Office2000 Install
Office のインストールは、結構面倒なものでもっと簡単にできないものかと思い、探していたら WinXpのAutoSetUpと同じようにできる フリーソフト がありました。
これで サービスパック適用済SetUpCDROM を作りインストールする事ができました。
ただ困ったことに、これは管理者用で Webアップデートのやり方が解らない(むずかしい?)ので、 アップデート出来ませんでした。
そこで完全自動でなくても CDROM を使わずに、比較的簡単で Webアップデートも出来るように考えてみました。(CDキーの入力はMasterCDROM 展開時のみ)  ( 作成: 2003/10/28 )
フォルダ構成 BACK▲ TOP
CDROM ドライブF:\
MasterCDROM コピー先E:\Office2000\MasterCD
MasterCDROM 展開先E:\Office2000\MasterExtend
SR1E:\Office2000\SR1\SETUP.EXE
Service Pack 3E:\Office2000\SP3\O2kSp3.exe
インストール
コピーOffice2000 MasterCDROM を E:\Office2000\MasterCD へコピー
MasterCDROM 展開 コマンドプロンプトを開き、次のコマンドを実行
cd /d E:\Office2000\MasterExtend
E:\Office2000\MasterCD\SETUP.EXE /a
CD キー入力
インストールE:\Office2000\MasterExtend\SETUP.EXE
セットアップ方法・オプションの選択
SR1 アップデートE:\Office2000\SR1\SETUP.EXE
SR1 DownLoad の注意事項をよく読む必要があります。
SP3 アップデートE:\Office2000\SP3\O2kSp3.exe    SP3 DownLoad
Web アップデート Office Update
カスタマイズ
オプション設定フォルダ、フォント
コピーPERSONAL.XLS・Excel.xlb・Queries・Forms・Office
C:\Documents and Settings\****\Application Data\Microsoft
Excelアドイン [分析ツール]、[Lookupウィザード]
共通ツールバーマクロ [P_ToolBar] 実行(マクロは自作)
修正パッチ [Q811630]     *注 VBAのヘルプの表示がおかしい場合のみ
MasterCDROM 展開時の画面
office office

インストール先は MasterCDROM 展開先の「E:\Office2000\MasterExtend」を指定する。
office office office
top