Home行楽日記トップ⇒軽井沢紀行

〜番外編 軽井沢紀行〜

今回は初夏の軽井沢の風景について、ご紹介します。

軽井沢へは新幹線で大宮から40分
くらいで着きます。
駅前の様子。オフシーズンで人影もまばら。
レンタカーをかりて目的地へ向かいます。 おしゃれな別荘地も、今は閑散としています。
用事のあいまに森の中を散歩。自然の
中で心が洗われます。
アリの巣を発見。ここのアリは、咬ま
れるとすごく痛いのです。

さて、今回は「行楽」ではないのですが、用事があって軽井沢へ行った時の様子をお伝えします。我が家のデジカメの初出動でもあります。なにしろ撮影枚数とか気にしなくてよいので、百枚以上撮ってきた中の一部です。(もう、「用事」そっちのけで撮っていたって感じ?)

梅雨入り前の現地へ入ってまず感じたのは、「わあ、にぎやか」ってことです。虫の声とかが樹々の上から「ワッ」と押し寄せて来る様で、6月の軽井沢っていうのは初めてでしたが、新たな魅力を発見した思いがします。また来たいです。