五線譜2

♭OB会連絡表♭

OB会の連絡事項、活動報告等のページです


♪連絡表♪


#平成24年2月9日付

追いコンのお知らせ
 拝啓、寒さも例年にない厳しさのなか皆様ご健勝のことと思います。
 さて、先生の学校生活もゴールテープが間近となりました。
皆様には既にお知らせしておりました、
追い出しコンサートの詳細が決まりましたので、お知らせいたします。
國栃音楽室では、最後の交流となります。
皆様お繰り合わせのうえご出席くださいますようお願いいたします。
また、ふらっとかえるの会の今後についても、
方針をお知らせいたしますのでご覧ください。
                敬 具
 @追い出しコンサート
  日程:3月18日 日曜日
  10:00 演奏会(第1音楽室) ※先生の指揮、最後になるかも・・・
  11:30 片づけ
  12:00 家庭科室移動(昼食) 個人持参
  13:00 余興、先生・3年生追い出しセレモニー(第1音楽室)
  16:00 移動
  17:00 古澤先生追い出し会(レセプション)
      会場:サンルート栃木 0282-24-5858
  19:00 終了

  会場は、立食パーティー(フリードリンク)となります。
  会費:4500円(アルコール不要の女性:3800円) お子様要相談

 ★お手数ですが、学校・サンルート栃木の各会場の出欠の返事は、
  準備の都合上、3月4日までに、電子メールにて必ず連絡してください。
  ・3月5日以降申し込みの方は、プラス1000円。
  ・3月5日以降キャンセルの方はキャンセル料を頂きます。
  ・ご都合のつくお時間からのご参加で構いません。 

 A今後の「ふらっとかえるの会」について
  発足より35年間、会員数439名の「ふらっとかえるの会」は、
  3月31日をもって解散いたします。
  4月1日より、新しく 仮称「古澤先生を囲む会」として発足いたします。
  年会費:2000円 学生:無料
  夫婦・親子で入会の方 一家族:3000円
  新会への入会は、強制するものではありません。
  今まで全員にお知らせしていました連絡事項等は会員のみとし、
  音楽を通して先生や会員との親睦を今後も図って行く予定です。
    (最低規約、現在検討中)
  新会への参加(入会)希望の方は、4月30日までにお知らせください。
  追いコンでも、参加受け付けます。

 以上、よろしくお願いいたします。
 ふらっとかえるの会 鈴木貴志(31期)



#平成23年5月10日付

平成22年度収支報告、平成23年度会費納入のお知らせ他
 拝啓 新緑の候、皆様にはご健勝にてお過ごしのことと存じます。
 また、ふらっとかえるの会の会員の皆様には、日頃よりご協力いただき誠にありがとうございます。
今年度も充実したOB会活動を行っていきたいと考えております。
つきましては、ホームページと電子メールを中心に現役生徒や先生、OBの情報を発信してまいりますのでよろしくお願いします。
なお、この通知が行き届いていないOBがいらっしゃいましたら、ご連絡していただけるようお願いします。
                              敬具

 平成22年度 収支報告書
國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部ふらっとかえるの会
 自 平成22年3月1日     
 至 平成23年5月6日 (単位:円)

   <収入の部>
前期繰越  175,714
OB会費・演奏会協力会費   150,000
OB会費(振り込み分)      89,000
演奏会お祝い金(OB分)     35,000
演奏会お祝い金(父兄他分)   55,000
演奏会当日OB会費・協力会費 122,000
演奏会における学校及び同窓会よりの助成金 200,000
平成23年度OB会費        3,000
その他雑収入            4,240
  計     833,954

   <支出の部>
演奏会総支出    741,179 ※内訳は下記
通信費・事務用品費 10,970
現役行事差し入れ代(野球応援・文化祭) 10,446
交際費          5,000
H21年度卒業生贈答品代 3,000
  計     770,595

 (演奏会内訳)
 文化会館使用料(総括)       277,893
 ポスター・チラシ・プログラム印刷代 200,000
 写真(佐藤写真館)          85,000
 賛助衣装代(雑費含む)        5,490
 レンタカー代(2日分ガソリン代含む) 28,648
 反省会開催補助費(賛助他分含む) 68,200
 通信費                  22,800
 事務用品他雑費            25,048
 OB会用DVD代             28,100
   小計  741,179


差引残金63,359円を平成23年度ふらっとかえるの会会計に
繰り越すことを提案します。
     ふらっとかえるの会会計 澤村 理香(24期)
              会計監査 鈴木 貴志(31期)

         
※平成23年度のOB会費納入について
 現役の活動を円滑に行っていただくため、ふらっとかえるの会では
平成23年度のOB会費を集めたいと思います。
金額は一口3000円、学生は2000円です。
皆様の会費は、無駄なく有意義に活用させていただきます。
納入方法は郵便振込にて
 口座番号「00380−5−19084」
 加入者名「ふらっとかえるの会」


役員選出について
今年度より会長職を復活させ、新たに相談役を設けました。
会長、鈴木 貴志(31期)
相談役 押山 昭夫(10期)
相談役 小林 博(20期)
会計 澤村 理香(24期)


今後のOB部活動について
毎月第1,3土曜日、OBを中心に部活動を行うことにしました。
今後の日程は5月21日、6月4日、6月18日、7月2日、7月16日・・・
毎回参加でなくて結構です。都合が付き次第、参加をお願いします。
参加希望の方は、毎回3日前の水曜日20時までにご連絡ください。
現在の目標は、来年3月の「先生の追い出しコンサート(仮)」です。
そこで演奏する、楽曲を募集します。
演奏したい曲、聴きたい曲をリクエストしてください。(マイウェイを除く)
よろしくお願いします。



#5月5日付

先生よりお言葉頂きました
 創立50周年記念演奏会は、出演者から裏方まで一致団結し、
すばらしい演奏会となりました。
昨年の5月3日より練習を開始し、努力の結果だと思います。
又、会場には多くのOBたちが来場し、
とても家庭的な雰囲気で演奏することができました。
演奏後、ロビーでOBたちの元気な顔を見て、更に感激しました。
今回の演奏会ではたくさんの人たちに支えられ、無事終了しました。
この場を借りて、厚く御礼申し上げます。
OBの皆さん、健康に留意し、楽しい生活を送って下さい。私もがんばります。






#平成22年1月10日付

 明けましておめでとうございます。
 OB会の皆様には昨年1年間物心両面にわたりましていろいろとご協力頂きましてありがとうございました。
昨年末より、PCやホームページビルダーの変更等により、HPの更新が滞っていたことをお詫び申し上げます。
本年5月3日には、國學院大學栃木高等学校創立50周年記念演奏会が控えております。
これからも出来る限り、OBの交流を深め、國栃ブラスを後援していけるよう努めて参りたいと思います。
 本年もよろしくお願い致します。



#6月29日付

平成20年度収支報告、平成21年度会費納入のお知らせ

+ ☆¨* ≪國學院大學栃木学園創立50周年記念演奏会≫ *¨☆ +
    ★━━━━ 平成22年5月3日(月・祝) ━━━━★
       ◆◇◆ 栃木市文化会館大ホール ◆◇◆

 拝啓 梅雨の候、皆様にはご健勝にてお過ごしのことと存じます。
 また、ふらっとかえるの会の会員の皆様には、
日頃よりご協力いただき誠にありがとうございます。
今年度も充実したOB会活動を行っていきたいと考えております。
つきましては、ホームページと電子メールを中心に現役生徒や先生、
OBの情報を発信してまいりますのでよろしくお願いします。
今後の部活動は高校野球の応援、文化祭が控えております。
学校行事予定は國栃ホームページをご覧ください。
なお、この通知が行き届いていないOBがいらっしゃいましたら、
ご連絡していただけるようお願いします。
                              敬具

 平成20年度 収支報告書
國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部ふらっとかえるの会
 自 平成20年3月16日     
 至 平成21年3月21日 (単位:円)

   <収入の部>
前期繰越     145,367
20年度会費納入 52,000
バーベキュー余剰金 432
郵便貯金利子    256
  計       198,055

   <支出の部>
追いコン19、20年 3,096
文化祭       10,000
通信葉書代     12,000
事務用消耗品    5,980
  計       31,076

差引残金166,979円を平成21年度ふらっとかえるの会会計に
繰り越すことを提案します。
     ふらっとかえるの会会計 落合和宏
         
※平成21年度のOB会費納入について
 来年5月には、国栃創立50周年記念演奏会が控えております。
まもなく定年になられる古沢先生の指揮の下、盛大に行いたいと考えております。
ほかにも、例年通り現役の部活動を円滑に行っていただくためにも
皆様のご協力をお願いいたします。
金額は一口3000円、学生は2000円です。
皆様の会費は、無駄なく有意義に活用させていただきます。
納入方法は郵便振込にて
 口座番号「00380−5−19084」
 加入者名「ふらっとかえるの会」
ご協力をお願いいたします。

國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部OB会
ふらっとかえるの会  鈴木貴志(31期)

♭ふらっとかえるの会ホームページ♭
(URL)http://www.ne.jp/asahi/furatto/kaeru/  
(携帯版)http://www.ne.jp/asahi/furatto/kaeru/i/0.htm
※住所の変更、メールアドレスの取得、変更の方はご連絡下さい。



