箱根、ユネッサン。

2002.6/22〜23。箱根のユネッサンと、富士サファリパークに行ってきた。

東名高速御殿場ICで下りて、箱根方面へ。天気は雨だったが、ユネッサンの温泉施設は
屋内施設もあるので、少々の雨は関係ない。前日の夜から出発しているので朝10時過ぎには
到着した。しかし、けっこう客はたくさん来ていた。

ユネッサンのマスコットらしい。風呂と言うことで四角いのか?

ホテル小涌園の、付随施設だ。

日帰り入浴施設の風呂だけ入るための入り口。
風呂だけだったら、少し安いが、全館利用の入り口へ向かう。

辺りの風景はこのようになっているが、特に意味もないようだ。ユネッサンのHPに、プリントアウトして
持っていけば割引してもらえるページがあったので、それを利用した。2割ぐらい安くなったかな。

あとは、水着に着替えて、館内着を羽織り、広い園内を(館内)移動するが、カメラを持って
歩かなかったので、風呂やプールの写真はない。詳しくは、ユネッサンのHPを参照。

芦ノ湖にも行きたかったので、早めの15時ぐらいに出た。しかし外は雨。おまけに霧も出ている。

当然こんな天気では、富士山も見えない。このまま、宿泊地のホテル沼津キャスルへ。
温泉旅館に泊まらなかったのは、単純に値段が高いからだ。(涙)

ホテルでワールドカップ、スペイン対韓国戦を見た後、ガストで食事。(涙)

本日の走行距離、475キロ。

次の日へ