静岡県、静波海水浴場

2001.7/1、今年初めての海水浴だ。静岡に泳ぎに行くのは初めてである。しかも、今回は下見で日帰りだ。
本チャンは7月末に友人たちと1泊で御前崎に泊まるので、この辺りの海水浴場の様子を見に来たのである。

いつもより少し遅めの深夜2時頃、出発。R163で伊賀上野、名阪から東名阪に入り名古屋へ。東名に乗り
相良牧ノ原で下りる。茶畑の中を進むと間もなく静波海水浴場だ。

まずまず広そうな海水浴場だ。しかし初めて来たところ、隣の相良サンビーチも見に行ったが、さっきの方が
良さそうだった。そして少し離れているが、御前崎海水浴場も見に行った。こちらは宿泊するホテルに近いため
便利かなと思っていたんだが。7/1ということもあり、まだやっていない様子だった。人工浜のような感じの
所だ。結局初めの、静波へ戻ることにした。時間はまだ8時頃。

 

海の家は2階建て。

 

いい天気だったが、風が強烈に吹いていた。まだ時期が早いのか、客は少なかった。

 

なぶら市場と御前崎灯台を見て帰る。

走行距離、650キロ。日帰り海水浴でこんなに走るやつもおらんやろ。

次の旅へ