#5月5日付

國學院大學栃木学園50周年記念演奏会について

國學院大學栃木学園創立50周年記念演奏会は
平成22年5月3日(月・祝) (リハーサル5月2日)
栃木市文化会館に決定しました。

今後の合同練習についてお知らせします。
6月7日(日)
7月5日(日)
8月8日(土)・23日(日) どちらか1日 両日ともcome on inの日
9月21日(月・祝)
練習時間9:00〜16:00

6月7日について、出欠を5月31日までにご連絡ください。

引き続き参加メンバーを募集しております。
周りに参加希望の方がいらっしゃいましたら、
OB会までお知らせください。


#4月8日付

國學院大學栃木学園50周年記念演奏会について

 拝啓、陽春の候、ご健勝にてお過ごしのことと存じます。
 さて、このたび國學院大學栃木学園創立50周年記念演奏会を催す運びになりました。

  開催予定:平成22年3月下旬〜5月上旬の間
  場所:栃木市文化会館大ホール

 それに伴い、現役とOBの混成バンドを結成し、月1回程度の練習を行います。先生は、定年を迎えられることもあり、たくさんのOBと演奏が出来ることを期待しています。出来るだけ多くのご参加をお待ちしています。

  初回練習日:5月3日(日)9:00〜16:00
  ・楽器をお持ちの方は持参してください。
  ・楽器をお持ちでない方は学校に余裕がある限り貸し出します。
  ・昼食を持参してください。
  ・次回の練習日については5月3日に決定します。
  集合場所:國學院大學栃木高等学校
         特別教育館7階 第一音楽室

 御来校に当たってのご注意
  ・校内禁煙です。
  ・車でのお越しの方は教員の駐車場をご利用下さい。
   (学校入口 バス停留所付近)
  ・音楽室へは、学校の玄関(本館)よりお入り下さい。
   その際、受付の方に「ブラスバンドOBです」と声をかけ、
   受付帳に名前を記入し、OBバッチを付けて下さい。

 上記ご確認の上、お手数ですが4月25日までにご返信お願いします。

                                 敬具

        ふらっとかえるの会 三浦恵一(28期) 鈴木貴志(31期)



===返信して頂きたい内容==========

お名前:           パート:
(旧姓:    )

郵便番号:
現住所:


電話(携帯)番号:


メール(携帯)アドレス:
[受信されたアドレスと異なる場合]


國學院大學栃木学園創立50周年記念演奏会での
演奏の参加を

   希望する  希望しない

古澤先生へ近況など





#平成21年3月1日付

OB会総会のお知らせ

 拝啓 早春の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 このたびふらっとかえるの会は、OB総会を下記の通り行うことになりました。
主な議題は「今年度決算報告」「今後のOB会運営」です。

   日時:平成21年3月22日(日) 13時30分より(予定)
   場所:國學院栃木高校音楽準備室(第2音楽室となり)

当日、追い出しコンサートが行われ、
(OBの追いコン合流は14時頃の予定)
追いコン終了後は、先生を交えて夕食会を企画しております。
(時間、場所、会費等は、人数決定次第お知らせします)
それに伴い、OB総会、追いコン、夕食会に出席される方は、
12日18時までにOB会までメールをお願いします。

※経費削減のため、メールアドレスを登録していただいている方だけにしか
 お知らせできませんでした。
 周りの方々にお声がけの上、多数の皆様のご出席をお願い申し上げます。

                                敬具

國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部OB ふらっとかえるの会



#6月22日付

平成19年度収支報告、平成20年度会費納入のお知らせ

國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部 OB各位
                           ふらっとかえるの会 鈴木貴志

拝啓 梅雨の候、皆様にはご健勝にてお過ごしのことと存じます。
 ふらっとかえるの会の会員の皆様には、
日頃よりご協力いただき誠にありがとうございます。
2年後に国栃創立50周年記念演奏会が決定し、
話し合いや練習など充実したOB会活動を行っていきたいと考えております。
つきましてはホームページと電子メールを中心に現役や先生、
OBの情報を発信してまいりますのでよろしくお願いします。
今後の部活動は高校野球の応援、文化祭が控えております。
その他、学校行事予定は國栃ホームページをご覧ください。
なお、この通知が行き届いていないOBがいらっしゃいましたら、
ご連絡していただけるようお願いします。
                              敬具
                      
 平成19年度 収支報告書
國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部ふらっとかえるの会
 自 平成19年3月19日     
 至 平成20年3月15日 (単位:円)

   <収入の部>
前期繰越     144,565
19年度会費納入 52,000
郵便貯金利子    210
  計       196,775

   <支出の部>
追いコン19年   3,000
文化祭       13,780
20年1月新年会   9,138
通信葉書代     23,500
事務用消耗品     1,990
  計       51,408
  
差引残金145,367円を平成20年度ふらっとかえるの会会計に
繰り越すことを提案します。
     ふらっとかえるの会会計 落合和宏
         
※会費納入について
 現役の活動を円滑に行っていただくため、ふらっとかえるの会では
平成20年度のOB会費を集めたいと思います。
金額は一口3000円、学生は2000円です。
皆様の会費は、無駄なく有意義に活用させていただきます。
納入方法は郵便振込にて
 口座番号「00380−5−19084」
 加入者名「ふらっとかえるの会」
皆様のご協力をお願いいたします。

國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部OB会
ふらっとかえるの会  鈴木貴志(31期)

♭ふらっとかえるの会ホームページ♭
(URL)http://www.ne.jp/asahi/furatto/kaeru/  
(携帯版)http://www.ne.jp/asahi/furatto/kaeru/i/0.htm
※住所の変更、メールアドレスの取得、変更の方はご連絡下さい。



バーベキュー大会を行いました

15日、つがの里バーベキュー広場でバーベキュー大会を行いました。
OB、ご家族含め総勢26名の参加がございました。
梅雨の晴れ間、新緑の中、楽しいひとときを過ごせました。






#5月24日付

バーベキュー大会のお知らせ

 このたびふらっとかえるの会では、バーベキュー大会を下記の通り行うことになりました。

   日時:平成20年6月15日(日) 11時より
   場所:つがの里ファミリーパーク
      下都賀郡都賀町臼久保325  バーベキュー場(0282−92−0333)
   会費:(男性)2000円 (女性・学生)1000円 お子さま無料

     ※つがの里ファミリーパークは屋根が付いているため、雨でも行います。

 参加希望の方は、6月1日19時までにメールにてご連絡下さい。折り返しお知らせします。つがの里ファミリーパークは駅から遠方にあります。電車利用の方などは、合わせてお知らせ下さい。ご質問、ご相談もお気軽にどうぞ。

※経費削減のため、メールアドレスを登録していただいている方だけにしかお知らせできませんでした。
 梅雨の時期ではございますが、周りの方々にお声がけの上、皆様のご出席をお待ちしてます。



#3月3日付

OB会総会のお知らせ

 拝啓 早春の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 このたびふらっとかえるの会は、OB総会を下記の通り行うことになりました。
主な議題は「今年度決算報告」「今後のOB会運営」です。

   日時:平成20年3月15日(土) 13時30分より(予定)
   場所:國學院栃木高校音楽準備室(第2音楽室となり)

当日、追い出しコンサートが行われます。
(OBの追いコン合流は14時頃の予定)
それに伴い、OB総会、追いコンに出席される方は、
11日18時までにOB会までメールをお願いします。
時間の変更等有りましたら、出席者の方にまたメールします。

※経費削減のため、メールアドレスを登録していただいている方だけにしか
 お知らせできませんでした。
 周りの方々にお声がけの上、多数の皆様のご出席をお願い申し上げます。

                                敬具

國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部OB ふらっとかえるの会



#平成20年1月30日付

 明けましておめでとうございます。
 OB会の皆様には昨年1年間物心両面にわたりましていろいろとご協力頂きましてありがとうございました。これからも出来る限り、OBの交流を深め、國栃ブラスを後援していけるよう努めて参りたいと思います。
 先日お知らせの通り、1月27日に新年会が執り行われました。お忙しい年始の中、先生をはじめ35名のOB、OGの方にお集まり頂き、楽しいひとときを過ごせました。
 本年もよろしくお願い致します。

平成20年新年会の様子



#12月8日付

OB会主催新年会のご案内

 拝啓 初冬の候、貴台ますますご清栄の趣大慶に存じ上げます。
 さて、恒例になっておりますOB会主催の新年会を下記により開催いたしますので、ご案内申し上げます。今回も、午前中にOB演奏会を取り入れます。出来る限り楽器をご用意いたしますので万障お繰り合わせのうえ、ご出席くださいますようお願い申し上げます。 
                                    敬具 

  スケジュール:平成20年1月27日 日曜日
    9:40 音だし・譜読み 國栃第一音楽室
   10:00 演奏会
   13:00 食事会 染谷会館 0282-23-8581

  会費:男性4000円 女性・学生3000円

 お手数ですが、出欠のお返事は電子メールにてお願いします。演奏希望の方は、楽器名をお知らせください。
合奏曲にリクエストがございましたらよろしくお願いします。
午後の食事会からの参加も可能です。なお、準備の都合上、恐れ入りますが1月11日までにお知らせください。
         ふらっとかえるの会 鈴木 貴志

