最近のワインブームに乗り…ではありませんが、ワインを楽しむ機会が多くなりました。 ワインを飲むのに氷も水もいらないし、いろいろな国の銘柄をワイワイ言いながらいただくのが楽しいからかな? 友人達とホームパーティをする時は、1人1本のワインを持って集まります。 5人なら5本、6人なら6本。 わースゴイ!(笑) 10人なら10本か!? なおスゴイのは、それをちゃんと飲み干してしまう事。 そのような中でワインをいただくときのおつまみとして、チーズを食べる機会も多くなってきました。 定番のチーズが今回紹介する、これ。 ピエダングロワ〜Pie‘d’Angloys〜です。 「ふくさち近況ニュース」のボージョレーの時にもご紹介したチーズだったりします。 癖のないカマンベール・チーズで、とても食べやすいんですよ。 そのまま食べてもよし、薄くスライスしてトーストしたフランスパンに塗って食べてもよし!! プロセス・チーズが苦手な方でも、美味しくいただけると思います。
値段は、輸入品のせいかバラ付きがありまして、私が今まで購入した最低価格は1個720円。 最高価格は1200円。(デパートの地下食料品売場での購入でした。) お気に入りの食べ方は、洋梨のスライスを挟んだものです。 洋梨のシャリシャリ感とチーズのとろ〜り感が心地よくて、いくらでも食べられます。 特に白ワインとの相性は抜群だと個人的には思っています。 ぜひお試し下さいね。 ただし4人以上集まった時にね!結構ボリュームがありますから!!