サティパッターナ・スッタ (Satipatthana Sutta) 大念住経 又は 大念処経

たった一本の道 があります。その道とは、生きているものを清らかにする道です。悲しみや嘆きを乗り越える道です。 肉体的苦痛や精神的苦痛を 終わらせる 道です。 正しい道 を見つけ、 ニルヴァーナ を実現する道です。

NHK教育の 「瞑想でたどる仏教〜心と身体を観察する」では、この部分は以下のように紹介されていました。

この道は もろもろの生けるものが清まり 愁いと悲しみを乗り越え 苦しみと憂いが消え 正理を得 涅槃(ねはん)を目のあたりに見るための一道です。

* 愁い : 心配。悲しみ。嘆き。
* 憂い : つらい。せつない。憂鬱だ。
* 正理 : 正しい道理。 正しいすじみち

英語の原文は以下の通りです。

This is the one and the only way for the purification of beings, for overcoming sorrow and lamentation, for the cessation of physical and mental pain , for attainment of the Noble Paths and for the realization of Nibbana.










Top ページへ