※メールアドレス変更の際はお知らせください。



#6月3日付

平成18年度収支報告、平成19年度会費納入のお知らせ

國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部 OB各位
                           ふらっとかえるの会 鈴木貴志

拝啓 薄暑の候、皆様にはご健勝にてお過ごしのことと存じます。
 ふらっとかえるの会の会員の皆様には、日頃よりご協力いただき
誠にありがとうございます。昨年は先生のお誕生会が盛大に行われました。
今年度も充実したOB会活動を行っていきたいと考えております。
つきましてはホームページと電子メールを中心に
現役や先生、OBの情報を発信してまいりますのでよろしくお願いします。
今後の部活動は高校野球の応援、文化祭が控えております。
その他、学校行事予定は國栃ホームページをご覧ください。
なお、この通知が行き届いていないOBがいらっしゃいましたら、
ご連絡していただけるようお願いします。
                                敬具

平成18年度 収支報告書
國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部ふらっとかえるの会
 自 平成18年3月20日     
 至 平成19年3月18日 (単位:円)

  <収入の部>
前期繰越 129,724
18年度会費納入 125,000
古澤先生より 10,000
郵便貯金利子 3
  計   264,727

  <支出の部>
追いコン17,18年 13,350
野球応援  6,220
文化祭 4,777
古澤先生還暦祝い 67,815
通信葉書代 23,000
大豆生田氏演奏会 5,000
  計   120,162

差引残金144,565円を平成19年度ふらっとかえるの会会計に
繰り越すことを提案します。
 ふらっとかえるの会会計 落合和宏


※会費納入について
 現役の活動を円滑に行っていただくため、ふらっとかえるの会では平成19年度のOB会費を集めたいと思います。金額は一口3000円、学生は2000円です。皆様の会費は、無駄なく有意義に活用させていただきます。納入方法は郵便振込にて
 口座番号「00380−5−19084」
 加入者名「ふらっとかえるの会」
皆様のご協力をお願いいたします。

國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部OB会
ふらっとかえるの会  鈴木貴志(31期)

♭ふらっとかえるの会ホームページ♭
(URL)http://www.ne.jp/asahi/furatto/kaeru/  
(携帯版)http://www.ne.jp/asahi/furatto/kaeru/i/0.htm
※住所の変更、メールアドレスの取得、変更の方はご連絡下さい。
                             以上



#平成19年3月3日付

OB会総会のお知らせ

 拝啓 早春の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 このたびふらっとかえるの会は、OB総会を下記の通り行うことになりました。
主な議題は「今年度決算報告」「今後のOB会運営」です。

   日時:平成19年3月18日(日) 13時30分より
   場所:國學院栃木高校音楽準備室(第2音楽室となり)

当日、現役は12時より追い出しコンサートが行われます。
(OBの追いコン合流は14時過ぎ)
それに伴い、OB総会、追いコンに出席される方は、11日18時までにOB会までメールをお願いします。

※経費削減のため、メールアドレスを登録していただいている方だけにしかお知らせできませんでした。
 周りの方々にお声がけの上、多数の皆様のご出席をお願い申し上げます。

                                敬具

國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部OB ふらっとかえるの会



#12月9日付

古沢先生からお礼のお手紙頂きました

先日行われたお誕生会のお礼のお手紙を頂きました。
こちらをクリックしてご覧ください。直筆です。



#11月28日付

古沢先生のお誕生日会

 11月26日(日)古沢先生の誕生会を無事に終えることが出来ました。
この日の様子は後日HPに掲載させていただきます。
(仕事の関係で掲載が遅くなってしまいます。ご了承ください。)
OB会から先生へのプレゼントは
「ちゃんちゃんこ」と「毛利達男 名前の詩の贈り物」をお送りしました。
とても気に入っていただけました。
大勢のOB、OGにお集まりいただきましてありがとうございました。
     

     
                ふらっとかえる音楽室
             (ほ)るん、ふるーと
                さきそろう
                わになる音色
                みんなで奏で
                つなぐ手と手に
                おもいあう笑顔
                  太平山の山こえて
                   ふく来たる 

國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部OB ふらっとかえるの会

誕生会の様子



#9月26日付

古沢先生のお誕生日会のお知らせ

 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
 ふらっとかえるの会では、11月27日に還暦をお迎えになる、
古沢先生のお誕生日会を行います。午前は演奏会、午後は食事会の予定です。
ご家族連れも大歓迎です。なお、詳細は下記の通りです。

 日時 平成18年11月26日 日曜日
 演奏会:午前9時より 國栃第一音楽室
 食事会:午後1時より 染谷会館 栃木市0282-23-8581

 食事会会費:男性5000円 女性・学生3000円
 (先生へのプレゼント代を含んでおります)
 OB・OG以外の方、お子様の料金はメールにてお問い合わせください。

お手数ですが、出欠のお返事は電子メールにてお願いします。
演奏希望の方は楽器名をお知らせください。
こちらで学校の楽器を準備しておきます。
ご家族連れのお子様にも、随時参加して頂けます。
OB会より先生へ誕生日プレゼントを送る予定ですので、
良案がございましたら合わせてお知らせください。
なお、準備の都合上、恐れ入りますが10月31日までにお知らせください。
 皆様のご参加をお待ちしております。
                           敬具

國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部OB ふらっとかえるの会



#7月17日付

20期21期22期、合同同期会が行われました

 21期Uさんよりメールとお写真をいただいたので掲載します。

20期21期22期合同同期会の様子



#7月5日付

平成17年度収支報告、平成18年度会費納入のお知らせ

國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部 OB各位
                           ふらっとかえるの会 鈴木貴志

 拝啓 梅雨明けが待たれる昨今ですが、皆様お変わりなくお過ごしのことと存じます。
 ふらっとかえるの会の会員の皆様には、日頃よりご協力いただき誠にありがとうございます。今年度も充実したOB会活動を行っていきたいと考えております。つきましてはホームページと電子メールを中心に現役や先生、OBの情報を発信してまいりますのでよろしくお願いします。今後の部活動は高校野球の応援と、文化祭が控えております。その他、学校行事予定は國栃ホームページをご覧ください。なお、この通知が行き届いていないOBがいらっしゃいましたら、ご連絡していただけるようお願いします。
                      敬具
平成17年度 収支報告書
國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部ふらっとかえるの会
 自 平成17年3月21日     
 至 平成18年3月19日 (単位:円)
  <収入の部>
前期繰越     41,825
17年度会費納入 199,000
御祝金      50,500
雑収入      2,650
郵便貯金利子     2
 計      293,977
  <支出の部>
通信費           34,000
追いコン           6,000
生徒夏合宿・コンクール差し入れ3,332
文化祭 花、差入れ      8,000
新年会一部負担        2,387
第15回定期演奏会     110,534
 計            164,253
差引残金129,724円を平成18年度ふらっとかえるの会会計に
繰り越すことを提案します。
         ふらっとかえるの会会計 落合和宏

(参考)定演経費内訳
弁当代 7,550
花束、生花 32,000
ポスター、パンフレット作成 37,000
定演反省会 32,000
雑費 1,984
 計 110,534


※会費納入について
 現役の活動を円滑に行っていただくため、ふらっとかえるの会では平成18年度のOB会費を集めたいと思います。金額は一口3000円、学生は2000円です。皆様の会費は、無駄なく有意義に活用させていただきます。納入方法は郵便振込にて
 口座番号「00380−5−19084」
 加入者名「ふらっとかえるの会」
皆様のご協力をお願いいたします。

國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部OB会
ふらっとかえるの会  鈴木貴志(31期)

♭ふらっとかえるの会ホームページ♭
(URL)http://www.ne.jp/asahi/furatto/kaeru/  
(携帯版)http://www.ne.jp/asahi/furatto/kaeru/i/0.htm
※住所の変更、メールアドレスの取得、変更の方はご連絡下さい。
                             以上



#3月6日付

OB会総会のお知らせ

 拝啓 早春の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 このたびふらっとかえるの会は、OB総会を下記の通り行うことになりました。
主な議題は「今年度決算報告」「今後のOB会運営」です。

   日時:平成17年3月19日(日) 11時45分より 
13時に変更
   場所:國學院栃木高校音楽準備室(第2音楽室となり)

当日12時30分
(OBは13時30分)より追い出しコンサートが行われます。
それに伴い、OB総会、追いコンに出席される方は、
10日18時までにOB会までメールをお願いします。

※経費削減のため、メールアドレスを登録していただいている方だけにしか
 お知らせできませんでした。
 周りの方々にお声がけの上、多数の皆様のご出席をお願い申し上げます。

                                敬具

國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部OB ふらっとかえるの会



#平成18年1月17日付

 明けましておめでとうございます。
 OB会の皆様には昨年1年間物心両面にわたりましていろいろとご協力頂きましてありがとうございました。これからも出来る限り、OBの交流を深め、國栃ブラスを後援していけるよう努めて参りたいと思います。
 先日お知らせの通り、1月14日に新年会が執り行われました。お忙しい年始の中、先生をはじめ33名のOB、OGの方にお集まり頂き、楽しいひとときを過ごせました。
 本年もよろしくお願い致します。

