2005年3月5日 下北沢ラ・カーニャ 下田逸郎ライヴ

19:00

PA無しの生音、生歌です。

赤いカジュアルシャツで、下田さん登場

"いつも、この上に... 控え室があるんだけど"

"空いてなくて..."

"良い所だね。ここ"


「 ????? 」


( お店の電話の音 )

"... 待ってようかな ... "


「 そして満月 」


"ここに置いた、花"

"キッドブラザーズの作品集が出ますけど
それで、歌った金子マリが後で出ます"

"ここ、片付けないと..."


「 ????? 」



"電話、いいよ、出て..."


「 ????? 」



「 振りつもるもの 」



「 無知素敵 」



「 君の所 」


"うーん、うーん、うん"

...

"空気がちょっと動いたんだけどね"


「 かげろう 」


....

"それじゃあ、金子マリです"

"金子マリさんです"

...

(金子マリさん) "場違いな所へ... マイクなしで"
(金子マリさん) "繋がっていないマイクあるけど..."

"下北沢村の地の人だから..."

"下田さんという方に出会ったのは中学生のころ..."

"ニューヨークから帰ってきた本物の..."


「 ????? 」

金子マリさん:歌

"これは、東京キッドブラザーズがニューヨークから帰ってきて"

"日本で凱旋公演"

"そのときに、後楽園ホールというところで1回だけ歌われた曲です"

....

(金子マリさん) "隠れ家が好きで... 元祖隠れ家です"

"イントロ、入っちゃったよ"

(金子マリさん) "下田さんの難しいんだよね"


「 聖なる小屋 」

Rockな感じの曲

"いやいや、良い歌詞よね"

"あの町、この町、野口雨情"

"やっぱり、歌詞を絵にして歌っているんだよね"


「 ????? 」

下田さん: 歌
金子マリさん: 歌

会話のような感じです

"金子マリでした"

...

"入る?"

(外人ふたり)


「 ????? 」


"東由多加って人の墓、観てきたよ"

...

"墓って、ウソっぽいよね"

"だけど、今度出るアルバムに、東由多加... 作品"

"よく眠るっていうのは、手放すことなんだね"

"放してしまって、何もないところから始まるんだよね"

"手放すことです。年をとるということは..."

"過去の栄光とか..."


「 ひとひら 」



「 緑の匂い 」



「 月のざわめき 」

スピード感のある曲


「 早く抱いて 」



「 ????? 」


"それじゃあ、最後にして、6月頃にまた会いましょう"

"よく眠って、朝目覚めて"


「 海鳴り星空 」


( アンコール )

"大丈夫 ... "

"お腹空いた?"


「 ????? 」




「 セクシー 」



「 ????? 」


"ありがとう"


下田逸郎さんが、座っていて、演奏していて
そして、そこには空気と共に歌が存在している感じがいたしました。

下田さんと金子マリさんの時は、会話と共に歌が在る感じでした。

そして、時の経過と一定のリズムと共に
時折、力強く激しいギターの音が在りました。



== 曲目リスト ==

1. ?????
2. そして満月
3. ?????
4. ?????
5. 振りつもるもの
6. 無知素敵
7. 君の所
8. かげろう
9. ????? ( with: 金子マリさん )
10. 聖なる小屋 ( with: 金子マリさん )
11. ????? ( with: 金子マリさん )
12. ?????
13. ひとひら
14. 緑の匂い
15. 月のざわめき
16. 早く抱いて
17. ?????
18. 海鳴り星空

( アンコール )

?????
セクシー
?????

 
simoda_indexへ