料:58.000円 (消費税、教材費含む。テキスト代\3.000、修了証代\2.000は別途必要。) テキスト代と修了証代は、コース申込み後、受講料とともにお振込み下さい。 10:00〜17:30 <昼休憩・小休憩有り> ※参加者は、開催当日までに提出が必要な宿題があります。お早めにお申込み下さい。 |
||||||
平日コース (水) | 未定 |
|||||
休日コース(土・日・祝) | ![]() |
|||||
|
● レベル3(アドバンス)コース 全6日間 受講料:133.350円 (消費税、教材費含む。テキスト代\3.000、修了証代\7.000は別途必要。) テキスト代と修了証代は、コース申込み後、受講料とともにお振込み下さい。 11:00〜18:30 <昼休憩・小休憩有り> |
||||||
平日コース ( ) | 未定 |
|||||
休日コース(土・日・祝) | ![]() |
|||||
|
●テキスト代と修了証代は、コース申込み後、受講料とともにお振込み下さい。 ●レベル1〜3再受講の場合、当スクール卒業生 \31.500 他校の方 \63.000 です。 PPS再受講の場合、当スクール卒業生 \21.000 他校の方 \31.500 です。 ●ご都合がつかなくなった場合には、他の日に振替え可能です。ご相談下さいませ。 |
コース日程は、変更される場合がございます。 |