平成18年新年会の様子



#12月12日付

OB会主催新年会のご案内

 拝啓 初冬の候、貴台ますますご清栄の趣大慶に存じ上げます。
 さて、前回に続きOB会主催の新年会を下記により開催いたしますので、
ご案内申し上げます。今回は、好評でした第15回定期演奏会後に行われた
OB演奏会を取り入れます。出来る限り楽器をご用意いたしますので
万障お繰り合わせのうえ、ご出席くださいますようお願い申し上げます。 
                               敬具

 スケジュール 平成18年1月14日土曜日
  午後1時30分 國栃第一音楽室集合
  音だし、譜読み、合奏

  午後6時 食事会 
  居食ダイニング暖 栃木店 0282-22-6003

  会費:男性4000円 女性・学生3500円

 お手数ですが、出欠のお返事は電子メールにてお願いします。
演奏希望の方は、楽器名をお知らせください。
合奏曲にリクエストがございましたらよろしくお願いします。
夜の食事会からの参加も可能です。
なお、準備の都合上、恐れ入りますが12月22日までにお知らせください。




#8月1日付

第15回定期演奏会日程変更のお知らせ

 暑中お見舞い申し上げます。
 さて、このたび第15回定期演奏会を8月27日(土)と
お知らせしておりましたが、諸事情により28日(日)に
変更させて頂くことになりました。
  日時:平成17年8月28日(日)12時30分開場 13時00分開演
  場所:國學院大學栃木学園四十周年記念館
 当日はみなさんお誘い合わせの上、ご来場お待ちしております。
尚、ホームページにて練習風景、先生からのコメントなど掲載しております。

※OB会費納入について
 定期演奏会開演にあたりOB皆様のご協力をお願いします。
ふらっとかえるの会では平成17年度のOB会費を集めております。
金額は一口3000円です。皆様の会費は、無駄なく有意義に活用させていただきます。納入方法は、いままでと同様郵便振込で、
 口座番号「00380−5−19084」
 加入者名「ふらっとかえるの会」です。
振込通知書は郵便局にてお願いします。
また、住所・氏名等変更箇所がございましたら、振込通知書の通信欄に
ご記入のほどよろしくお願いいたします。
定期演奏会当日も受付にて承りますのでよろしくお願いします。

國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部OB会
ふらっとかえるの会 落合和宏(28期) 鈴木貴志(31期)



#4月21日付

第15回定期演奏会
平成16年度収支報告、平成17年度会費納入のお知らせ


國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部 OB各位
                           ふらっとかえるの会 鈴木貴志

 春色日増しに濃く、吹く風も肌に心地よく感じられる季節になりました。ふらっとかえるの会の会員の皆様には、日頃よりご協力頂き誠にありがとうございます。今年度も充実したOB会活動を行っていきたいと考えております。
 さて、このたび國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部の第15回定期演奏会を催す運びになりました。
  日時:平成17年8月27日(土) 28(日)に変更
  場所:國學院大學栃木学園40周年記念館
 つきましては、当OB会としましても全面的に協力し、演奏にも参加することになりました。参加希望の方は、合同練習日(基本的に土曜)に参加して下さいますようお願いします。初日は4月23日(土)です。先生は、たくさんのOBと演奏会ができることを願っており、OBも先生の指揮で演奏する最後のチャンスです。詳しくはメールにてお問い合わせください。

※平成16年度 収支報告書
  國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部ふらっとかえるの会
    自 平成16年3月21日     
    至 平成17年3月20日 (単位:円)
   <収入の部>
  前期繰越      62,401
  15年度会費納入 78,000
  郵便貯金利子      1 
     計      140,402
    <支出の部>
  通信費                23,080
  OB総会費用              7,036
  生徒夏合宿・コンクール差し入れ 11,466
  文化祭 花、差入れ          10,400
  新年会一部負担           26,385
  雑費・交際費             20,210
     計               98,577
    差引残金41,825円を平成17年度ふらっとかえるの会会計に
    繰り越すことを提案します。
                ふらっとかえるの会会計 落合和宏

※会費納入について
 現役の活動を円滑に行っていただくため、ふらっとかえるの会では平成17年度のOB会費を集めたいと思います。金額は一口3000円です。皆様の会費は、無駄なく有意義に活用させていただきます。納入方法は、いままでと同様郵便振込で、
 口座番号「00380−5−19084」
 加入者名「ふらっとかえるの会」です。
振込通知書は郵便局にてお願いします。また、住所・氏名等変更箇所がございましたら、振込通知書の通信欄にご記入のほどよろしくお願いいたします。皆様のご協力をお願いいたします。

♭ふらっとかえるの会ホームページ♭
(URL)http://www.ne.jp/asahi/furatto/kaeru/  
(携帯版)http://www.ne.jp/asahi/furatto/kaeru/i/0.htm
 住所の変更、メールアドレスの取得、変更の方はご連絡下さい。


※学校の年間行事については学校HPをご覧ください。
※中間・期末試験の1週間程前から部活動中止、試験最終日は活動あり。
 三学期は試験日程がずれているため、活動あり。
※課外授業や実力試験等で部活動時間が減少しています。
 情報が入り次第、HPにて更新していきます。

                             以上



#3月4日付

OB会総会のお知らせ

 拝啓 早春の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 このたびふらっとかえるの会は、OB総会を下記の通り行うことになりました。
主な議題は「今年度決算報告」「今後のOB会運営」「(仮)第15回定期演奏会」です。

   日時:平成17年3月20日(日) 11時45分より
   場所:國學院栃木高校音楽準備室(第2音楽室となり)

当日12時30分より追い出しコンサートが行われます。それに伴い、
OB総会、追いコンに出席される方は、OB会までメールをお願いします。

「(仮)第15回定期演奏会」については、8月27日(土)、学校内にある
40周年記念館で行います。OBも参加しての演奏になります。
練習日等はまだ決まっておりませんが、参加いただける方は、
OB会までご連絡ください。

※経費削減のため、メールアドレスを登録していただいている方だけにしか
 お知らせできませんでした。
 周りの方々にお声がけの上、多数の皆様のご出席をお願い申し上げます。

                                敬具

國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部OB ふらっとかえるの会



#平成17年1月24日付

 明けましておめでとうございます。
 OB会の皆様には昨年1年間物心両面にわたりましていろいろとご協力頂きましてありがとうございました。これからも出来る限り、OBの交流を深め、國栃ブラスを後援していけるよう努めて参りたいと思います。
 先日お知らせの通り、1月23日にお食事つかさにて新年会が執り行われました。お忙しい年始の中、先生をはじめ36名のOB、OGの方にお集まり頂き、楽しいひとときを過ごせました。
 本年もよろしくお願い致します。

平成17年新年会の様子



#12月19日付

OB会主催新年会のご案内

  拝啓 初冬の候、貴台ますますご清栄の趣大慶に存じ上げます。
 さて、前回に続きOB会主催の新年会を下記により開催いたしますので、ご案内申し上げます。
 初春を寿ぎ、皆様と楽しいひとときを共にいたしたく存じます。
 古澤先生も開催を心待ちにしていらっしゃるようです。万障お繰り合わせのうえ、ご出席くださいますようお願い申し上げます。
                                  敬具 
         記
 日時 平成17年1月23日(日曜日)午後1時
 会場 栃木市大森町 お食事 つかさ
 会費 4000円

 お手数ですが、ご返事は電子メールにてお願いします。出欠の確認だけで結構です。出席の方で栃木駅より送迎希望の方は合わせてお知らせください。
なお、準備の都合上、恐れ入りますが12月27日までにお知らせください。

                   ふらっとかえるの会  落合 和宏 鈴木 貴志



#6月9日付

平成15年度収支報告、平成16年度会費納入、行事予定のお知らせ

國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部 OB各位
                           ふらっとかえるの会 鈴木貴志

拝啓 青葉の候、皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 ふらっとかえるの会の会員の皆様には、日頃よりご協力頂き誠にありがとうございます。今年度も充実したOB会活動を行っていきたいと考えております。
 つきましては、ホームページと電子メールを中心に、現役や先生、OBの情報を発信いたします。皆様にこれまで以上学校へ足を運んでいただけるよう、運営を行っていきたいと考えておりますので、メールアドレスをお持ちの方は、ふらっとかえるの会までお知らせ下さい。

ふらっとかえるの会ホームページ http://www.ne.jp/asahi/furatto/kaeru/
         (携帯版) http://www.ne.jp/asahi/furatto/kaeru/i/0.htm
        メールアドレス kaerunokai@yamakobiken.co.jp

 平成16年度の行事予定等を下記の通りご報告いたします。
 なお、OBの方でこちらの通知が、お手紙又はメールにて行き届いてない方が周りにいらっしゃいましたら、同じくふらっとかえるの会までご連絡下さい。

                                      敬具

※平成15年度 収支報告書
  國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部ふらっとかえるの会
    自 平成15年4月1日     
    至 平成16年3月20日 (単位:円)


    <収入の部>
  前期繰越            46,323
  15年度会費納入       153,000
  大栗同窓会会長より祝金   10,000
  郵便貯金利子             3
    計              209,326

    <支出の部>
  通信費               41,600
  消耗品費               3,851
  追い出しコンサート贈答品代等 5,088
  野球応援差入れ          6,300
  文化祭 花、差入れ       22,050
  クリスマス会差し入れ       7,875
  新年会会場費一部負担     58,500
  雑費                 1,661
     計              146,925

