ルネスかなざわ4回目

2004年7月19日。ルネスかなざわに行ってきた。4回目である。いまさら詳しいことを書く必要もないのである。

7/19、1時すぎ出発。今回も往復ともすべて一般道だ。最近は金沢程度の距離では高速道路を使う気がしない。(お金無い)
いつもの道を北上し、金沢市内のガストで朝食後、8時半ごろルネスに到着。280キロ走行。
早速館内着に着替えるが、プールは10時からだ。小一時間ほど、ぼ〜っと待つ。

日中はプールで泳いでいたので写真は少ない。

宿泊したリゾートロッジの部屋の窓から。16時ごろ。

夕方18時ごろから市内の観光に出かける。金沢は何回か来ているが、兼六園と城以外の観光は初めてだ。
写真はJR金沢駅。改装中であった。なんか、京都駅の真似みたいである。

ひがし茶屋街まで、バスで行こうと思ったんだが、どのバスに乗っていいのか分からず、結局歩いていくことに。
途中ライトアップしている古い建物たち。

ここがテレビなどによく出てくる、ひがし茶屋街。写真は暗くてよく見えないが。

浅野川に架かる、梅ノ橋。

宿泊しているルネスまでの帰りはタクシーで戻った。約千円。


7/20火曜日。朝9時すぎにルネス出発。金箔の販売と資料館をやっているお店に行ったり、北陸キリンビール工場他、
山中温泉に入ったり、敦賀港に新日本海フェリーの船が停泊してたので、写真を撮りに行ったりしながら帰ってきたのだが、
その、後半部分のデジカメのデーターをパソコンに移す前に、フォーマットしてしまったので何もなくなった。

終わり。

全走行距離、584キロ。OD91803キロ。

次の旅へ