2002年11月22日 下北沢 440 isara/竹仲絵里/野狐禅

今年2回目の下北沢440でのライヴです。

開場 18:30

8月のときとは席の配置が違っていて前の方のテーブルの数が少なく
に椅子が詰めて並べられていました。
混雑が予想される感じがしました。

開演 19:30

まず、isara の ステージ。
男性2人のアコーステック・ギターのデュオです。
最初の2曲がロック調で、残りはフォーク調の曲が主体でした。

竹仲絵里さんのステージ

立見のお客さんが増えてまいりました。 かなり混雑している感じです。 パーカッションの方と共に ノースリーブのシャツにジーンズ姿で竹仲絵里さん登場。 マイクスタンドの下にドリンク。 "こんばんわ、竹仲絵里です。" "今日は短い間ですが最後まで聴いて行ってください。" ジャンベの演奏と共に 「 花咲く日まで 」 ステージ上の絵里さんの目には鋭さが在ります。 「 my duty 」 "ありがとう" "今日は沢山集まってくださってあありがとうございます。" "今日は他にも素晴らしいバンドが出演されています。" "次の野狐禅さんも .." "次はゆったりとした曲です。 どうぞ飲物を片手にゆったりとお聴きください。" 照明が暗くなり 「 泣ける場所 」 "改めまして、こんばんわ 竹仲絵里です。" "8月に 1st シングル 「 my duty 」" "そして、11月15日にアルバム 「 four-leaf clover* 」を出しました。" "この下北沢440は8月以来ですが 440 の ふいんき が 好きです。" "次の曲はタイトル曲というだけあって < わたし > が出ている曲です。" "< 四つ葉のクローバー >、私にとって幸せとは何だろうという歌です。" 客席側から上田 禎さん登場。 "さっき冗談で '前から出て来てください' と言ったら 本当に前から出て来てくださりました。 上田 禎さん です。" 「 four-leaf clover* 」 70年代のバンド、ディラン II を思い出してしまうような 懐かしいメロディーです。 "ここでメンバー紹介です。" "ピアノ、エレキ・ギター 上田 禎さん です。" "ジャンベ、パーカッション、ホーン 等 いろいろ .. マツキチさん です。" "次の曲は、弾き語り .... " "いや、ピアノ・バージョン で聴いてください。" 上田さんのピアノと共に 「 Don't let go 」 「 I need to be in Love 」 "今の曲、「 I need to be in Love 」は とても私が幼いときから、マイ・フェバリット・アーティストである カーペンターズの曲でした。" "続いて、今回のアルバムに収録されている曲で 「 Quiet night 」です。" 「 Quiet night 」 "ありがとうございます。" "皆さん、飲んでくださいね。" "この中で竹仲絵里のライヴを初めて御覧になられた方?" "あっ、結構 沢山" "とても嬉しいです。" "もし、今日のライヴが気に入られた方が居ましたら 12月23日に渋谷のタワーレコード B1 で インストアライヴが ありますので是非お越しください。" "次の曲は、'今日は本当にありがとうございました。' という意味をこめて ..." "この後は、野狐禅 楽しんで行ってください。" 「 ありがとう 」 上田さんのエレキギターが鳴っています。 とても良い感じです。 この 「 ありがとう 」 も ディラン II を思い出してしまう ような懐かしく、そして新しい感じのメロディーです。 "ありがとうございました。竹仲絵里でした。" ( 歴史 ) 1995年に吉田拓郎さんは 70年代のロスアンジェルスのトップミュージシャン ラス・カンケル(Dr)、クレイグ・ダーキー(Key)、 リーランド・スクラー(B)、ディビット・リンドレー(G)、 エリック・ワイゼンバーグ(G)と共にカリブ海のバハマで レコーディングをされました。 (ボブ・マーリィが使ったコンパス・ポイント・スタジオ) その後で2年連続で日本でこのメンバーと共に ツアーをされました。 このときにアメリカと日本で共に同じ音楽体験をしたことを お互いに確認をされたそうです。 確か、クレイグ・ダーキーが "拓郎から、< ミュージシャンとしての鋭さ > を感じるんだ。" とコメントされていました。 1995年といえば、竹仲絵里さんは15歳。 7年後の竹仲絵里さんのステージや 新アルバム 「 four-leaf clover* 」からは 絵里さんから、< ミュージシャンとしての鋭さ > が感じられます。 古き良き時代の流れを継承した上での 新しい時代が到来しているのかもしれません。 そして、新しい音楽と共に生きている人達も存在しています。 == 曲目リスト == 1. 花咲く日まで 2. my duty 3. 泣ける場所 4. four-leaf clover* 5. Don't let go 6. I need to be in Love 7. Quiet night 8. ありがとう =================== 野狐禅も、とても素晴らしいステージを展開していきました。 ギター、ヴォーカル と エレピのユニットで ブルーハーツ、遠藤ミチロウさん、友部正人さん、豊田勇造さんを 思い出してしまうような感じの激しい歌が中心でした。 吉田拓郎さんの 「 制服 」という曲を思い出してしまうような歌もありました。 そして、ミチロウさんが歌う「 天国の扉 」 も思い出していました。 野狐禅は、70年代の激しい流れを継承している感じがしました。


eri_takenaka_index へ