     差引残  計   62,401

    差引残金62,401円を平成16年度ふらっとかえるの会会計に
    繰り越すことを提案します。
                   ふらっとかえるの会会計 落合和宏

※会費納入について
 現役の活動を円滑に行っていただくため、ふらっとかえるの会では平成16年度のOB会費を集めたいと思います。金額は一口3000円です。皆様の会費は、無駄なく有意義に活用させていただきます。納入方法は、いままでと同様郵便振込でお願いします。
口座番号「00380−5−19084」
加入者名「ふらっとかえるの会」
 また、住所・氏名等変更箇所がございましたら、振込通知書の通信欄にご記入下さい。皆様のご協力をお願いいたします。


※行事予定
 OBの皆様方に現役の活動をご理解いただくため、学校予定ならびにブラスバンド部行事予定を作成いたしました。お忙しい中にもお時間をあけていただき、現役へご指導のほどよろしくお願いいたします。

               記
平成16年
 6月29日(火)〜 2日(金)一学期期末試験
 7月10日(土)〜25日(日)全国高等学校野球選手権栃木大会 応援
 7月17日(土)       一学期終業式
 8月 5日(木)       栃木県吹奏楽コンクール(宇都宮市文化会館)
 8月30日(月)       二学期始業式
 9月11日(土)〜12日(日)出演 國學院際(文化祭)
 9月18日(土)        出演 國學院際(体育祭)
 10月20日(水)〜22日(金)二学期中間試験
 12月 6日(月)〜 9日(木)二学期期末試験
 12月21日(火)        二学期終業式

平成17年
 1月中旬〜下旬      ふらっとかえるの会新年会
 1月 8日(土)       三学期始業式
 3月 2日(水)        第43回卒業式
 3月19日(土)        終業式
 3月下旬          ふらっとかえるの会総会

合宿、追い出しコンサート日程は未定

※中間・期末試験の1週間程前から部活動中止、試験最終日は活動あり。
 三学期は試験日程がずれているため、活動あり。
※課外授業や実力試験等で部活動時間が減少しています。
 情報が入り次第、HPにて更新していきます。

                             以上



#3月8日付

OB会総会のお知らせ

 拝啓 早春の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 このたびふらっとかえるの会は、OB総会を下記の通り行うことになりました。
主な議題は「今年度決算報告」と「今後のOB会運営について」です。

   日時:平成16年3月20日(土) 14時より
   場所:國學院栃木高校第1音楽室

※経費削減のため、メールアドレスを登録していただいている方だけにしか
 お知らせできませんでした。
 周りの方々にお声がけの上、多数の皆様のご出席をお願い申し上げます。

                                敬具

           國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部OB会
           ふらっとかえるの会 落合和宏(28期) 鈴木貴志(31期)
           http://www.ne.jp/asahi/furatto/kaeru/



〜第14回定期演奏会出演された方へ〜
定演のビデオを予約したまま購入されてない方が10名程いらっしゃいます。
お心当たりのある方は鈴木までメールください。OB会のアドレスで結構です。



#平成16年1月6日付

 明けましておめでとうございます。
 OB会の皆様には昨年1年間物心両面にわたりましていろいろとご協力頂きましてありがとうございました。これからも出来る限り、OBの交流を深め、國栃ブラスを後援していけるよう努めて参りたいと思います。
 先日お知らせの通り、1月3日にホテルサンルートプラザ栃木にて新年会が執り行われました。お忙しい年始の中、先生をはじめ35名のOB、OGの方にお集まり頂き、楽しいひとときを過ごせました。
 本年もよろしくお願い致します。

                      ふらっとかえるの会 会長 落合和宏

平成16年新年会の様子



#12月5日付

OB会主催新年会のご案内

 拝啓 初冬の候、貴台ますますご清栄の趣大慶に存じ上げます。
 さて、前回に続きOB会主催の新年会を下記により開催いたしますので、
ご案内申し上げます。
初春を寿ぎ、皆様と楽しいひとときを共にいたしたく存じます。
古澤先生も開催を心待ちにしていらっしゃるようです。
万障お繰り合わせのうえ、ご出席くださいますようお願い申し上げます。
                                             敬具 
         記
 日時 平成16年1月3日(土曜日)午後2時
 会場 栃木市 ホテルサンルートプラザ栃木
 会費 4000円

ご返事は電子メールにてお願いします。出欠の確認だけで結構です。
なお、準備の都合上、恐れ入りますが12月16日までにお知らせください。
メールアドレスを変更しましたので、ご注意ください。


♭ふらっとかえるの会 落合 和宏 鈴木 貴志




#7月8日付

平成14年度収支報告、平成15年度会費納入、行事予定のお知らせ

國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部 OB各位
                    ふらっとかえるの会  会長 落合和宏

拝啓 仲夏の候、皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 ふらっとかえるの会の会員の皆様には、日頃よりご協力頂き誠にありがとうございます。今年度も充実したOB会活動を行っていきたいと考えております。
 つきましては、ホームページと電子メールを中心に、現役や先生、OBの情報を発信いたします。皆様にこれまで以上学校へ足を運んでいただけるよう、運営を行っていきたいと考えておりますので、メールアドレスをお持ちの方は、ふらっとかえるの会までお知らせ下さい。

ふらっとかえるの会ホームページ http://www.ne.jp/asahi/furatto/kaeru/
         (携帯版) http://www.ne.jp/asahi/furatto/kaeru/i/0.htm
        メールアドレス furattokaeru@yamakobiken.co.jp

 平成15年度の行事予定等を下記の通りご報告いたします。
 なお、OBの方でこちらの通知が、お手紙又はメールにて行き届いてない方が周りにいらっしゃいましたら、同じくふらっとかえるの会までご連絡下さい。

                                      敬具

※平成14年度 収支報告書
  國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部ふらっとかえるの会
    自 平成14年3月22日     
    至 平成15年3月31日 (単位:円)


    収入の部
  前期繰越          64,911
  14年度会費納入    156,000
  定期演奏会協力金    94,000
  同窓会より定演祝い金 210,010
  その他雑収入        3,971
  郵便貯金利子          43
  新年会会場費       40,000
    計           568,935

    支出の部
  通信費              46,289
  第14回定期演奏会
   ・ポスター            24,150
   ・東武運輸           15,750
   ・プログラム製作        15,750
   ・文化会館使用料      194,260
   ・差入れ、花等         31,799
   ・消耗品等           48,775
  野球応援 帽子、差入れ    46,316
  文化祭 花、差入れ       28,500
  定演打上げ、新年会会場費等 71,015
  郵便貯金利子所得税         8
     計             522,612

     差引残  計   46,323

    差引残金46,323円を平成15年度ふらっとかえるの会会計に
    繰り越すことを提案します。
                            平成15年5月18日
                   ふらっとかえるの会会計 落合和宏

※会費納入について
 現役の活動を円滑に行っていただくため、ふらっとかえるの会では平成15年度のOB会費を集めたいと思います。金額は一口3000円です。皆様の会費は、無駄なく有意義に活用させていただきます。納入方法は、いままでと同様郵便振込でお願いします。
口座番号「00380−5−19084」
加入者名「ふらっとかえるの会」
 また、住所・氏名等変更箇所がございましたら、振込通知書の通信欄にご記入下さい。皆様のご協力をお願いいたします。

※行事予定
 OBの皆様方に現役の活動をご理解いただくため、学校予定ならびにブラスバンド部行事予定を作成いたしました。お忙しい中にもお時間をあけていただき、現役へご指導のほどよろしくお願いいたします。

               記
平成15年
 7月14日(月) 野球応援 対 清陵 宮原球場 9:30〜
 7月19日(土) 3回戦 県営球場 11:30〜
 7月21日(月) 4回戦 清原球場 12:00〜
 7月24日(木) 準々決勝 清原球場 12:00〜
 7月26日(土) 準決勝 清原球場 9:30〜
 7月27日(日) 決勝 清原球場 12:00〜
 7月19日(土)      一学期終業式
 7月18日(金)〜 7月22日(火)    父母懇談会
 8月21日(木)〜 8月28日(木)    修学旅行(国際情報科)
 8月30日(土)      二学期始業式
 9月13日(土)〜 9月14日(日) 出演 國學院際(文化祭)
 9月20日(土)       出演 國學院際(体育祭)
 10月14日(火)〜10月20日(月)中止 二学期中間考査一週間前
 10月21日(火)〜10月23日(木)中止 二学期中間考査(最終日は活動)
 11月25日(火)〜12月 1日(月)中止 二学期期末考査一週間前
 12月 2日(火)〜12月 5日(金)中止 二学期期末考査(最終日は活動)
 12月20日(土)      二学期終業式

平成16年
 1月 8日(木)      三学期始業式
 2月10日(火)〜 2月16日(月)中止 三学期期末考査一週間前
 2月17日(火)〜 2月20日(金)中止 三学期期末考査(最終日は活動)
 3月 2日(火)     第42回卒業式
 3月 4日(木)〜 3月 8日(月)   修学旅行(普通科)
 3月19日(金)     終業式

平成16年 春頃      出演 第15回定期演奏会(予定)

