2006年2月4日 下北沢ラ・カーニャ 下田逸郎ライヴ
start 19:15頃
今回は、マイクを通してのライブです。
「?????」
"例によって、作った歌の発表会です"
"それを全部演るとおこられたことがあるから
そのうち何曲か..."
"なかなか良い寒さだね、真剣に生きるぞ...みたいな"
「?????」
"今年はオーストラリアのケーアンズというところに行っていました。"
"その前はハワイ..."
"昔、ここに行ったことがあって"
"その時、11歳だった少年が20歳になっています"
「?????」
"ケーアンズという町の中には吸血コウモリが住んでいて"
....
"楽しいね"
"和歌山のサルも逃げないね"
"そんな感じで居ててくださいね"
「?????」
"オーストラリアは広くて、
全部、空が見えて
雨が降るのが解ったりするものね"
"下北狭い"
"手に追えないものね、広くて"
「?????」
「 スモーキーグレイ 」
"結局、人に会えるかどうかだね"
"さっきのジョナサンが 11歳..."
"生きていた空間が解るから"
"大いに会うべきだね"
"あいつが好きだとか、嫌いとかではなくて
ちゃんと会うべきだね"
「?????」
"今頃から気長に... どうなるんだろう"
"もうバタバタするのを止めようと思って"
"バタバタするのも体力がいるし、深く眠るのも体力がいるし"
「?????」
「?????」
"今、思ったけれども ワァーっと拍手するタイプの歌じゃないね"
"でも奥のほうから しみじみ きている"
"ありがとう"
「 遊ぼう 」
"ありがとう"
「 泣くかもしれない 」
「 モンスターの気配 」
「?????」
"愛って言葉は..."
"どうも愛してますとかピンと来なくてね"
"情 はピンとくるね"
"愛してますって、日本人に向いていないんじゃない?"
「?????」
「?????」
「?????」
「 セクシー 」
「?????」
"ありがとう"
「?????」
"どうもありがとう"
"おわり です"
....
"それじゃあ、アンコールにお答えして"
"今日は本当にありがとう"
"寒い中、ふるえながら帰ってください"
「?????」
約1年ぶりに下田逸郎さんのライブを観ることができました。
詞の世界、メロディー、音の空間等
下田さんの独特の世界が在る感じで
久しぶりに聴くことが出来て良かったと思いました。
== 曲目リスト ==
1. ?????
2. ?????
3. ?????
4. ?????
5. ?????
6. スモーキーグレイ
7. ?????
8. ?????
9. ?????
10. 遊ぼう
11. 泣くかもしれない
12. モンスターの気配
13. ?????
14. ?????
15. ?????
16. ?????
17. セクシー
18. ?????
19. ?????
( アンコール )
?????