Mrs.Elizabeth Muffin
前にもご紹介しましたが、ふくさちは、マフィンが大好きなのです。
そこで、もう1件お気に入りのマフィン屋さんをご紹介いたしましょう。
お店の名前は「ミセス・エリザベス マフィン」
八重洲地下街(JR東京駅に直結)にあります。
JR
東京駅 地下中央口(「銀の鈴」がある地下出口)を出て、すぐ右側の通路を約50mくらい歩いたところにあるので、探してみてくださいね。
ブルーベリー・マフィンとハロウイン限定 パンプキンマフィン
名前はマフィン屋さんですが、マフィンの他にビスケットとスコーンがあります。
ふくさちの個人的な意見ですが、スコーンは「う〜ん、イマイチ」ですので、あまりお薦めしません。
ビスケットは、なかなかの味です。しかし、超高カロリーという感じかな。(笑)
ビスケットといっても、バターたっぷりでしっとりとした食感ですから。
マフィンの種類は、だいたい8種類〜10種類くらい。
季節によってメニューが変わります。
今回は、定番のブルーベリーマフィンとハロウィンにちなんだパンプキンのマフィンです。
値段はものにもよりますが、だいたい180円。
嬉しいことに、お店でマフィンをいただく人用に、無料のコーヒーが用意されています。
狭い店内なので、席は5席しかありませんが、立食のコーナーもあります。
試しに無料のコーヒーとマフィンをいただいてみて、気に入ったらぜひお家にテイクアウトしてみて下さい。
【追伸】
ふくさちがこよなく愛した「Mrs.Firles〜ミセス・フィールズ〜」のお店をご存知の方は、ぜひぜひ所在地を教えて下さいまし。
アプリコット・マフィンをもう一度食べたいよ〜〜
Back