合宿、追い出しコンサート日程は未定
                              以上




#6月3日付

OB総会、バーベキュー大会を行いました

18日、大平町 かかしの里バーベキュー広場で
OB総会、バーベキュー大会を行いました。

先生、OB、ご家族含め総勢36名の参加がございました。
曇りがちの天気でしたが、新緑の中
楽しいひとときを過ごせました。


写真はこちら



#5月5日付

OB総会(バーベキュー大会)のお知らせ

拝啓 春たけなわ、野に山に花があふれる季節となりました。いかがお過ごしですか。
 このたびふらっとかえるの会では、OB総会を下記の通り行うことになりました。主な議題は「昨年度決算報告」と「今後のOB会運営について」です。なお、今回はバーベキュー大会を行いながら親睦を深めたいと思いますので、ご家族知人皆様ふるってご参加下さい。先生も皆さんの参加を楽しみにしています。

 日時:平成15年5月18日(日) 11時30分より
 場所:栃木県大平町 かかしの里バーベキュー広場
 会費:OB(男性)3000円 (女性)2000円
       (学割)学生は1500円
     OB以外の方は1500円
     お子さま(高校生以下)無料
   ※雨天時は高校へ集合しOB総会を行います。
    参加通知のあった方に当日朝、ご連絡します。

 参加される方は、5月10日19時までにメールにてご連絡下さい。折り返し集合等、詳細をお知らせします。かかしの里は駅から遠方にあります。電車利用の方などは合わせてお知らせ下さい。ご質問、ご相談もお気軽にどうぞ。
                                  敬具

    國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部OB会
    ふらっとかえるの会 落合和宏(28期) 鈴木貴志(31期)

 場所の地図はこちらをクリック。



#3月4日付

HPカウンタ20000hit達成

 当ホームページは、おかげさまで20000hitを達成することが出来ました(3月2日頃)。これも皆様のあたたかいご協力あってのことと思います。1万hitから1年2ヶ月ほど経ち、なかなか更新しないHPではありますが、これからもよろしくお願いします。
 3月には「追いコン」が予定されています。日程が分かり次第掲載します。

  ふらっとかえるの会 広報 鈴木貴志

〜業務連絡〜
追いコンや今後の部活動についてご存じの方(例えば3年生や現役生、又は”先生”)メールや掲示板にて情報提供お願いします。・・・・・鈴木




#平成15年1月4日付

OB会主催新年会のご報告

 明けましておめでとうございます。今年もふらっとかえるの会をよろしくお願いします。
 先日お知らせの通り、1月3日にホテルサンルートプラザ栃木にて新年会が執り行われました。お忙しい年始の中、先生をはじめ38名のOB、OGの方にお集まり頂き、楽しいひとときを過ごせました。これからも出来る限り、OBの交流を深め、國栃ブラスを後援していけるよう努めて参りたいと思います。
 少しではありますが、新年会の様子をUPします。先生のお言葉もあります。

平成15年新年会の様子



#12月2日付

OB会主催新年会のご案内

  拝啓 初冬の候、貴台ますますご清栄の趣大慶に存じ上げます。
 さて、今回数年振りにOB会主催の新年会を下記により開催いたしますので、ご案内申し上げます。
 初春を寿ぎ、皆様と楽しいひとときをともにいたしたく存じます。
 古澤先生も開催を心待ちにしていらっしゃるようです。万障お繰り合わせのうえ、ご出席くださいますようお願い申し上げます。
               敬具 
         記
 日時 平成15年1月3日(金曜日)午後1時
 会場 栃木市 ホテルサンルートプラザ栃木
 会費 4000円

 なお、準備の都合上、恐れ入りますが出欠のご返事を12月16日までにお知らせください。ご質問等はメールにてお願いします。
   
                  ふらっとかえるの会
                        落合 和宏 
                        鈴木 貴志

===返信して頂きたい内容==========

  1月3日の新年会に

   ご出席   ご欠席

  栃木駅からの送迎バスを

   希望する  しない

 お名前:           パート: 

 ご住所:

 TEL:

 携帯電話:

 メールアドレス:

 携帯アドレス:

 古澤先生へ近況報告などありましたらご記入下さい


===♭返信はふらっとかえるの会のメールへどうぞ♭===




#10月27日付

 数年ぶりに、OB会主催で新年会開催を計画しております。
日程や場所、先生のご都合が決まり次第、メールや葉書にて皆様にご連絡します。




#5月15日付

 去る5月6日(祝)、第14回定期演奏会を栃木市文化会館において盛大に開催することが出来ました。OB・OGをはじめとして、関係各位の皆様に御礼を申し上げます。
 今回は11年ぶりに、市の文化会館で開催することになり、準備の段階から皆様にお世話になりました。出演されたOB・OGをはじめ、演奏会の運営に関わった方々、現役の生徒達にとっても良い思い出になったのではないでしょうか。
 今後も様々な形でOB会として活動していきたいと考えておりますので、ご協力の程よろしくお願いします。
 ありがとうございました。

                 國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部OB会
                 ふらっとかえるの会会長 落合 和宏(28期)




#3月31日付

OB総会について報告

 先日21日のOB総会の内容について報告いたします。
25名ほどのOBと、先生にも出席頂き、音楽準備室にて、以下の議事について、話し合いがされました。

平成14年3月21日(木・祝)  於 本校音楽室準備室

1,開会のあいさつ
2,会長あいさつ
3,議長選任
4,新入会員紹介(40期)
5,平成13年度 収支報告・活動報告
6,平成14年度 役員選出
7,平成14年度 活動計画・策定
8,質疑応答
9,その他、本日議題にしたい懸案事項
10,閉会のあいさつ

===以下、議題についての内容===

4,14年度は、10名のOB(40期)が加入します。

5ー1,収支報告について
  〜平成13年度 収支報告〜

  自 平成13年4月1日  (単位: 円)
  至 平成14年3月21日

  収入の部
  前期繰越        392,426
  13年度会費納入額   108,000
  現役よりVTR代金    12,800
  その他              10
  計             513,236

  支出の部
  通信費              81,005
  事務用消耗品費         3,360
  パソコン消耗品         23,719
  定期演奏会VTR        27,500
  野球応援              3,339
  コンクール 県大会関連   14,869
  國學院祭関連         10,794
  追い出しコンサート       14,805
  パソコン東芝ダイナブック  133,350
  プリンタ エプソン        24,654
  スキャナ エプソン        9,450
  14回定演文化会館使用料  100,430
  プロバイダ             1,050
  計                 448,325

  差 引 残 計           64,911

 差引残金 64,911円を、平成14年度に繰越します。
また第14回定期演奏会にかかる費用につきましては、改めて収支報告をさせて頂きます。
                平成14年3月21日   
                ふらっとかえるの会 会計
                落合 和宏   

5−2,活動報告
 定演の後援、OBバーベキュー大会野球の応援、國學院祭、追いコンなどの後援や差し入れ等を行いました。

6.役員選出について。
 14年度は、13年度より継続させて頂きます。
会長、会計担当 落合 和宏(28期)
副会長 三浦 恵一(28期)
広報担当 鈴木 貴志(31期)
運営委員 野田 孝典(29期)
連絡係 柏倉 一恵(35期)

7,平成14年度 活動計画・策定
 定演の後援、部活動への後援や差し入れ等、昨年同様、バーベキュー大会や数年前まで行っていた新年会、旅行などのイベントを企画したいと思っています。

====================
 今回の報告は、HPのみで報告させて頂きました。OB皆様には、改めて今回の報告も含め、第14回定期演奏会の収支報告と、OB会での交流会(イベント)等を先生と役員での話し合いにより後日お知らせ出来るよう努めて参ります。




#2月26日付

OB総会のお知らせと開催協力費のお願い

 拝啓 向春の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 このたびふらっとかえるの会は、OB総会を下記の通り行うことになりました。主な議題は「第14回定期演奏会の後援について」と「今後のOB会運営について」です。 

   日時:平成14年3月21日(
) 16時より
   場所:國學院栃木高校第1音楽室

なお当日、部員及び定演参加OBは午前中より練習しております。ご多忙中のこととは存じますが、多数の皆様のご出席をお願い申し上げます。
 
 昨年は皆様のご協力のおかげで、古澤先生や部員の方に大変喜んで頂くことが出来ました。今年も定演開催に向けて前回同様、開催協力費1口2000円をお願いしたいと思います。OB会費と同じように、郵便振込にてお願いいたします。  

   口座番号:00380−5−19084
   加入者名:ふらっとかえるの会

 振込用紙は、郵便局にてお願いします。また、練習日やOB総会当日に納入していただいても結構です。

 何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

                            敬具

     國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部OB会
      ふらっとかえるの会会長 落合 和宏(28期)


=====第14回定期演奏会=====
日時:平成14年5月6日(
) 13時30分開演
場所:栃木市文化会館大ホール      
※OBは基本的に、週末練習を行っています。HPでご確認下さい。

=====追い出しコンサート=====
日時:平成14年3月3日(
) 13時30分開演
場所:國學院栃木高校第1音楽室     
※準備の都合上、来られる方はOB会へメールにてご連絡下さい。

♭ふらっとかえるの会ホームページ♭
http://www.ne.jp/asahi/furatto/kaeru/
※住所の変更、メールアドレスの取得、変更の方はご連絡下さい。
furattokaeru@yamakobiken.co.jp




