「みんなの広場だ!わんパーク」スタジオ見学 8月11日 NHK教育でおなじみの、わんパークのスタジオ見学へ行って来ました。
とは言っても、はがきの抽選が外れてスタジオの中には入れず、ガラス越しでのリハーサルアンド本番の見学でしたが・・。
ダリオやスプーたちが登場の後に、けんたろうさん登場。はじめは「集まれ!笑顔」
アニメ「僕の友達」(右前の大きなスクリーンに流れます)の後、「きめたきめた」。リハでは、前の方に座っていたスタッフ?の方が子供の役になってやっていました。
「お名前は?」「けんたです」「おおっ、お兄さんと名前が似てるねぇ・・」・・なんて大の大人が・・・なかなか笑えます。
本番ではハプニングがあり(笑)はじめ「大きくなったら何になりたい?」と、女の子に聞いたのですが「セーラームーン」・・。
困惑したけんたろうさん。他にはなにかあるかな?と聞かれて次に答えたのが「コレクターユイ」これはOKかなぁ〜と思いましたが
けんたろうさん「お兄さん、コレクターユイ、知らないんだよ〜」なんて事を言ったのはまずいんじゃないの?なんてひそかに思ってしまったのですが・・。
で、「お花やさんはどうかなぁ・・」とけんたろうさんの方から問い掛けて一件落着。お花屋さんに決定(笑)
次に聞いた子は「モーニング娘」。けんたろうさんも伺いをたてていたようですが結局OK。
次に聞いたのは男の子。早口で「急行電車の運転手さん」。(だったかな?忘れちゃいました)
その後はしっとりと「じいちゃんはホタルになった」聞かせてくれました。
アニメ「ベビーフェリックス」の後、ギターを持ってダリオと「From
me to you」かっこよかった・・♪
スプーが「僕ケンタマンにあいたいなぁ・・」というとけんたろうさん「今、代々木公園で空き缶拾いをしてるからきっと来てくれるよ。お兄さんとケンタマンはメル友だから・・」
詳しい話は忘れてしまいましたがそんなことを言ってケンタマン登場を仄めかせていました。
アニメ「スージーちゃんとマービー」の後、おなじみケンタマンの人形が空を飛んで、ケンタマン登場。「ヒーロー ケンタマン」
の後、ケンタマンが歌う「素敵な言葉」・・・・。妙に力が入っていましたが・・まぁケンタマンらしくていいでしょう(笑)ケンタマンって歌があまり上手くないしね。
あ、ごめんなさい。
またまたアニメ「ぴりっとQ」の後、「踊りの先生」としてけんたろうさんが登場。「ZoZo Paradise」の振りを練習。
これはオリジナル?と少し違って簡単になっていました。
子供達2人共連れて行きましたが、ひろくんはスタジオの中に入れると思っていたようで・・・ガラス越しでしか見られないことを知って残念そうでした。
ごめんよぉ・・。よく説明して連れて行かなかった私が悪いんですが・・。
リハの後半には飽きちゃって、ぶらリゾーンをうろうろ・・・けんたろうさんの声が聞こえるとガラス越しにスタジオ見学・・の繰り返し。
本番の頃には外でクレープを食べながら(子供達はありの巣とハトに夢中)そこに取り付けてあるモニターを見てじっと我慢のゆうひママでした。
ということで、かなり記憶があいまいで、間違えているところもあるとは思います。TV放送は9月2日、午後5時からですからそちらを見てくださいね。
|