山形米沢の12ヶ月

9月 すぐり

 チェーホフの作品に「すぐり」という短編がある。小役人のニコライは、書類の山 に埋もれた生活に人生を感じることができず、灰色の都会生活に見切りをつけ、豊か な自然に囲まれたのどかな田園生活を夢見る。田舎暮らしのロシア版のようだが、描 かれた作品世界は全く違う。ニコライは地主屋敷を買うため、すさまじい倹約生活を し、お金持ちの後家と愛情のない結婚をする。その屋敷を兄のイワンが尋ねて行く。 夜、兄は奇妙は声を聞く。弟のニコライがすぐりの実を食べながら「ああ、甘くて、 おいしい」と言っている。その声は夜中じゅう聞こえる。聞きながらイワンは涙を流 す。イワンの涙に、若い頃の私は、人として生きることの哀しさを感じた。

 引っ越してすぐ、ふるさと情報館が物件購入者に苗木を3本プレゼントしてくれる という。そのリストにすぐりがあったので、さっそく選んだ。冬が去り、春が来て、 夏になると、小さな苗木のすぐりは小さな実をつけた。

 斜面の横を見ると、草木に覆われるようにして似たような雑木があった。近くに寄っ てよく見るとすぐりだった。植えたばかりの苗木と違って、たくさんの実をたわわに つけている。鮮やかな赤の丸い実だ。どうして気づかなかったのだろう。自然の中に 暮らしていると驚きの連続だが、これには驚いた。さっそく実を採って口に入れた。 すっぱい!そのままでは食べられず、ジャムにした。

 イソップのキツネは、手の届かない所にあるぶどうをすっぱいぶどうだと思う。現 実はままにならないと誰もが知っているが、現実をありのままに受け入れる人はあま りいない。ままにならない現実を、多くの人は思うことでままにする。甘いぶどうが すっぱくなったり、すっぱいすぐりが甘くなったりだ。

 広い草原と森に囲まれた地主屋敷、庭にはあひるの泳ぐ池、家のまわりには果樹園 があり、そこにはすぐりの木が植えられている。ニコライが夢見た風景だが、実際は 理想とはほど遠いものだった。工場の排水のために小川の水はどす黒く、果樹園もな ければすぐりの木もない。彼が夜中に食べていたすぐりは自分で植えたものだった。

 理想がすぎると思うことが先走り、現実が見えなくなるが、理想のない過酷な現実 に耐えられる人はあまりいない。イワンの涙は誰にとっても現実ではなかろうか。




コメント欄 (返信をご希望の方はメールアドレスをお書き添え下さい)





Top ページ