#1月28日付

今後の練習日程について

 先日、今後の練習日程について連絡がありました。勉学や学校行事等で忙しく、なかなか練習時間が取れないとのことでした。少ない日程ですので出来る限り出席して頂き、時間に遅れないようお願いします。変更があり次第、予定表にて更新していきます。

 2月10日(
)、11日()は全員練習と打ち合わせになりますので、参加者は必ず出席をお願いします。その他の日程は、予定表に掲載してあります。
 3月3日(
)は追いコンです。準備の都合上、OBで来られる方は前もって先生や生徒、OB会(メール等)までご連絡下さい。
 3月21日(
)練習後OB総会を予定しております。詳しくは、後日お知らせします。

 定演参加者の方々には、日程等のメール(携帯メール含む)を随時送信できるようにしていきたいと思います。




#平成14年1月13日付


 明けましておめでとうございます。
OB会の皆様には昨年1年間物心両面にわたりましていろいろとご協力頂きましてありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。今年は5月に定期演奏会を開催する予定になっておりますので、よりいっそうのご協力をお願いしまして新年のご挨拶とさせて頂きます。
今年もよろしくお願いいたします。


 ふらっとかえるの会 会長 落合和宏



#12月24日付

HPカウンター10000hit達成について

 当ホームページは、おかげさまで10000hitを達成することが出来ました。
これも皆様のあたたかいご協力あってのことと思います。まだ立ち上げて1年という事で、まだまだ至らぬ所もあり、ご迷惑をおかけすることもありますが、これからもよろしくお願いします。
 最近BBSの書き込みが少ないですが、部活のことや皆様の情報交換の場としても、ご利用して下さい。10000になった方は、メール又は、BBSにお知らせ頂ければと思います。

 ふらっとかえるの会 会長 落合和宏

    
ちなみにHP管理の鈴木(31期)は、24日21:30に10003でした。




#11月12日付

合同練習について

 11日に先生との話し合いにより、合同練習日の日程を決定しました。
日程は、OB会予定表に掲示してあります。あまり練習日がありませんので、なるべく参加して頂くようお願いします。練習日当日、音楽室へお越し頂ければ結構です。予定表以外の平日(16時〜18時)でも、部活動は行われていますので、練習に参加して頂くことも出来ます。

 音楽室へは、学校の玄関(本館)よりお入り下さい。その際受付の方に「ブラスバンド部OBです」と声をかけてください。

 定演に参加されたい方は、随時募集しています。





#10月25日付


第14回定期演奏会についてお知らせです

 拝啓、澄みわたる秋、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 さて、このたび國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部第14回定期演奏会を催す運びになりました。

  日時:平成14年5月6日(月・祝)
  場所:栃木市文化会館大ホール
 
 つきましては、当OB会としましても、全面的に協力することで準備を進めています。準備の都合上、OB皆様の現住所、電話番号、メールアドレス(携帯メール含む)を教えて頂きたく思っております。
 
 今回はOBのみでの演奏も予定しております。参加希望の有無をお知らせ下さい。演奏参加希望の方は、合同練習日(基本的に土、日曜)に参加して下さいますようお願いします。
 
 この通知は、13回定演の住所録で作成されております。まわりのOBの方々へお声をかけていただき、届いていない方がいらっしゃいましたらその方のお名前、住所をご連絡下さい。
 
 何卒、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

                           敬具 
   
    ふらっとかえるの会会長 落合 和宏(28期)

 なお、お手数ながら11月10日までに返信下さいますようお願いいたします。

===返信して頂きたい内容==============

1,お名前:  

2,現住所:

3,電話番号:

4,携帯電話:

5,メールアドレス:

6,携帯アドレス:

7,5月6日定期演奏会での演奏の参加を
      
     希望する  希望しない

8,古澤先生へ近況報告などありましたらご記入下さい



===♭返信はふらっとかえるの会のメールへどうぞ===
      furattokaeru@yamakobiken.co.jp





#7月16日付

パソコンを始めました

先生は、15日に(とうとう!やっと?)メールデビューを果たしました。
これからは、OB会のメールfurattokaeru@yamakobiken.co.jpを
ダイレクトでご覧頂けるようになりました。
毎日チェックなさるか分かりませんが、どうぞよろしくお願いします。

ふらっとかえるの会の掲示板にも
カキコしていきたいとおっしゃっていました。





#5月21日付

20日、バーベキュー大会を行いました

20日、つがスポーツ公園にて、バーベキュー大会を行いました。
OB、ご家族、ご友人含め総勢34名の参加がございました。
定演の話や、部活動の昔話、近況報告など
今年1番の最高気温でしたが、新緑の中
楽しいひとときを過ごせました。

バーベキュー大会の写真(1)

バーベキュー大会の写真(2)



#5月10日付

新役員・会費納入・行事予定・収支決算のお知らせ

國學院大學栃木高等学校ブラスバンド部 OB各位
                      ふらっとかえるの会(OB会) 
                           新会長 落合和宏

        新役員・会費納入・行事予定のお知らせ

拝啓 新緑の頃、皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 3月31日には10年ぶりの定期演奏会が無事行われました。多くのOBの皆様に参加していただき、誠にありがとうございました。今年度はこれまでより充実したOB会活動を行っていきたいと考えております。
 つきましては、定期演奏会のバックアップとして運営してまいりましたホームページと電子メールを中心に、現役や先生、OBの情報を発信いたします。皆様にこれまで以上学校へ足を運んでいただけるよう、運営を行っていきたいと考えておりますので、メールアドレスをお持ちの方は、ふらっとかえるの会までお知らせ下さい。

ふらっとかえるの会HP http://www.ne.jp/asahi/furatto/kaeru/
     メールアドレス furattokaeru@yamakobiken.co.jp

 平成13年度のOB会役員、行事予定等を下記の通りご報告いたします。
 なお、OBの方でこちらの通知が、お手紙又はメールにて行き届いてない方が周りにいらっしゃいましたら、同じくふらっとかえるの会までご連絡下さい。

                                    敬具 

    平成13年度新役員
会長、会計担当  落合 和宏 (28期)
副会長       三浦 恵一 (28期)
広報担当      鈴木 貴志 (31期)
運営委員      野田 孝典 (29期)
運営委員       (未定)  (  期)
連絡係        柏倉 一恵 (35期)
連絡係         (未定)  (  期)

 以上のように決定いたしました。未定の役員は後ほど決めさせていただきます。
役員一同、より一層の努力をしていきます。皆様の厚いご協力をお願い申し上げます。

※会費納入について
 現役の活動を円滑に行っていただくため、ふらっとかえるの会では平成13年度のOB会費を集めたいと思います。金額は一口3000円です。皆様の会費は、無駄なく有意義に活用させていただきます。
 納入方法は、いままでと同様郵便振込で、口座番号「00380−5−19084」加入者名「ふらっとかえるの会」です。振込通知書は郵便局にてお願いします。また、住所・氏名等変更箇所がございましたら、振込通知書の通信欄にご記入のほどよろしくお願いいたします。皆様のご協力をお願いいたします。



※行事予定
 OBの皆様方に現役の活動をご理解いただくため、学校予定ならびにブラスバンド部行事予定を作成いたしました。また、土曜日等に行われる練習については、ホームページにてご連絡いたします。お忙しい中にもお時間をあけていただき、現役へご指導のほどよろしくお願いいたします。

             記

平成13年
 5月14日(月)〜 5月20日(日) 中止 一学期中間考査一週間前
 5月21日(月)〜 5月23日(水) 中止 一学期中間考査(最終日は活動)
 6月27日(水)〜 7月 3日(火) 中止 一学期期末考査一週間前
 7月 4日(水)〜 7月 7日(土) 中止 一学期期末考査(最終日は活動)
 7月中旬                    野球応援
 7月19日(木)                 一学期終業式
 7月19日(木)〜 7月23日(月)      父母懇談会
 8月 3日(金)                 栃木県吹奏楽コンクール(宇都宮)
 8月21日(火)〜 8月27日(月)     修学旅行(国際情報科)
 8月31日(金)                二学期始業式
 9月 8日(土)〜 9月 9日(日) 出演 國學院際(文化祭)
 9月15日(土)             出演 國學院際(体育祭)
 10月10日(水)〜10月16日(日)中止 二学期中間考査一週間前
 10月17日(水)〜10月19日(金)中止 二学期中間考査(最終日は活動)
 11月26日(月)〜12月 2日(日)中止 二学期期末考査一週間前
 12月 3日(月)〜12月 6日(木)中止 二学期期末考査(最終日は活動)
 12月21日(金)                二学期終業式

平成14年
 1月 8日(火)                 三学期始業式
 1月14日(月)                 出演 成人祝賀会
 1月27日(日)             休校 一般入試
 2月19日(火)〜 2月22日(金) 中止 三学期学年末考査
 3月 2日(土)                 第40回卒業式
 3月 5日(火)〜 3月 9日(土)     修学旅行(普通科)
 3月20日(水)                 終業式

合宿、追い出しコンサート日程は未定


==第13回定期演奏会 収支報告書 平成13年4月14日==

収入の部
定期演奏会協力費    325,000
内訳 @12,000×  2名 24,000
    @10,000×  5名 50,000
    @ 5,000×  1名   5,000
    @ 4,000×  5名 20,000
    @ 2,000×113名 226,000
計 325,000

支出の部
通信費         52,750
事務用消耗品費   39,669
打ち合わせ会議費   9,723
写真撮影現像費   11,250
客演御礼       20,000
花束           68,000
看板制作費       20,000
パンフレット印刷費 42,000
計 263,392

差引計 61,608

差引残高61,608円を、平成13年度ふらっとかえるの会会計に組み入れることを提案致します。また、3月31日に同窓会より祝金150,000円を頂戴しました。これにつきましては通常運営費として処理させて頂きました。

==平成12年度 決算報告 平成13年5月吉日==

収入の部
前期繰越金        123,317
会費入金分         201,000
同窓会定期演奏会祝金 150,000
定期演奏会協力金残高 61,608
受取利息             36
計 535,961

支出の部
コンクール花束代         8,400
國學院祭差し入れ        9,450
甲子園応援諸経費      44,000
追い出しコンサートプレゼント 12,000
定期演奏会花束代        8,400
     諸経費          11,285
     現役への祝い金     50,000
計 143,535

差引計 392,426

差引残金392,426円は、13年度へ繰越となります。

    國學院大學栃木高等学校 ふらっとかえるの会
                      会計  落合 和宏




バーベキュー大会のお知らせ
 
 このたびふらっとかえるの会では、古澤先生発案によるバーベキュー大会を 催すこととなりました。
 つきましては、下記の内容にて行いたいと思いますので、ご家族友人知人、 皆様ふるってご参加下さい。

                             敬具
        記

日時:平成13年5月20日(日) 11時より

会場:都賀町 つがスポーツ公園 バーベキュー広場
   住所=都賀町家中4785−3
   電話=0282−27−5133

集合場所:つがスポーツ公園 バーベキュー広場 11時
      スポーツ公園が分からない方は國栃駐車場 10時30分

会費:OBの方       3000円
   OB以外の方     2000円
お子さま(高校生以下) 無料

雨天時は、学校に集まります。参加される方に当日朝、ご連絡します。

参加される方は、5月13日(日)19時までに
furattokaeru@yamakobiken.co.jp ご連絡下さい。
ご質問、ご相談もこちらまでどうぞ。


#4月23日付

お久しぶりでございます。

OBの鈴木です。最近は、とてもあたたかくなり、半袖で過ごせる日も出てきました。
定演当日は、何で雪だったんでしょうと嘆いてしまいます。
部活は、1年生がちょろちょろと見学に来ているようです。
その1年生を含めてですが、5月5日に大平山へハイキングに行きます。
11時の出発ですので、その前に音楽室へ集合して下さい。
皆様のご参加お待ちしています。特に出欠はとりません。
GWの練習日は、5月3,4,5日の3日間で、9:00〜17:00の予定です。
OBとして、現役の練習を見てあげて下さい。よろしくお願いします。



#4月10日付

HPをご覧になって下さったOBの皆様へ

 実行委員鈴木です。定演から10日ほど経ちました。 この10日が、早く過ぎたと感じる方、だいぶ昔のように感じられる方、 それぞれいらっしゃると思います。私は、実行委員をさせて頂いた傍ら、 このHPの運営をしてまいりました。毎日、少しの時間でしたが、 パソコンとにらめっこし、あっという間に本番が来て、その勢いが、 今でも残っているような感じです。 そして、定演が無事終了した充実感を抱きながら、 いろいろとHPのまとめをさせていただいてます。

 このHPを立ち上げるにあたり、ちょっと悩みました。 文章を考えなくてはならない・・・写真を撮って載せた方がいいかも・・・ 、そのためには上手に撮らないと・・・、 作ってはみたものの、皆様がHPをご覧になるとき ダウンロードに時間をとらせてしまった・・・、などなど。 皆様にはご迷惑をかけて、申し訳ありませんでした。 こんなセンスの無いHPをご覧になっていただいて、 とても嬉しく思っております。 作り始めた頃は、1日10アクセスほどでしたが、 定演前後には、70アクセスを越えた日もありました。

 定演も終わり、このHPは、HPなりの役割を達成できたと思っています。 (いろいろと問題点はありましたが。) これから先、更新する内容がほとんどなくなりますが、 とりあえず内容は現状維持のままで行こうと思ってます。 (ご覧になりやすいよう編成いたします。)

 私が学校に行きましたら、その日の部活の内容を報告しますが、
皆さんも学校に行きましたら、部活の内容を、掲示板にカキコして下さい。

 今後とも、よろしくお願いします



#3月28日付

定演当日について、お知らせ
 
   OBのみなさまへ

 今度の土曜日に、第13回定期演奏会を迎えます。お越しいただくOBの方々に、当日のお知らせがございます。
 
 演奏会の会場は四十周年記念館(第一体育館があったところ)です。
 12時30分会場、13時開演です。記念館正面玄関にOB受付を設けましたので、そちらでお名前を記帳して頂いた上、パンフレットをお持ち下さい。

 1部、2部、3部とあり、終了後一般の方がお帰りになったあと、OB飛び入りの合奏を行います。数曲ではありますが、皆様が現役のときに演奏した曲を合奏すると思いますので、お気軽にご参加下さい。
 このあと記念館から、全撤収になります。

 この4ヶ月間、先生、生徒、演奏参加OBは、曲を作り上げるため、練習をして参りました。その演奏と、当日の運営を支える、裏方OBもがんばって参りました。初めての試みとなるこの演奏会を、OB皆様のご協力により、素晴らしい演奏会になりますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 友人知人、ご家族お誘い合わせの上、ご来場お待ちしております。


学校へのアクセスと駐車場案内 




#3月14日付

カウンター2000hit記念

今日の未明に2000hit致しました。
更新の少ないHPを、いつもご覧頂いただきまして、 感謝、感謝です。
と言うことで、更新の少なかった分を取り戻すため、
11日の写真を番外編として、掲載します。
これからもどうぞよろしくお願いします。



11日番外編

#2月22日付

急告追いコンについて。

今年の追いだしコンサートは、2月24日(土)です。
時間は、確認していません。
(たぶん、お昼前から夕方前までだと思います。)
報告遅れて申し訳ありませんでした。



#2月16日付

ふらっとかえるの会よりお送りしました手紙(メール)の内容です。
届いてない方は、OB会までご連絡下さい。

(はがきは遅くても、20日までに届くと思います)
 

 
 拝啓、立春の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 早速ですが、第13回定期演奏会が近づいて参りましたので、再度ご案内申し上げます。
  日時:平成13年3月31日(土)12:30会場 13:00開演
  会場:國學院大學栃木学園四十周年記念館
        (旧第一体育館)
 皆様、友人知人、ご家族お誘い合わせの上、ご来場をお待ちしております。
 演奏会終了後、一般の方がお帰りになった後、OB飛び入りの合奏を行います。当日お気軽にご参加下さい。新しくなった第一体育館で、古沢先生の指揮のもと高校時代に戻ってみませんか。
 開催にあたり、OBの皆様より開催協力費1口2000円を集めております。お手続きをされていない方は、お振り込みいただきますようお願い致します。
  口座番号:00380−5−19084
  加入者名:ふらっとかえるの会
 振り込み用紙は、郵便局にてお願いします。また、練習日に納入していただいても結構です。尚、本書と行き違いにお振り込み等いただいた場合はご了承下さい。
                      敬具

※現役との演奏に参加される方へ、3月の合同練習日を
  お知らせします。
  11(日)9:00〜  17(土)13:00〜 
  18(日)13:00〜 20(祝)9:00〜 
  22(木)より春休み練習9:00〜 予定
 その他、平日の部活動の練習に参加していただくこともできます。尚、2月の土日の練習はございません。
      
     OB会代表 三浦恵一(28期) 鈴木貴志(31期)
   
  OB会ホームページ公開中です。是非ご覧下さい。
   http://www.ne.jp/asahi/furatto/kaeru/
   メールアドレス:furattokaeru@yamakobiken.co.jp


=====追加事項=====
 3月31日は教員出勤日になっており、駐車場の関係でOBの方々は、バス又は車に乗り合わせて来校の上、大平山入口の駐車場(学校より少し上った所)や南館と特別教育館の間、錬成館の駐車場をご利用願います。詳しくはHPをご覧下さい。
 OB総数357名中、住所不明の方、往復葉書の返事を頂いてない方が176名で、まだ定演をご存じでない方がいらっしゃると思います。皆様のお声がけで成り立つ定演になります。ご協力お願いします。OB会に連絡されてない方は返信葉書やEメールにてご連絡下さい。お待ちしています。


(以下の事項は、定演OB参加者24名にお送りしたものです)
===定期演奏会OB参加予定者の皆様===

 寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
定期演奏会が近づいてまいりました。現役も先生も演奏会に向け練習を行っています。その中で、OBの練習は、土日に限ると残り6日間になり、非常に限られたものになっています。皆様お忙しいとは思いますが、現役にとって思い出にのこる演奏会となるようご協力をお願いいたします。

◎練習は時間通りに参加すること。
◎昼食は持参すること。
◎個人で練習できる方は、譜読みをすること。

以上よろしくお願いいたします。

            OB会代表 三浦恵一 鈴木貴志


過去の連絡表

トップ OB会予定表 現役のページ OBのひろば
OB尋ね人 BBS アクセス リンク集
五線譜2